天然の本鮪と新潟産のこいしぶきのコンビネーション!”まぐろとシャリ”どっちも主役の悶絶級まぐろ丼が凄い!【渋谷:まぐろとシャリ】
海鮮丼といえば、新鮮な魚介と酢飯のコンビネーションを楽しめる究極のどんぶりですよね👏
色んな海鮮がのったものや1つの鮮魚をたっぷりと楽しめるものまでさまざま。
今回はそんな海鮮丼の中でも、「まぐろ」を存分に楽しめる”まぐシャリ丼”をご紹介します♡
こんな人にオススメ💡
海鮮丼の気分♪
朝から贅沢にまぐろ丼を食べたい✨
まぐろとシャリ
渋谷駅から徒歩5分ほどのところにある「まぐろとシャリ」です!
(美容院の看板のお姉さんの主張が強いw)
その名の通り、まぐろとシャリをシンプルに楽しめるお店。
予約困難な銀座の人気鮨店“はっこく”が監修するまぐろ丼の専門店で、厳選された上質な本鮪を軸とした海鮮に、旨み豊かな赤酢のシャリを合わせたまぐろ丼が特徴とのことです✨
まぐろを漁船から直接買い付けているので、安価に贅沢なまぐろ丼を楽しめるそうですよ♪
この日はオープン時間の11時過ぎに向かったのですが、すでにサラリーマンのお客さんがぞろぞろ。
スムーズに入れましたが、ひっきりなしにお客さんが来店しているのが印象的でした!
▽食券を購入し渡すスタイル。QRコードが使えるのが嬉しい☺
まぐろとシャリ
メニュー
(2022年6月撮影)
●まぐシャリ丼
小 1,200円/中 1,500円
中の大 2,000円/大 2,500円
極 3,500円
●トッピング
卵黄 120円/のり 120円
うに 800円/いくら 600円
●サッポロ瓶ビール 600円
●デュワーズハイボール 500円
基本的なメニューは「まぐシャリ丼」のみで、そこに自分の好きな具材をトッピングしていくという感じです✨
卵黄やうにのトッピングがよく出ていた印象でした!
まぐシャリ丼小(1,200円)
今回注文したのは「まぐシャリ丼小」です✨
ご飯とまぐろの量が少し少なめ。
量が選べるっていいですよね☺
お茶とお味噌汁は着席する前から出してくれるので、「これを飲んで待とう~」なんて思っていたら、ものの30秒ほどでまぐシャリ丼が出てきました😂
このオペレーションスタイル、すごっ!!
(ちなみに店員さんは2人でした)
お米は最高のバランスを考え選び抜かれた新潟の「こしいぶき」が使用されていて、「天然の本鮪」はトロや赤身部分など様々な部位を楽しめるようになっています♡
お味噌汁はホッと一息つけるようなシンプルかつお出汁が優しい味わい。
めちゃくちゃピッカピカに光ってますね~~👏
小サイズでもかなり肉厚なまぐろが贅沢にのっていますよ◎
「醤油をたらしてあるので物足りない時には醤油を追加でかけてください」と店員さん。
赤酢シャリが、神々しい!!!
香ばしく燻り系の風味がするシャリは、これだけでもパクパク食べられそうなほどの贅沢感。
これ、まぐろがメインと思ってたけど実はシャリも負けないくらいメインなんじゃない?
本鮪のいろんな部位がのっているので、「次はどれを食べよっかな~」と計算しながら食べられるのも楽しい☺
カウンターの前にはガリや漬物、生わさびもあるのでこちらはお好みで使用しましょう。
赤身はあっさりとした旨味、トロ部分は甘いくちどけが特徴♡
赤酢との相性も抜群すぎる天然の本鮪に、終始にんまりでした!
まぐろの旨さもさることながら、赤酢飯の味の濃さもちょうどよく「これはお酒を飲みながらでもよさそう」とお酒のメニューを探してしまいそうになるほど…。
次は色々なトッピングをしてみたいです💨
ごちそうさまでした(^▽^)/
まぐろとシャリ
オイタノポイント
㊙お店の雰囲気:落ち着いた雰囲気
㊙料金:1,500円前後
㊙客層:友達と/ひとりで
㊙サービス:提供早め
㊙利用シーン:友達とひとりで
㊙駐車場:なし
㊙客席:カウンターのみで7席
㊙支払い方法:カード不可電子マネー可QRコード決済不可
まぐろとシャリ
店舗情報
まぐろとシャリ
住所:東京都渋谷区渋谷1-6-4 The Neat青山 1F
営業時間:[月~日]11:00~21:00
定休日:なし
アクセス:渋谷駅徒歩5分/渋谷駅から465m
▽まぐろとシャリ(^▽^)/
▽小サイズでも大満足の食べ応え!!
▽まぐろを存分に楽しんでくださいね👏



“天然の本鮪と新潟産のこいしぶきのコンビネーション!”まぐろとシャリ”どっちも主役の悶絶級まぐろ丼が凄い!【渋谷:まぐろとシャリ】” に対して1件のコメントがあります。