池尻大橋:「焼肉家 てっちゃん」切りたてのお肉を目の前で焼き上げ!芸能人にも人気の焼肉屋さんでお酒が進む

池尻大橋駅にあるカウンター焼肉「焼肉家 てっちゃん」にやってきました!

店員さんとのおしゃべりも楽しい、肉質にこだわった焼き肉を食べられる体験をお届けします✍️

切りたてのお肉を目の前で焼き上げ!芸能人にも人気の焼肉屋さん

池尻大橋駅から徒歩3分ほどのところにある「焼肉家 てっちゃん」さんです。

この日はオープンと同時の17時に訪問。先客でした。

池尻大橋駅から徒歩3分

焼肉家 てっちゃんの店内とメニュー

カウンターのみで14席の店内。

外から店内が見える開放的な店内は程よい大衆感と居心地の良さが特徴です。これがちょうどよいのか、お客さまは全員カップルさんたちでした。

壁には芸能人のサインがめちゃくちゃ描かれています。(中には秋元康さんも!)

卓上メニューから注文します。

限定メニューは張り紙もあるので、こちらも要チェックです。

夏におすすめのメニューもありました!ブラックボードも必見です。

大衆的な雰囲気で”3立て”の焼肉をいただく

(手作りレモンサワー(600円))

まずはレモンサワーで乾杯です🍋

これ、最強なレモンサワーで!!!あっさりとした甘みでさっぱりさが強いです!酸味はそれほどなく、いい意味でクセがないので何杯でも飲めそう♪

久々に美味しすぎるレモンサワーに出会いました。これは焼肉が進む!

(なすとみょうがのキムチ(790円))

まずは夏のキムチからスタート🔥なすとみょうがって、ありそうでないキムチですよね?!

そのほかカクテキの3種盛り合わせです。

大阪のみょうがの辛みとシャキシャキな食感、なすのしっとりとした歯応えとキムチの酸味がめちゃくちゃ合う!これはお酒進みますね〜。

(アツタン塩(1,700円))

お肉はタンからいただきます。

カウンター席ならでは。厨房注文が入ると塊肉を取り出し、早速カットしてくれます。

切り立てた後は、その場で特製ダレとなじませて揉み立て、そして提供後即焼き上げる焼き立ての3立てが特徴とのことです!

自分たちでも焼けますが、基本的には店員さんが焼いてくれるのでおまかせすることに。

しっかりと弾力を感じる食感で、ジューシーな旨みが溢れます!

レモンをジュっとかけてシンプルにいただくのにこの美味しさは驚きです。

(センマイ刺し(780円))

焼肉には欠かせない!センマイ刺しも必見です。

ごま油または辛味噌でいただきます。

コリコリ食感はあるものの程よい柔らかさで、レモンの爽やかさもしっかりと効いています。このままでも十分おいしいです!

(パリピ(980円))

無水タン煮込みをシャッキシャキのピーマンにのせていただくパリピ!

かなり人気のメニューだそうです。タンとピーマンの組み合わせは初めてだ!

無水タンのほろっとほどける柔らかさと、ピーマンのシャキッとした歯ごたえ。真逆の食感が口の中で見事に調和します◎

タンにしっかりと味がついているので、瑞々しいピーマンとかなり合う。柚子胡椒をつけてアクセントを加えるのもいいですね。

(上ハラミたれ(1,700円))

上ハラミはたれでいただきます。

綺麗〜。こちらも切り立て・揉み立てで登場です。

赤い粉と未完成のタレなるものが登場しました。

未完成のタレは、ニンニク入り。お肉の脂が絡んで完成するとのことです。面白い〜!

上ハラミは非常に柔らかく、じゅわっと溢れる旨味がたまりません。

未完成のタレをくぐらせると、ニンニクのパンチとタレの濃厚さでよりお酒が進む味わいに。

これはお酒だけではなく、ご飯も進む味です!お酒を飲んでいてもライスを注文されている方が多かったのがその証拠🔍

赤い粉は辛そうな見た目ではあるものの、ピリ辛程度なので味変をしたい時にも最適です。辛党なので、結構好きすぎる組み合わせ!

