鉄板まで0距離!ライブ感が楽しすぎる大人の鉄板焼き【日本橋:八重洲 steak & seafood 鉄板焼き 一心】
非日常感を味わえるグルメの代表といえば「鉄板焼き」✨
目の前で焼き上げられる食材はもちろん、そのパフォーマンスも実物ですよね!
今回は、旬の食材や黒毛和牛を鉄板焼きで贅沢に食べられるお店をご紹介します♪
こんな人にオススメ💡
鉄板焼き大好き!
贅沢なグルメが食べたい💓
~本日の目次~
八重洲 steak & seafood
鉄板焼き 一心
東京駅から徒歩3分ほどのところにある「八重洲 steak & seafood 鉄板焼き 一心」です!
▽階段を降りると…
▽ドアの向こうが店内です。
この日は休日の17時ごろに訪れましたが、徐々にカップルや家族づれのお客さんが来店され、すぐに満席となっていました。
カウンターに案内されたのですが、鉄板との距離が”まさにゼロ距離”で、かなり近く驚きました!

店員さん曰く「ここまで鉄板が近い鉄板焼き屋さんはあまりない」とのこと💡
本日は『2023新緑 鉄板焼一心 白-HAKU-course』を頂きました✨
八重洲 steak & seafood
鉄板焼き 一心
ドリンクメニュー
(2023年6月撮影)
●マソット インクローチョマンゾーニ ロゼスプマンテ 14,000円
●プリュット・キュヴェ・レテルニテ 15,000円
●ブラン・ドブラン グラングリュ エクストラ ブリュット 25,000円
●プレリュード・グラン・クリュ 35,000円
(2023年6月撮影)
その他、ビールや焼酎、ウイスキーなど取り揃えが豊富でした♪
▽まずは生ビールで乾杯です🍺
【前菜】
A5黒毛和牛の昆布〆タルタル、
フレッシュキャビア
まずやってきたのは、前菜「A5黒毛和牛の昆布〆タルタル、フレッシュキャビア」です。
愛くるしい丸めの器を開けると、スモーキーな香りがドドド〜〜っと広がります✨
黒毛和牛は昆布〆にしてあるということで、お肉自体にかなり味がついていますね。
黒毛和牛だから口どけもすごく、そして柔らかい💓

大将によると「黒毛和牛しか使ってない」らしく!なるほど、コースメニューのお肉は全部”黒毛和牛”ですね。
キャビアの濃厚な魚卵の味と、まろやかでとろける黒毛和牛の相性が抜群です!
そこに卵が加わることにより、さらに濃厚さを感じられます。
黒毛和牛・キャビア共に主張しすぎず、でも存在感はあり…と、かなり贅沢な1品ですね。
【逸品】
A5黒毛和牛のしゃぶしゃぶ
トリュフと季節野菜
続いてやってきたのは「A5黒毛和牛のしゃぶしゃぶトリュフと季節野菜」です。
鉄板の上に置いた小鍋でしゃぶしゃぶし、作り上げられていました♪
自家製のコンソメを使用しているとのことで、濃いオレンジ色が映えていますね〜〜。
贅沢にトリュフがこんもりとのっかっています。
薄くカットされた黒毛和牛、これまた口どけがたまりませんね〜〜。
コンソメは味が濃すぎない風味豊かさ。
トリュフのシャクっとした食感と、黒毛和牛のとろ〜とした食感のコンビネーションが調和しすぎています🤤
▽本日のウイスキーから「余市」
なんと最後の1杯でした🥃
【鮮魚】
旬魚・旬野菜の鉄板焼き
続いては「旬魚の鉄板焼き」ということで、「こちらを焼き上げていきます」と大将が見せてくれた、焼き上げられる前の食材たち。
めちゃくちゃ彩り豊か〜〜〜✨
これは楽しみだ!(お肉は後からのお楽しみ💓)
▽軽やかな鉄板焼きさばき!
▽ジュージュー
そして完成したのがこちらの1皿です!
本日の旬魚は太刀魚。かなりこだわって仕入れているとのこと。
大葉と生姜のソースがかかっています!
さっぱりしていますが、それでいてどこかクセになる不思議なソースでした。
マスタードのような酸味も感じます。
そして、お箸を入れた瞬間ホロ〜…っと崩れていく太刀魚!
直火焼きだと身がかたくなりすぎてしまうそうで、この柔らかさは”鉄板焼き”だからこそできる仕上がりらしいです💥
じんわり広がる優しい甘みと、皮の控えめな香ばしさがたまりませんッ!
「太刀魚ってこんなに美味しかったんだ?」
と、人生で初めて思いました。それほどシンプルに美味しすぎました。
旬の野菜の絶妙な焼き上げ具合も、抜群の旨さです✨

