【志村坂上:鉄板焼さち】鉄板焼き屋なのに鉄板の上に料理を乗せる!おつまみが最高だけどシメはやっぱり…
ハイッ!
熱中症が怖いので梅干を食べましょう!
ポカリも飲みましょう!
さちへ行きましょう!
ということでやってきました、二度目の鉄板焼さち!
相変わらず店内にはメニューがたくさん書かれていますね…!
まずはビールで乾杯♡
お通しはタラコと鮎の味噌和え↓↓
特に鮎の味噌和えは、塩辛くてこれだけでビールがクイっと飲めちゃう♡
さて、店内を見まわしていると、変わった名前を発見。
それが…
うるか!
「うるか」とは鮎の卵の塩辛で、なんとキャビアと同じくらい希少で高価なんだとか…!
仔うるかっていう種類もあるそうです??
雲丹よりもあっさりしているけど、濃厚でお酒のツマミ!って感じです☺☺
マスターがおまけでくれた牛すじ煮込み♡
看板メニューっちゅってたからアレと迷ったんだけど、おまけでくれちゃったのよ~~♡
もう牛がホロホロどころじゃない??
トロトロにとろけるのに形はちゃんと保ってるし、醤油でもなく味噌でもないスープとシャキシャキのネギも堪らない!!
絶対に食べるべき一品!!!
そして、こんなに素晴らしい看板メニューと迷ったアレ。
おろしかデミグラスソースが選べたんだけど、マスターが
「大根ないんだよね」
ってかわいい顔で言ってたので、おろしを頼みました!!
(結局ないからデミグラスソースになったんだけどね)
んできたのが~~…
ハンバーグ!デミグラスソースたっぷり♡
バターの風味が溢れるし、肉汁も溢れ出るし、なんだか懐かしい味がします!!
(大根なくて正解♡)
んで、お次は…
鴨のステーキ!
を頼んだら、なんとマスターが鹿もオマケしてくれましたーー!!
右:鴨
左:鹿
鴨は脂がのってて食べる手が止まらんww
風味が凄い!塩コショウもポン酢も合う!
鹿は、全く臭みがありません!ブルンブルンの食感!
そしてシメはやっぱり…
お好み焼き!
「本当はお好み焼きでやりたいんだけどね」
と嘆く店長ですが、やっぱりさちの鉄板焼きは旨い!
定番の豚玉にしたのですが、生地はフワフワだし豚がたくさん入ってるし、甘くてコクのあるソースとマヨネーズがマッチしていて
めちゃんこお酒に合います??
鉄板焼き×お酒を楽しむならココ一択!!
—
鉄板焼さち
東京都板橋区志村1-32-32 渡辺ビル 1F
—

“【志村坂上:鉄板焼さち】鉄板焼き屋なのに鉄板の上に料理を乗せる!おつまみが最高だけどシメはやっぱり…” に対して2件のコメントがあります。