(ホルぽん塩(1,300円))

ホルモン×ポン酢という珍しすぎる組み合わせ?!これは初体験です。

皮目をよく焼き・脂はジュワっと溶かすくらいで焼き上げるのがコツ。

店員さんがいい感じに焼き上げてくれる

鬼おろしにホルモンを直接付けていただくスタイルです。

ジュワっと溢れるホルモンの脂はしつこくなく、鬼おろしを加えることでよりさっぱりといただけます!脂の甘みと鬼おろしのさっぱり感が最強すぎるコンビネーション。

こんなにあっさりとしたホルモンの食べ方があるでしょうか。これはハマる。

いくらでも食べられちゃいます。

ホルモンは焼き上げても小さくなりすぎないのが嬉しいです。

(レバニラ(980円))

グリル上で焼き上げるレバニラ☺️まずはニラを敷いて、その上からレバーをのせてじっくりと煮詰めます。

美味しそうに煮詰まってきた

じっくりと煮詰めてしっかりと火を通したら完成です!

あっさりした甘タレがレバーにしっかり絡む〜。

シャクシャクに煮込まれたニラの辛みと、柔らかいふんわりレバーが最強コンビです。

黄身は付けてものせても良いとのことで、今回はのせちゃいました。

マイルド感が加わることによって、全体がよりまとまった印象に!

(赤身の角切り(シンシン)(1,500円))

赤身を角切りでいただくという斬新な1品!

角切りということで4面をグリル上でじっくりと焼き上げていきます。

ニンニクのパンチと重厚なタレにめちゃくちゃ合う!

しっとり柔らかく、噛むほどに赤身の旨味が広がります。角切りだから肉肉しさがありつつも、食べやすいサイズ感です。

(てっちゃん特選冷麺ハーフサイズ(680円))

〆は冷麺✨✨

こだわりすぎた結果、具材なしになったそうです。

出汁水が凍っており、食べ進めるとどんどん溶けていきます。もちもち麺は弾力が強く、付け合わせの漬物も絶妙の酸味です。

お腹いっぱいでもこれは無限に食べられる!焼肉屋さんの冷麺はこう出なくっちゃ。

切りたてのお肉を目の前で焼き上げ!芸能人にも人気の焼肉屋さん

ブランドにこだわらず、いいものを仕入れて良価で提供することを徹底しているそうで、全て美味しくいただけました。

よく食べるお肉でも付け合わせや焼き方など、工夫ひとつでこんなにも楽しいものか!と驚きの初体験ばかりでした。

ご馳走様でした!

☑︎手作りレモンサワー(600円)
☑︎なすとみょうがのキムチ(790円)
☑︎アツタン塩(1,700円)
☑︎センマイ刺し(780円)
☑︎パリピ(980円)
☑︎レバニラ(980円)
☑︎赤身の角切り(1,500円)
☑︎てっちゃん特選冷麺ハーフサイズ(680円)

池尻大橋の「焼肉家 てっちゃん」

焼肉家 てっちゃん
住所:東京都目黒区東山3-4-10 1F
営業時間:17:00-23:00[土日]16:00-23:00
定休日:不定休
アクセス:池尻大橋駅から徒歩3分
支払方法:現金/カード
食べログ:https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131705/13278111/

オイタノシイ!の使い方

オイタノシイは、「美味しい・楽しい」の合体言葉。

美味しいものは美味しいし、楽しいことは楽しい。

だけど、美味しいものを楽しく食べるのが一番幸せ♡

そんなコンセプトに乗っ取り、食べることが大好きなグルメライター(29)が、みなさんにお届けしたい素敵なお店やお取り寄せ、テイクアウトグルメを紹介しています。

イター紹介

MOMOKA🌤

 

食べることと飲むことしかしたくないお年頃(29)

東京在住/宮崎出身。

好きな言葉は「なんとかなる。」

ハイボール・麻婆豆腐・お野菜が好きです。

 

Instagramやっています☟

👇クリック!

Instagram

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です