太刀魚は、今(6月中旬)が一番美味しい時期らしいですよ。
【スペシャル】
A5黒毛和牛ハンバーグ
続いてやってきたのは「A5黒毛和牛ハンバーグ」です!
黒毛和牛のハンバーグと牛頬肉、マッシュポットの綺麗な3層✨
黒毛和牛ハンバーグの上には、羊のミルクが原料で、イタリア最古と言われている”ペコリーノチーズ”がかかっています。
ふんわりとした口当たりのマッシュポテトは、もはやメインでもいいんじゃないか?!というほど贅沢な味わいです。
確かにバターの風味はするのですが、決してしつこくなく、まろやかさが絶妙。
ホロっと崩れ落ちるほど柔らかい頬肉は、お箸でスー…っとカットできちゃいます。
もはや日本刀並の切れ味です。
牛肉の旨味もぎゅっと詰まっていて、上品な味わい!
そして、肉感満載の黒毛和牛ハンバーグ!
黒毛和牛独特の甘さと旨味、そこにペコリーノチーズのコクが加わることで、なんとも贅沢なハンバーグに仕上がっています🤤
後を惹く風味の赤ワインソースにもぴったりです。
▽店主さんがお好きという「シーバスリーガル18年」
【鉄板】
A5黒毛和牛赤身
&サーロイン
そして、ついにこのお方の出番がやってきましたよ!!!💨
▽鎮座する食材たち
▽今回はレアめで注文♪
\🔥🔥/
そして、やってきた「A5黒毛和牛赤身&サーロイン」がこちらです🥺
手前がサーロイン・奥が赤身です。
鮮やかなピンク色に、思わず目を奪われてしまいますね〜〜🥺🥺
タレは3種類あり、(左側から)塩ポン酢・生わさび・生醤油をお好みでつけて食べるそうです。
添え野菜は、ズッキーニ・マコモダケ(茎)・シャドークイーンという、なんとも珍しく彩り豊かなラインナップでした💡
シャドークイーンは、じゃがいもとさつまいもの間のような食感をしており、味はじゃがいもとほとんど変わりません◎
一方マコモダケは、シャキシャキとしたアスパラに近い食感で、甘みがぎゅっと詰まっています。
そして、メインの黒毛和牛!
ニンニク醤油漬けと長崎の藻塩(海藻ごと精製した塩)が添えられています。

ニンニク醤油漬けは自家製だそうで、お客さんに好評なんだとか!
程よい脂がのった黒毛和牛は、噛むたびに甘みが広がり…なんとも至福すぎます✨
ニンニクのパンチを醤油の風味がコーティングしているニンニク醤油漬け。
お肉と食べることで、お肉がより引き立つ味わいになります!
にしても、黒毛和牛の口どけがすごいな〜〜。個人的には爽やかな塩ポン酢がお気に入りです🙆♀️
【食事】
ガーリックチャーハン
赤出汁と香の物
最後は「ガーリックチャーハン」と「赤出汁と香の物」をいただきました。
(通常は白ごはん)
細かくみじん切りにされたニンニクをカリっと焼き上げ、そこにライスと大きめのしらすをパラリ。

店主さん曰く、ニンニクは切り方と炒め方が肝!
▽この鉄板さばきが華麗なんだあ。
ニンニクの食欲をそそる香り!
目の前に置かれた瞬間から、ヨダレが…🤤
ニンニクの風味を残しつつ、パラっと焼き上げられたご飯、あくまでコーティングとしての控えめな卵、そしてしらす。
それぞれが組み合わさることで誕生する、贅沢なガーリックチャーハンです✨
香ばしさがすごい!
半分食べたところで、ガリを混ぜるとのこと。
ガリの甘酸っぱい味と食感が加わることで、全く違ったガーリックチャーハンに早変わりするのです💥
優しい味わいの赤出汁も良い。
なんて贅沢な〆なんだ🤤✨
【甘味】
季節のデザート
&コーヒー
最後は、季節のデザートとコーヒーを頂きました!(コーヒーか紅茶か選べます)
この日のデザートはピーチシャーベット🍑
まるで明太子のような(!)おろしピーチ、まぶしてあるのはビーツ粉だそうです。
もはや桃をそのまま食べているんじゃないか!というほど果実感があり、かなり濃厚な口当たり!
シャリッ…と儚く溶けていくシャーベットが心地良いです◎
スッキリとした味わいのコーヒーで、ほっと一息。
最後のドリンクはお茶やほうじ茶が多いですが、やっぱり食後のコーヒーは格別ですよね👏
店員さんとのおしゃべりも楽しく、ライブ感のある贅沢な雰囲気も素敵でした!
ごちそうさまでした^^
八重洲 steak & seafood
鉄板焼き 一心
オイタノポイント
㊙お店の雰囲気:落ち着いていて心地が良い
㊙料金:15,000円前後
㊙客層:カップル/ファミリー
㊙サービス:気さくな店員さん
㊙利用シーン:デートで/家族と/接待で
㊙席数:30席
㊙支払い方法:カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)電子マネー不可QRコード決済不可
㊙️チャージ料:サービス料10%
八重洲 steak & seafood
鉄板焼き 一心
店舗情報
八重洲 steak & seafood鉄板焼き 一心
住所:東京都中央区日本橋3-3-12 E-1ビル B1F-C
営業時間;ランチ 11:30~15:00/ディナー 16:00~24:00
定休日:不定休
アクセス:JR東京駅23番出口 徒歩1分/JR東京駅八重洲中央口 徒歩3分 東京メトロ東西線日本橋駅 徒歩3分/日本橋駅から368m
オイタノシイ!の使い方
オイタノシイは、「美味しい・楽しい」の合体言葉。
美味しいものは美味しいし、楽しいことは楽しい。
だけど、美味しいものを楽しく食べるのが一番幸せ♡
そんなコンセプトに乗っ取り、食べることが大好きなグルメライター(27)が、みなさんにお届けしたい素敵なお店やお取り寄せ、テイクアウトグルメを紹介しています。
●ライター紹介
MOMOKA🌤
食べることと飲むことしかしたくないお年頃(27)
東京在住/宮崎出身。
好きな言葉は「なんとかなる。」
ハイボール・麻婆豆腐・お野菜が好きです。
各種SNSやってます☟
👇クリック!
