串全種食べたいなら13時半ちょうどに行くべし!売り切れ必須のあの名店に行ってきた【水道橋:もつ焼でん】

ず~~っと気になっているけど中々行けないお店って、ありませんか?

そんな時は少し早めに家を出て、席をスルリと確保しましょう💨

ということで、早速ずっと気になっていた大衆酒場へと向かいました🍺

▶▶「昼飲み」記事をもっと見る!

こんな人にオススメ💡

絶品もつ焼を食べたい♡
水道橋で人気の居酒屋に行きたい!
お昼から飲みたい気分🍺

もつ焼 でん

水道橋駅から徒歩3分ほどのところにある「もつ焼でん」にやってきました💨

何回か入ろうとしたのですが、いつも満席or串が売り切れていて入れずに…><

17時ごろに伺い、やっと入れました👏

店内は、おひとり様や集まり、カップルで溢れていました!

終始活気づいていましたよ~~(^▽^)/

もつ焼でん メニュー

●生ビール 500円
●自家製ジンジャービール 530円
●瓶ビール 720円
●白・黒ホッピー 500円
●外 310円
●中 220円
●チューハイ 390円
●レモンサワー 420円

●串 160円~
●はらみネギポン酢 330円
●ればトロ 450円
●ればトロ塩ユッケ 530円
●牛ハツ刺 530円
●牛もつ煮込み 500円
●豚なんこつの煮込み 420円
●味たまご 170円
●煮込み豆腐 110円
●だし巻き卵 310円

まずは生ビール(500円)で乾杯!!!

この1杯のために生きてる~~~><♡

さて、気になるメニューもありまくるところなので、早速注文していきますよ✨

酢豆腐(310円)

でん名物といえば「酢豆腐」!!

やっぱり最初に頼んで、まずはこれで1杯飲みたいですね~~🍺

かための豆腐の食感と、酢の酸味がキュっと効いてる1品。

これ、永遠に食べられるな~~~うますぎるっ♡

牛もつ煮込み(500円)

続いて注文したのは「牛もつ煮込み」!!

大衆酒場に来たら、マストで頼みたいメニューの1つ✨

ハチノスも入っていて、かなり食べ応えがありそうですね~~~。

醤油ベースの味付けで、結構濃いめ!

シャキシャキのネギが食感のアクセントになっていて、牛もつにしっかりと味がしみ込んでいます◎

野菜1つ1つも濃くてお酒に合います…これ、神メニューじゃない?

そういえば、ここはもつ焼屋さんなんだよな。

ということは、串を頼むしかない!

1本160円~ということで注文しやすいのです。

店内の中央にある串メニュー短冊が裏返っていたら、売り切れとのこと。

17時時点であと4種ほどしか残っていませんでした😲

なんこつ(160円)

特に「なんこつ」は、身の部分のコリコリさ×ジューシーさと、骨部分まで柔らかいのに噛み応えがある食感の相乗効果が凄すぎました♡

胡椒の加減もめちゃくちゃ丁度よく、「これはお酒と一緒に食べるものです」と言わんばかり!!!

▽じゃあいただきましょう、黒ホッピー!

▽シャリキン、最高!

串焼きについてる、味噌がめちゃんこ旨いんよなあ🤤

見た目は辛そうな印象を受けたのですが、紅ショウガ系の酸味ある味わいでした!

結構濃いめの味なので、これだけでお酒飲めちゃいます🍺

▽いや、お酒止まらんなあ。

キャベツしょうが(220円)

最後は「キャベツしょうが」をつまみながら♪

キャベツのしんなりした食感×甘さと、紅しょうがシャキシャキ食感×酸味が絶妙なコンビネーションなんですよね✨

さっぱりといただけるので、お腹いっぱいでもつい食べちゃう系のおつまみでした◎

 

最高すぎるお店…!

次は早い時間に来て色々な串を食べてみたいな~~。

ごちそうさまでした🤤

もつ焼 でん
オイタノポイント

㊙お店の雰囲気:心地よい雰囲気
㊙料金:2,500円前後
㊙客層:おひとり様/グループ/カップル
㊙サービス:気さくな店員さん
㊙利用シーン:ひとりで/友達と/デートで
㊙駐車場:なし(近隣にコインパーキングあり)
㊙支払い方法:カード不可、電子マネー不可
㊙席数:50席

もつ焼 でん
店舗情報

もつ焼でん
住所:東京都千代田区神田三崎町2-12-7 静山ビル 1F
営業時間:[月~金]16時〜23時(ラストオーダー22時)
[土日祝]13時30分〜売り切れ次第終了
定休日:無休

アクセス:JR中央線【水道橋駅】徒歩4分都営地下鉄三田線【水道橋駅】徒歩5分都営地下鉄新宿線、東京メトロ半蔵門線【神保町駅】徒歩8分水道橋駅から328m

▽大好きな酢豆腐♡

▽酢豆腐×バイスのコラボ!!

▽ハラミがジューシーでうまいんじゃあ!