【新宿:思い出横丁特集】とにかくクセが凄い!ディープな居酒屋満載なスポット
こんにちは!
今回は、お酒を飲む人も飲まない人も1度入ってほしい💨
新宿にある「思い出横丁」特集♪
(ほぼ)カウンターだけのお店ばかりですが、味のあるところばかり✨
ぜひハシゴ酒をしてほしいです(^▽^)/
1│ジューシーな串焼きを食べるなら【野方屋】
まずご紹介するのは、目の前の炭火で焼く串が絶品の「野方屋」です!
思い出横丁は、どのお店も早い時間から混んでいますが、このお店は特に常連さんで賑わっている印象です💡
~本日の目次~
お通し&ビールでスタート
サッポロラガービールと、キュウリ&切り干し大根のキムチ和え!
こういう味の濃いお通しって…めちゃくちゃお酒が進みますよね~~♡
セロリの浅漬けや煮込みなど、定番のおつまみもあるのですが、「野方屋」に来たら絶対に食べるべきなのが、串焼き!
つくね・ねぎま・ぼんじり
タレがよく絡んだ、ふわっふわのつくね。
塩加減抜群な、甘~~いネギが特徴のジューシーなねぎま。
そしてたくさん刺さった、コリコリ食感がクセになるぼんじり。
どれも炭の香りがたまりません♡
カマンベール串
定番の串焼きだけではなく、ちょっとオシャレなメニューもありますよ✨
濃厚なカマンベールは、噛めば噛むほどねっとりと口の中に広がります◎
ワインが欲しくなる味ですが、こんがりと香ばしく焼かれているので焼酎やハイボールにも合いそうです!
店舗情報
野方屋 新宿思い出横丁店
住所:東京都新宿区西新宿1-2-11
営業時間:15:00~24:00(L.O.23:30)
定休日:無休
アクセス:「新宿駅」西口より徒歩3分/新宿西口駅から55m
その他:お通し300円/支払いは現金のみ
席数:12席
2│頭からしっぽまで鰻を堪能できる!【カブト】
続いてご紹介するのは、知る人ぞ知る名店「カブト」です!
開店前から行列ができるほどの人気店!!!
店内では、大将が1人のワンオペスタイル。
\こんな感じでせっせと焼いてくれます/
店内中、鰻を焼く香りで充満中!!!
これだけでお酒が飲めちゃう感覚~~~🤤🤤
店名が書かれたグラスで、乾杯🍺
一通りが本当に一通り過ぎた
「カブト」の魅力は、鰻の頭からしっぽまで全部食べられること!
ということで、
一通り
えり焼き(2本)・ひれ焼き(2本)・きも焼き・蒲焼・れば焼き
合計7本で1,800円
このなんともお得過ぎる一通りを注文することに!
蒲焼き
全体的に柔らかのですが、コリコリっとした歯ごたえも感じる不思議な食感。
表面によく絡んでいるタレと、パリパリな皮がなんとも言えません🤤
お好みで山椒をかけて♪
肝焼き
噛むたびにじゅわっと広がるジューシーな肝。
1つ1つに旨味が凝縮されていて、鰻の香ばしさが最後まで続きます♡
鰻好きはもちろん、苦手な人もここへ来れば好きになるかも?!
店舗情報
カブト
住所:東京都新宿区西新宿1-2-11 思い出横丁
営業時間:13:00~20:00(L.O. 19:30)
定休日:日曜・祝日・年末年始
アクセス:新宿駅より徒歩2分/西武新宿駅より徒歩5分/新宿思い出横丁内新宿西口駅から63m
支払い方法:現金のみ
席数:15席
3│いろんなモツの部位を煮込ませる♪【ささもと】
続いてご紹介するのは、煮込みの良い香りに誘われてやってきた「ささもと」です。
看板がないお店なので、この”香り”を辿るしか方法はありません😂😂
店員さんは、プロレスラーみたいな風貌(強そう!)
