創業76年!お酒と王道中華が食べられる横丁の老舗で昼飲みスタート!【新宿:岐阜屋】

本格中華でお酒を飲みたい時ってありますよね〜〜。

そんな時は本格的な中華料理屋さんではなく、大衆的な中華屋さんが魅力的💓

今回は1947年創業!老舗の大衆中華料理屋さんをご紹介します!

▶▶「新宿グルメ」記事をもっと見る!

こんな人にオススメ💡

美味しい中華が食べたい!
中華料理で飲みたい🍺
新宿の思い出横丁で飲みたい!

 

岐阜屋

新宿駅から徒歩3分ほどのところにある「岐阜屋」です✨

創業は1947年と、かなり老舗!

年季が入った店内に心踊りますね〜〜♪

この日は15時ごろに訪れたのですが…いつ来ても大混雑ですね〜〜!

基本空いている席を見つけて人数を言うと、店員さんが案内してくれます。

▽一味や胡椒、お酢や醤油。

店内はカウンター席のみで、お水は目の前にグラスとピッチャーがあるのでセルフで注ぎましょう。

岐阜屋 メニュー

●ピータン豆腐 500円
●豚耳中華あえ 450円
●冷やしトマト 330円
●ザーサイラーメン 650円
●チャーハン 650円
●もやしそば 600円

●岐阜 まいるど白川 にごり酒
●新潟 ほまれ麒麟 淡麗辛口
●長野 真澄 辛口ゴールド
●富山 幻の瀧 吟醸 各820円

(各2023年8月撮影)

●キリンビール(大瓶) 680円
●ハイボール 420円
●カップワイン 520円
●チューハイ・ウーロンハイ 420円

チューハイ(420円)

まずは「チューハイ」で乾杯です♪

中華に来たらチューハイかレモンサワーが飲みたくなるッ。

おかわりはグラス交換制です。

レモンが入っているのですが、このレモンの数で「何杯ドリンクを注文したか」を見ているようでした🙆‍♀️

餃子(430円)

まずは、岐阜屋に来たら欠かせない「餃子」を注文しました♪

中華料理屋さんの餃子って、お店によってガラリと味が変わるのが楽しいですよね〜〜。

ラー油が申し訳なさ程度についているのも微笑ましい😂

ニンニクが強めで、パンチが効いています🙆‍♀️

ニンニクとキャベツは荒切りされているのか、食感もいいですね〜。

表面はカリっと焼き上げられており、パリパリ感を楽しめるのです。

が、もっちりとした皮の歯応えも心地よいですよ。

韮レバーいため(650円)

続いては「韮レバーいため」を注文!

王道の中華料理ではありますが、意外と注文しないのがレバニラ💥

美味しそうな香りとともに提供されましたよ〜。

オイスターソースの香ばしさが絶妙です!

レバーは大きく薄めにカットされていて、かなり存在感があります。

もやし×韮×玉ねぎのシャッキシャキな食感がイイ。

シンプルな味付けですが、食べる度に旨みを感じるやみつきな1品です!

木耳玉子いため(650円)

続いても、岐阜屋に来たら必ず注文する「木耳玉子いため」を追加しました♪

以前は鶏ガラ風のシンプルな味付けだったのですが、味付けが変わったのか【ケチャップ】のような風味を感じます。

(店員さんがトマトをカットしていたので、トマトの甘酸っぱさなのか?)

コリッコリのキクラゲに、シャキシャキな小松菜、そしてフワフワ〜〜な玉子の相乗効果✨

洋風かな?と思ったのですが、鶏ガラとごま油がしっかりと効いているので、トマトの甘酸っぱさがいい感じにアクセントになっています♪

チリソース風かな?

高菜チャーハン(750円)

周りの方がチャーハンを食べていてどうしても我慢できなかったので、シメに「高菜チャーハン」を注文しちゃいました😂

(サクっと飲むはずが…全部美味しくて止まらんとはこのこと)

スープはシンプルに、ネギのみの鶏がらスープです。

基本的に中華料理は味付けが濃いので、薄めな味わいはこれまたイイですね👍

店内ほとんどのお客さんが「チャーハン派」か「ラーメン派」に分かれている中、今回は「チャーハン派」に流されてしまいました😂

塩胡椒の加減が絶妙!

ご飯もパラパラっとしているし、高菜の濃厚さがいいアクセントになっています♪

玉子のかたさも絶妙で、ツマミにもぴったりな味つけです!

 

いつ来ても最高だな…

ごちそうさまでした!

岐阜屋
オイタノポイント

㊙お店の雰囲気:わいわいガヤガヤ心地よい
㊙料金:2,500円前後
㊙客層:おひとりさま/カップル/観光客
㊙サービス:提供早め
㊙利用シーン:美味しい中華料理を食べたい時に/サクっと飲みたい時に
㊙席数:55席(カウンターのみ)
㊙支払方法:カード不可/電子マネー不可

岐阜屋
店舗情報

岐阜屋
住所:東京都新宿区西新宿1-2-1
営業時間:[月・火・水・日]9:00~翌1:00[木・金・土]9:00~翌2:00
定休日:無休
アクセス:JR新宿駅西口 徒歩3分/西武新宿線 西武新宿駅 徒歩3分/都営大江戸線 新宿西口駅 徒歩2分/新宿西口駅から46m

▽どのお酒で中華を食べる😜🍺??

●キリンビール(大瓶) 680円
●ハイボール 420円
●カップワイン 520円
●チューハイ・ウーロンハイ 420円

(2023年8月撮影)

オイタノシイ!の使い方

オイタノシイは、「美味しい・楽しい」の合体言葉。

美味しいものは美味しいし、楽しいことは楽しい。

だけど、美味しいものを楽しく食べるのが一番幸せ♡

そんなコンセプトに乗っ取り、食べることが大好きなグルメライター(27)が、みなさんにお届けしたい素敵なお店やお取り寄せ、テイクアウトグルメを紹介しています。

イター紹介

MOMOKA🌤

 

食べることと飲むことしかしたくないお年頃(27)

東京在住/宮崎出身。

好きな言葉は「なんとかなる。」

ハイボール・麻婆豆腐・お野菜が好きです。

 

各種SNSやってます☟

👇クリック!

Twitter

Instagram