今宵はしそ明太チーズもんじゃが1位♪定番で注文するメニューをちょっと変わり種で!【志村坂上:鉄板焼さち】
居心地の良いお店って、何回も通いたくなりますよね✨
お店の料理が美味しいとなおさら!
今回は、まるで家にいるような居心地の良さを感じられる居酒屋をご紹介します♪
こんな人にオススメ💡
家庭的な雰囲気のお店に行きたい💨
美味しいお好み焼きが食べたい♪
~本日の目次~
鉄板焼さち
板橋・志村坂上にある「鉄板焼さち」です!
緊急事態宣言が発動されてからずっと休んでいたのですが、2月20日(土)~土日限定であけるとのことで早速やってきました✨
この日はオススメメニューなどはなく、仕入れた食材で好きな料理を言えば作ってくれる…という夢のような注文スタイルでした(笑)
お通し
松前漬け&切り干し大根
ビールを注文して、とりあえず乾杯🍺
この日のお通しは、いかの歯ごたえとねばりがたまらない松前漬けと、
優しいお出汁の味わいが特徴の切干大根!
どこか懐かしい味で、早速お酒が進んじゃいます…(^▽^)/
いわしのカルパッチョ
いわしをたくさん仕入れたということで、まずオーダーしたのは「いわしのカルパッチョ」✨
この季節らしい、菜の花が乗せられています♪
さっぱりとしたオリーブオイルと黒コショウのピリッとしたアクセントがたまりません!
いわしは綺麗なピンク色で、新鮮で甘いです◎
ラ・フォルジュ・エステイト・メルロー(赤)
ここらでワインを追加🍷
「ラ・フォルジュ・エステイト・メルロー」の赤のボトル。
ソフトで滑らかなタンニンが特徴のメルロ一種をオーク樽で熟成。
果実味に富んだ、豊かな風味をお楽しみください。
他のお店ではあまり見ないワイン。
甘すぎず重すぎず、とても飲みやすい赤ワインです🍷
何の料理にでも合う味わいです✨
しそ明太チーズもんじゃ
続いて注文したのは「しそ明太チーズもんじゃ」!
いつもはしそオイルサーディンもんじゃを頼むのですが、この日は王道で。
この日はカウンターで注文したのですが、コンロを出してくれるので、温めながら焦げも楽しめちゃうんです💡
マイルドな明太子とチーズの組み合わせと、さっぱりとしたしそのコンビネーションが抜群!
焼くごとにおこげが増えてくるので、都度違った味を楽しめます。
せりと豚のミニ玉
続いては、こちらもいつも注文する定番の豚玉・ミニバージョンにセリを入れて♪
1人で食べるにも良し、2人で2切れずつ分けて食べるのにもぴったりです✨
セリのスーッとしたクセと、ふわっふわの生地がたまりません…♡
この季節限定のアレンジですね!
鹿肉ステーキ
そして、お肉も食べたい!ということになり「鹿肉ステーキ」も追加で♪
食べやすいサイズの鹿肉が6切れほどで登場です。
あっさりとした淡泊な味わい!!
しつこくなく、赤身の旨味を存分に感じられます。
ワインにめちゃくちゃ合う…♡
久しぶりの訪問でテンション爆上がりでした。
ごちそうさまでした!
2022年11月追加
さてさて、この日も「鉄板焼さち」にやってきましたよ~~💨
来るたびに内容や短冊が変わっている印象があるので、毎回楽しめます^^
きゅうりのピクルス
まずは「きゅうりのピクルス」から♪
大きめサイズなのでシャキシャキの食感も存分にを楽しめます♡
浅めに漬かっているので、サッパリとした後味が特徴です◎
豚すき
続いて注文したのは「豚すき」です✨
豆腐・せり・豚肉・たまねぎとシンプルな食材!
いい香りに食欲がわいてきます~~~(^▽^)/
▽卵に絡めて♪
せりの風味豊かな香りが鼻を抜け、食べ応えのある豚肉にはしっかりと味がしみこんでいます🤤
甘めのタレで、香ばしい醤油が良い香り♪
これはまた食べたいほど!ちょうどよいツマミだな~~。
馬刺し(900円)
続いては「馬刺し」を注文!
さちの馬刺しはレヴェルが高すぎて、ほぼいつも頼んじゃいますね🤤
見た通り霜降りがすごく、口に入れた途端トロ~~っととろける食感です♡
ニンニクをたっぷりつけて、パンチ多めに食べるのが好み💥
いかの塩辛
最後はマスターお手製の「いかの塩辛」をツマミに🍺
大ぶりのイカに、あっさりめとしたワタが絡んでいます。
さらに柚子が入っているんです!!!
ちょっとしたおつまみにもぴったりなアッサリさがやみつきになるんですよね~~(^▽^)/
今日も美味しかったです。
ごちそうさまでした!
鉄板焼さち オイタノポイント
㊙お店の雰囲気:年配のお客さん多め/ワイワイ/常連歳多数
㊙料金:4000円前後
㊙客層:男性/グループ/おひとりさま/
㊙サービス:常連になるとマスターがたっぷりサービスしてくれる
㊙利用シーン:グループで/友達と/ひとりで
㊙駐車場:なし
鉄板焼さち 店舗情報
鉄板焼さち
東京都板橋区志村1-32-32 渡辺ビル 1F
営業時間:18:00~翌4:00
定休日:第2第4火曜日/月曜日
食べログ
▽ちょっと食べたいときにオススメのミニ玉!
▽あっさりとした味わいの鹿ステーキ
▽何にでも合う赤ワイン🍷
▽白も飲みやすくてオススメです✨
オイタノシイ!の使い方
オイタノシイは、「美味しい・楽しい」の合体言葉。
美味しいものは美味しいし、楽しいことは楽しい。
だけど、美味しいものを楽しく食べるのが一番幸せ♡
そんなコンセプトに乗っ取り、食べることが大好きなグルメライター(27)が、みなさんにお届けしたい素敵なお店やお取り寄せ、テイクアウトグルメを紹介しています。
●ライター紹介
MOMOKA🌤
食べることと飲むことしかしたくないお年頃(27)
東京在住/宮崎出身。
好きな言葉は「なんとかなる。」
ハイボール・麻婆豆腐・お野菜が好きです。
各種SNSやってます☟
👇クリック!


