10回フリフリして完成!12種以上の具が詰まったスタバのシェイクンミールが優秀&オシャレすぎ…【スターバックス】
オシャレなカフェに行ったら、ついついオシャレなものに手が伸びがち。
その代表格といえば、スタバ!!!(?)
今回はスタバで食べられるオシャレなサラダ✨をご紹介します!
こんな人にオススメ💡
オシャレなフードが好き!
シェイクンミールが気になる!
シェイクンミール
ソイボロネーゼ
スターバックスで販売されているフード「シェイクンミール ソイボロネーゼ」です✨
噛み応えのある押し麦や黒米・もっちり感のあるもち麦など、食感の変化が楽しく、しっかり食べ応えがあるので、朝食やランチにおすすめです。
紫キャベツ・トマトドレッシングで和えた雑穀ビーンズサラダ・ソイボロネーゼソース・赤ピーマン・プラントベースチーズ(乳不使用)・セミドライトマト・きゅうり・カリフラワー・グリーンリーフをトッピングしています。
引用:https://menu.starbucks.co.jp/4524785508460
フタをしたままフリフリして、具材にソースを行きわたらせたあと食べるスタイル!
10~15回ほどが目安らしいですよ(^▽^)/
シェイクンミール
ソイボロネーゼ
価格&カロリーは?
早速購入した「シェイクンミール ソイボロネーゼ」がこちらです!
この日はイートインでいただいたのですが、スタバのカップと並べると、もうなんかオシャレ感しかありません😂
▽めちゃくちゃ具沢山!
この鮮やかさは、見ているだけで気分が上がっちゃいそうです♪
「シェイクンミール ソイボロネーゼ」の価格は460円・カロリーは146kcal✨
こういうサラダはヘルシーな反面、すぐにお腹がすくのが難点でもありますが…。
黒米や押し麦・もち麦が入っているため、しっかり炭水化物を摂れるのも嬉しいです!!
\もうなんか…オシャレ!!/
気になる成分情報はこちら👇
栄養成分情報
タンパク質 | 6.7g |
---|---|
脂質 | 4.3g |
炭水化物 | 22.7g |
食物繊維 | 5.6g |
糖質 | 17.1g |
ナトリウム | 592mg |
カリウム | 352mg |
引用:https://menu.starbucks.co.jp/4524785508460
現在、1083軒のスターバックスで販売されているそうですよ👏
▽ショーウィンドウで見つけてみてね
シェイクンミール
ソイボロネーゼ
いただきます!
「シェイクンミール」という可愛いらしいロゴ&可愛いカップに入ってます。
開けるのがもったいないけどお腹が減ったので。
\ジャジャーン/
トマトドレッシングの香りが広がる~~~~🍅
雑穀ビーンズがトマトドレッシングで和えられているそうで、トマトの甘酸っぱさを強く感じますよ。
ソース自体はあっさりとしていて、後味もス~っと消えていくほど爽やか。
具がたっぷり入っているので、後を引かないソースはかなりマッチしていますね◎
ソイボロネーゼソースは、肉っぽさはあるもののしつこくなく。
もちっとしたもち麦や、黒米・押し麦の食感がいいアクセントに♪
もちろん野菜もたくさん入っているので、かなり食べ応えがあります!
チーズは風味程度ですが、サラダ全体をまろやかにまとめあげている感じ。
終始爽やかな後味が心地よかったです!
見た目のオシャレさもさることながら、かなり優秀なシェイクンミールでした(^▽^)/
シェイクンミール
ソイボロネーゼ
商品情報
シェイクンミール ソイボロネーゼ
価格 | 460円 |
カロリー | 146kcal |
▽鮮やかで可愛すぎるビジュアル♡
▽もちろん野菜もたっぷり入っているので、サラダとしても食べたい!
▽もはやオシャレの権化コンビ✨
オイタノシイ!の使い方
オイタノシイは、「美味しい・楽しい」の合体言葉。
美味しいものは美味しいし、楽しいことは楽しい。
だけど、美味しいものを楽しく食べるのが一番幸せ♡
そんなコンセプトに乗っ取り、食べることが大好きなグルメライター(25)が、みなさんにお届けしたい素敵なお店やお取り寄せ、テイクアウトグルメを紹介しています。
●ライター紹介
MOMOKA🌤
食べることと飲むことしかしたくないお年頃(26)
東京在住/宮崎出身。
好きな言葉は「なんとかなる。」
ハイボール・麻婆豆腐・お野菜が好きです。
各種SNSやってます☟
👇クリック!