それだからか、店内も男性のお客さんで賑わっていましたよ♪
目の前でグツグツ煮込まれている
座った瞬間、すさまじく美味しそうなスープの香りが鼻に充満!!!
これはライブ感満載ですね😲
レバーのしゃぶしゃぶ
なんと、しゃぶしゃぶはその名の通り、目の前のお鍋にさっとくぐらせてくれるんです!
よりスープが染みこんで、贅沢な味わいに♡
柔らかい食感で、歯ごたえも感じます。
最後は温かいスープで
お会計をお願いすると、温かいスープをくれました♪
この濃厚なスープ…お酒にも合ってクセになりそう🍺
モツの切れ端が入っているのも粋な計らいですね✨
店舗情報
ささもと
住所:東京都新宿区西新宿1-2-7
営業時間:月~土15:30~23:00(L.O 22:30)
日・祝15:00~23:00(L.O 22:30)
※2020年8月31日まで22時閉店
定休日:年中無休
アクセス:思い出横丁真ん中の通り、ウッチャンの向かい、埼玉屋の隣
支払い方法:現金のみ
席数:18席
4│まるで酒場放浪記…!?【ほおずき】
続いてご紹介するのは、その名前の通りほおずきのような提灯が目印の「ほおずき」です。
このお店に来た理由は…
吉田類さんの酒場放浪記に出演!
飲兵衛の神様・あの吉田類さんが来店したという噂を聞いたからなんです!
(写真が見づらくてすみません…💦)
横丁のお店はかなり出没していると思うのですが、これだけ大々的に写真まで飾ってあったら…来ないワケにはいきません😂😂
ぼんじりの甘煮
この料理、初めて見ました😲✨
甘ダレとネギがたっぷりかかった、ぼんじりの煮物です!
噛み応えがあって、しっかりとタレが絡んでいるので、お酒にぴったり◎
お好みで七味をかけて♪
串盛り合わせ(塩)
特に、砂肝(一番右)の食感が凄いんです!
シャリシャリ、コリコリ…なんとも言えない噛み応えです✨
店舗情報
ほおずき
住所:東京都新宿区西新宿1-2-12
営業時間:[月~金]18:00~24:00(L.O.23:00)[土]17:00~23:00
定休日:不定休
アクセス:新宿西口駅から57m
支払い方法:現金のみ
席数:9席
その他:お通し300円
5│中華で飲むならここしかない♡【岐阜屋】
最後にご紹介するのは、シメにもピッタリなお店「岐阜屋」です。
中華って、無条件でビールが進むんですよね🍺
店内はおひとり様も多く、注文は壁の短冊から選ぶスタイルです💨
焼き餃子
シャキシャキのキャベツと、パリパリの皮が特徴(^▽^)/
何もつけなくても味が付いてパクパクいけちゃうんですよ~~!
きくらげの卵炒め
この料理は、周りの人でも注文している人が多かったです😲
フワッフワな卵と、噛み応えのあるシャキシャキのきくらげの相性が抜群◎
ビールが進む料理ばかり♪
店舗情報
岐阜屋
住所:東京都新宿区西新宿1-2-1
営業時間:[月~水・日]9:00~翌1:00[木~土]9:00~翌2:00
定休日:無休
アクセス:JR新宿駅西口/徒歩3分/西武新宿線・西武新宿駅徒歩3分/都営大江戸線 新宿西口駅徒歩2分/新宿西口駅から46m
支払い方法:現金のみ
席数:55席(カウンターのみ)
飲兵衛の聖地・思い出横丁
いかがでしたか?
なんともクセが凄いお店ばかりなのですが…。
どのお店も、気さくな店員さん&お客さんと、お酒が進みそうなおつまみばかりなんです♡
気になるお店があれば、ぜひはしごで行ってみて下さいね💨
新宿特集✨
●これぞ麻辣界のキング!挽肉の旨味と花椒、そしてたっぷりの麻辣がたまらん豆腐【新宿:麻辣王豆腐】
●【新宿:茶茶白雨】まったりとおばんざいを楽しむ。そんな素敵な時間に思わず万歳。