たれづけの”濃い”天丼を食べて夏バテさようなら!【てんや】活〆穴子×海老×大いかの贅沢大江戸トリオ
夏、夏、夏!!
最近はさっぱりとしたグルメばかり食べている方も多いのではないでしょうか?
でも、食欲がない時だからこそ。
ガッツリ飯を食べてスタミナをつけて、夏バテを吹き飛ばしたい~~☀
というわけで、今回は「濃厚なガッツリ系味」の天丼をご紹介します♪
こんな人にオススメ💡
天ぷら大好き!
てんやの夏メニューが食べたい!
たれづけ大江戸天丼(890円)
引用:https://www.tenya.co.jp/menubook/kisetu/HTML5/sd.html#/page/1
2021年6月24日(木)から天丼てんやさんで発売を開始した「たれづけ大江戸天丼」です!!
天ぷらに天つゆをかけて食べるイメージのある天丼に、「もう最初からたれづけしちゃおう✨」と何とも無邪気な発想を彷彿とさせます(^▽^)/
たれづけ大江戸天丼(半熟玉子付き)
価格&カロリーは?
たれづけ大江戸天丼の価格は税込890円(半熟玉子付き)、カロリーはサイトにも掲載されていませんでしたが、おおよそ900kcal前後だと思われます。
半熟玉子付きか否かを選べるのですが、今回は「付き」で♪
●米なす 130円
●土佐甘とう 150円
●ズッキーニ 130円
●セロリのつまみ揚げ 150円
●ほたるいか 150円
今回はなにもトッピングせずに注文しましたが、夏らしい食材の天ぷらも豊富にありました✨
たれづけ大江戸天丼(半熟玉子付き)
いただきます!
いやいや~~~。
今回はご飯小盛で注文したので小さめの器に入ってやってきましたが…。
より具材1つ1つのデカさが際立っていますね~~~😂
カリッカリに揚げられた甘めのインゲンからパクり。
衣にしっかりとタレがしみこんでいて、このままでぱくっぱくいけちゃうくらい濃厚な味わいです🤤
いんげんがなくなっても、この3大メイン天ぷら「海老・大いか・活〆穴子」のトリオがずしん。
海老は安定ですよね~~~♥
タレの味が強めだからめちゃくちゃご飯が進むのですが、それ以上に「このたれづけ天ぷらだけでもおつまみになるんじゃないの?」というほどのつまみへのピッタリ感。
お酒が飲めたら迷わずビールをチョイスしているところでした😂
大いか…その名に恥じないくらい大きい!そして長い!!!
いか天って噛みきれないイメージがどうしてもぬぐえなかったのですが、めちゃくちゃ柔らかくてすぐに噛みきれるのでめちゃくちゃ食べやすかったです😲😲
カリっふわっな食感を楽しめます◎
そして、地味に期待していた活〆穴子!!!
穴子の天ぷらって意外と置いている店が少なくて、見つけるとつい頼んじゃいます😂
こちらもずっしりと重く、食べ応えがありそうです~~~。
こちらも大いか同様柔らかく、さらにしっとりとした噛み応え。
淡白な穴子の味もしっかりと感じます!!
半分ほど食べたら、「半熟玉子」を入れて味変✨
とろっとろプルンプルンさが魅力です~~~。
濃厚かつな黄味が、脂っこさを感じてきた天ぷらをマイルドにチェンジさせてくれます!!!
↑この卓上の漬物も加えて食べたら、普通に食べるのとはまた違った「ガッツリさっぱり系飯」に早変わり👏
最後まで飽きることなく食べられました!!
たれづけなので全体的に濃いめの味なので、終始ご飯が進みました!
ガッツリ系天丼が食べたい時にオススメ♪
たれづけ大江戸天丼
商品情報
たれづけ大江戸天丼
価格 | 税込890円(半熟玉子なしの場合820円) |
カロリー | 900kcal前後 |
▽ごちそうシリーズも必見です💡
●有頭海老の天丼 1,000円
●ごちそう天丼 1,000円
