6時間煮込んだ鶏ガラスープを使用!15種以上の生薬漢方の火鍋でポッカポカ【洗足:白乃富士】
ボリュームのあるものといえば、お鍋!
お鍋って、無条件にお酒が進みますよね〜。
ということで、今回はお酒が進む激ウマお鍋をご紹介します♪
こんな人にオススメ💡
ボリュームあるコースを食べたい!
薬膳火鍋が大好き🔥
白乃富士
洗足駅からすぐのところにある「白乃富士」にやってきました!
▽初めて降り立った洗足駅🚉
▽美味しそうなお酒発見💡
この日は平日の17時ごろに訪問したので空いていましたよ〜。
白乃富士 メニュー
(2024年9月撮影)
この日は2時間飲み放題付き「自慢の鍋コース」から、薬膳麻辣火鍋コース(6,000円)をいただきました。
早速生ビールで乾杯、コース料理が続々と運ばれてきました。
塩茹で茶豆
フレッシュな枝豆からスタート💨
野菜スティック
野菜スティックはシャキシャキで、味噌濃厚でが旨いです!
鮮魚3種盛り
この日のお刺身は香ばしい風味の炙り真鯛と、まぐろ、ほどよい甘さで心地よいぬったり感のサーモンでした。
付け合わせのわかめがシャックシャクで臭みが全くなく、個人的にタイプでした!
エイヒレの炙り
太めのエイヒレはつまみになりますね〜。
噛むほどにあまみが溢れます。
鶏の唐揚げ
醤油ベースのタレで味付けされた「鶏の唐揚げ」は、1個1個がボリューミーで食べ応えがあります♪
薬膳マーラー火鍋
3種から選べるお鍋は「薬膳マーラー火鍋」をチョイスしました✨
15種類以上の漢方生薬を使用したお鍋で、お店特製の6時間炊いた鶏ガラスープを使っているようです。
▽作り方はこちら🔥
薬膳麻辣火鍋は、盛り盛りな見た目がインパクト大です!
花椒がかなり効いていて、心地よい痺れが舌を刺激します。
とろとろに煮詰められたお豆腐、最高ですね〜。
味変で使用するという黒酢も個人的に好きで、痺れ強めの火鍋がこっくりまろやかに変身します。
火鍋といっても辛さは強く無いので、苦手な方でもパクパクいけると思います!
〆はちゃんぽん麺かうどん麺が選べるので、今回はうどんをチョイスしました。
▽投入〜!
クッタクタになるまで煮込んで〆まで美味しくいただきます。
店内は半個室のようなテーブルで、開放的なので居心地も抜群でした。
美味しいお鍋を食べたいときに!ご馳走様でした^^
白乃富士
オイタノポイント
㊙お店の雰囲気:開放的で居心地がよい
㊙料金:🌞¥-🌛¥6,000~7,999
㊙客層:女子会、カップル、おひとりさま
㊙サービス:可もなく不可もなく
㊙利用シーン:お鍋をたっぷり食べたい時に!
㊙支払方法:カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay) QRコード決済可 (PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)
㊙️席数:50席
白乃富士 店舗情報
白乃富士
住所:東京都目黒区洗足2-25-18 ファインコートSENZOKU B1F
営業時間:17:00 – 00:00
定休日:月曜日
アクセス:洗足駅徒歩1分/洗足駅から28m
オイタノシイ!の使い方
オイタノシイは、「美味しい・楽しい」の合体言葉。
美味しいものは美味しいし、楽しいことは楽しい。
だけど、美味しいものを楽しく食べるのが一番幸せ♡
そんなコンセプトに乗っ取り、食べることが大好きなグルメライター(27)が、みなさんにお届けしたい素敵なお店やお取り寄せ、テイクアウトグルメを紹介しています。
●ライター紹介
MOMOKA🌤
食べることと飲むことしかしたくないお年頃(28)
東京在住/宮崎出身。
好きな言葉は「なんとかなる。」
ハイボール・麻婆豆腐・お野菜が好きです。
各種SNSやっています☟
👇クリック!
