えび×アボカドの最強コンビをトースト★こんがり焼いて野菜マシマシのサンドウィッチ完成!【サブウェイ】
こんにちは!
最近はグっと気温が低くなり、寒い日が続きますね🥶
こんな時は、美味しいものを食べて身体を元気づけましょう♪
サブウェイ
今回は、オーダーサンドウィッチ店・サブウェイに来ましたよ~💨
自分好みにサンドウィッチを作ることができる、人気のお店です♪
この日はちょっと早めの11時前くらいにお店に行ったのですが、すでに3人ほどの行列ができていました✨
サブウェイ メニュー
●えびアボカド 470円
●ローストビーフ 550円
●てり焼きチキン 450円
●生ハム&マスカルポーネ 480円
●BLT 390円
●ローストチキン 390円
●チリチキン 390円
●チーズローストチキン 450円
●ターキーベーコンエッグ 450円
一番人気のエビアボカドを始め、お肉や野菜メインのサンドウィッチの豊富な取り揃え!!
これはどれにするか迷っちゃいますよね~😝
サブウェイの注文方法は?
実は私、「サブウェイってどうやって注文すればいいんだ…」と毎回悩んでしまう1人。
ということで、今回はサブウェイの注文方法を少しご紹介。
まずはベースとなるサンドウィッチを上☝のメニューから選んで…。
①ブレッドをチョイス!
●【期間限定】黒ごま
●ホワイト
●ウィート
●ハニーオーツ
●フラットブレッド
まずは5種類のパンの中から好きなものを選びます。
トーストしたい場合はその旨を伝えましょう◎
②トッピングをチョイス!(有料)
●ナチュラルスライスチーズ(2枚) 40円
●アボカド(35g) 130円
●たまご(1スクープ) 60円
●ベーコン(2枚) 60円
●えび(5尾) 100円
●クリームタイプチーズ(20g) 60円
追加したいトッピングがあれば、有料で追加💡
③野菜をチョイス!
<基本野菜>
レタス/トマト/ピーマン/オニオン
<アクセント野菜>
オリーブ/ピクルス/ホットペッパー
そして、サブウェイ名物・たっぷりの野菜から好みをチョイス!!
量も選べるので、今回は「多めで!」と注文しました✨
④ドレッシングをチョイス!
●オイル&ビネガー 塩・こしょう 24kcal
●マヨネーズタイプ 16kcal
●シーザードレッシング 39kcal
●野菜クリーミードレッシング 35kcal
●バジルソース 24kcal
●ハニーマスタードソース 15kcal
●わさび醤油ソース 6kcal
●チリソース(激辛) 3kcal
最後に、ドレッシングを選んで完成です!
店員さんが目の前で作ってくれるので、自分の担当の店員さんの動きに合わせてレジに向かってスライドしていく感じです✨
これで、サブウェイの注文方法は完璧!!
えびアボカド(470円)
そして、今回注文したのは「えびアボカド(470円)」🦐🥑
内容はこちらでオーダー☟
・えびアボカド
・ブレッド:黒ゴマ
・野菜:すべて多め
・アクセント野菜:すべて追加
・ドレッシング:バジルソース
えびやアボカドはもちろん、多めの野菜がずっしりと入っていてめちゃくちゃ食べ応えありそうですね~~♡
バジルの風味豊かな香りも広がります!
トーストしてもらったブレッドは、サクっとした噛み応えがクセになります😂♡
黒ゴマの香ばしさとえび&アボカド、そしてたっぷりの野菜それぞれの旨味がぎゅっと一体に!!
ペッパーは意外と辛くて、しっかり味のアクセントになっていますよ~💡
オリーブやピクルスのしっとりとした噛み応えも◎
シャキシャキの野菜と、マイルドなアボカド、そしてブリンとしたえびの食感もたまらない✨
バジルの風味豊かな味わいと、ぜんぶの組み合わせが絶妙すぎました!!
超ボリューミーなサンドウィッチが完成!
ごちそうさまでした!
エビアボカド 商品情報
エビアボカド
価格 | 470円(税抜) |
カロリー | 346kcal(デフォルト) |
▽サブウェイの美味しさの秘密は…。
180℃のオーブンで約11分。
ふんわり黄金色のパンができあがります。
さあ、こだわりのパンを召し上がれ!
だから美味しいんだなあ~~🤤
▽具沢山!!
▽香ばしさ溢れるパン♪
サンドウィッチ特集✨
●自分で作るオープンサンドウィッチ!贅沢なモーニングを楽しめるセットがお得【中野:イタリアン・トマト カフェスペリオーレ 】
●食事系ベーグル発見!お得なランチセットも販売中のベーグル屋さん【本蓮沼:noro ヨコノロ】