【山梨:ほうとう不動】これぞTHEほうとう♡小麦が香るもちもち食感がたまらないグルメ…!
こんにちは!
最近は天気や災害が多くなってきていますね…。
みなさん十分注意してください><
今回は、山梨グルメ第2弾!
山梨は「ほうとう」が有名なので、是非食べたい!ということで、知人オススメのお店にやってきました♪
ほうとう不動
高速をおりて少しすると、荘厳高い建物が見えてきました…!
めちゃくちゃ古風&趣のある店構えですね(^▽^)/
12時過ぎにいったのですが、店内にはすでに結構お客さんがいました。
\とにかく解放的で広め/
品揃え豊富な販売ブースもあったので、お土産にぴったりですよ♡
メニューはこちら
●不動ほうとう 1,100円
●馬刺 1,100円
●いなり寿し 440円
●もつ煮 440円
●つけもの盛合せ 550円
●ご飯 220円
山梨グルメを存分に堪能できそうなメニューばかりです😲
馬刺しやもつ煮は、どのお店にも旗が立っているほど。
メニューは少ないのに、1つ1つの魅力が大きすぎて逆に迷ってしまいます(笑)
なんだかんだで馬刺し(1,100円)も注文
どうも魅力に後押しされて、結局馬刺しを頼むことに(笑)
ていうか…この綺麗なビジュアル、最高ですよね。
少し凍っているので、噛めば噛むほどどんどん溶けていき色々な食感を楽しめます!
なんといっても、柔らかすぎるし、めちゃくちゃとろける味わい…♡
馬肉の臭みがまったくなく、まるで和牛のような贅沢感を堪能できます🤤
ここ最近で一番の馬刺しかもしれません⚠
ついにやってきた不動ほうとう(1,100円)
10分ほど待っていると、ほうとうもやってきました!
テーブルに1人1つ鍋敷きが置いてあるので、そこに店員さんがボン!っとお鍋を置いてくれるスタイルです。
小麦の香りが凄い
あっつ熱のまま食べられるのがお鍋の良いところ。
とはいえ、めちゃくちゃ熱そうだしめちゃくちゃボリューミーですねw
小麦の香りが鼻を抜けるほうとう。
もっちりふんわりとした食感!!
ダシがしっかりと効いた味噌ベースのスープと抜群に合いますね◎
野菜がたっぷりなのが嬉しい
これでもか!というほど野菜もたっぷり入っているんです。
なめこや白菜、ニンジンやカボチャ、さらにはインゲンまで!
その中でも一番のお気に入りは…
お揚げ!!!
分厚くて存在感あります~~~(^▽^)/
噛むたびにジュワ~~っと口の中にスープが広がって、ギリ火傷する・しないの瀬戸際です!!
辛いのがお好きなら
可愛らしい富士山型の容器の中には、たっぷりの唐辛子が入っています🌶
開けにくいので開ける際は注意です😂😂
山梨のほうとうって…最高♪
ご馳走様でした!
オイタノポイント
㊙お店の雰囲気:洗練された古風な造り。ワイワイしているけど居心地が良い
㊙料金:1,000円弱
㊙客層:家族/友達/カップル
㊙サービス:威勢の良い店長さん有!
㊙利用シーン:家族と/デートで/友達と
㊙駐車場:あり(無料)
⇒山梨名物・ほうとうを存分に楽しみたい時に特にオススメです!
店舗情報
ほうとう不動 河口湖北本店
住所:山梨県南都留郡富士河口湖町河口707
営業時間:11:00~19:00(麺が終了次第閉店)
定休日:無休
アクセス:中央道・河口湖ICより、車で約15分(6km)
うどん特集🍥
●【さいたま新都心:駕籠休み】コシがあるのは、こだわっているから。昼過ぎには売り切れ必至の大人気うどん!
●【さいたま新都心:駕篭休み】またまたやってきました!コシがポイント!ふんわり香る小麦がやみつき♡
