1貫〜OK!自分好みの握りパック作ってみたくない?食欲が湧きまくる新鮮お寿司バイキングが至福すぎた【大分:鮮度壱番】

色々な種類の魚が食べられる「お寿司」は、大人から子どもまで人気のグルメですよね。

そんなお寿司ですが、魚の種類が多く中々自分好みのセットメニューや握りパックに出会えないのも事実。

今回は、好きなお寿司を存分に味わえる!自分専用の握りパックを作れるバイキングをご紹介します🍣

▶▶「お寿司」記事をもっと見る!

こんな人にオススメ💡

新鮮なお寿司が食べたい!
自分が好きなお寿司を存分に味わいたい!
美味しいお寿司が食べたい🍣

鮮度壱番

大分県佐伯市、さいき海の市場○の店舗内にある「鮮度壱番」です!

この日は休日の12時ごろに訪れたのですが、お買い物にきている方やイートインしている方で溢れていました👏

▽めちゃくちゃおいしそうなお刺身や

▽海鮮丼が多数販売中!

▽新鮮魚介もアリ

▽賑わっとるな〜〜。

▽魚屋さんのお惣菜♪

お寿司バイキング

何を隠そう、この日は海鮮購入もしつつ、「お寿司バイキング」を目当てにやってきたのです!!

▽パック売りもあります

鮮度壱番
お寿司バイキング

①小・中・大のトレーを選ぶ&手袋装備

②1貫〜好きな握りを選ぶ

③パックに詰める

④お寿司バイキング専用レジでお会計

ちなみに、イートインだけではなくもちろんお持ち帰り用に購入するのもOKです。

もちろん握りだけではなく、お惣菜やパックのお寿司もイートイン可能🙆‍♀️

イートインする際は店員さんにその旨を伝えると、

このようなをくれます。

▽このカゴを持って2階のイートインスペースへ💨

鮮度壱番
イートインの方法

2階には、テーブル席とカウンター席がありました。

▽カウンターからは下のフロアを見渡せます!

お茶やお水はセルフサービスで無料です。

その他、お味噌汁メニューはここで注文可能なので、お寿司と一緒に食べたい時は注文しましょう♪

●カニ汁 230円
●あおさ汁 180円
※お好きな具材と赤だし・白みそ・合わせみそを選ぶ

見ての通り、すでに売り切れているお味噌汁も多々あるため、早めの時間に行くのが良さそうですね🙆‍♀️

わさびや生姜、醤油は給水機の近くや卓上にあるので、自由に使いましょう。

醤油の濃い口と甘口、2種揃ってるのは地味に嬉しいですね〜〜😂

▽早速いただくぞ!

あおさ汁(180円)

お寿司といえばやっぱり味噌汁は欠かせないでしょう!

ということで今回は「あおさ汁」を注文しました。

赤だしをチョイス💥

思った以上にあおさとネギがこんもりと入っていて、食べ応え満点です!

ただ、味噌が少し濃いめに入っているので、お湯を足しながら薄めて飲むのをオススメします^^

大赤えび(250円)

ということで、ようやく握りにありつけました😭

ネタがかなり大きかったので、今回は控えめに4貫のみで。

(左側から)いさき・大赤えび・カレイえんがわ・まぐろです!

大赤えびは、一目見た瞬間から「あっ。この子にしよう」と心を掴まれました😂

弾力のある身は、歯を押し返すほどのプリプリさ。

噛むたびにえび独特の甘みが口いっぱいに広がります!

いさき(200円)

鮮やかなピンク色の「いさき」!!

お寿司屋さんなどではあまり食べないネタですが、かなり大きい身と美しさに惹かれてしまいました^^

さっぱりとした味わいながらも、脂の旨みもしっかりと感じ、甘みも強いです!

ほんっとうにネタが大きくて、1貫だけでもかなり食べ応えがあります◎

▽至福すぎるで〜〜〜🥺💓

カレイえんがわ(150円)

個人的に握りで好きなネタ、上位に入る「えんがわ」をチョイスしました。

ネタが分厚く、シャキっとした食感が特徴です!

たっぷりと脂はのっていますが、しつこくなく品のある口当たり。

後を惹く旨みも最高です〜〜〜✨

まぐろ(200円)

そして、握りの王道といえば、の「まぐろ」です。

真っ赤なビジュアルが目を張りますね〜〜。

さすがは重鎮といいましょうか、どっしりとした重量感!

もっちりした食感と、食べた後も残る独特の旨みがクセになりそうです🙆‍♀️

 

自分好みの握りパックを作れるって、かなり幸せですよね♪

気になる方は、ぜひお寿司バイキングに行ってみてください!

鮮度壱番
オイタノポイント

㊙お店の雰囲気:わいわいガヤガヤ
㊙料金:1500円前後
㊙客層:ファミリー/カップル
㊙サービス:可もなく不可もなく
㊙利用シーン:ランチやテイクアウトに
㊙席:テーブル/カウンター席あり
㊙支払方法:カード可/電子マネー可

鮮度壱番
店舗情報

鮮度壱番
住所:大分県佐伯市葛港3-21 さいき海の市場○
営業時間:9:30~18:00
定休日:年中無休(1月1日)
アクセス:佐伯駅から477m

1本2,000円の『本まぐろ中とろ』を購入💥

▽この光沢ッ!
とろける甘みが至福すぎました😭💓

▽牡蠣小屋もあるんだって!気になる〜〜。

オイタノシイ!の使い方

オイタノシイは、「美味しい・楽しい」の合体言葉。

美味しいものは美味しいし、楽しいことは楽しい。

だけど、美味しいものを楽しく食べるのが一番幸せ♡

そんなコンセプトに乗っ取り、食べることが大好きなグルメライター(27)が、みなさんにお届けしたい素敵なお店やお取り寄せ、テイクアウトグルメを紹介しています。

イター紹介

MOMOKA🌤

 

食べることと飲むことしかしたくないお年頃(27)

東京在住/宮崎出身。

好きな言葉は「なんとかなる。」

ハイボール・麻婆豆腐・お野菜が好きです。

 

各種SNSやってます☟

👇クリック!

Twitter

Instagram