苦めの煮干しがクセになる!★3.83のニボラーに大人気なラーメン屋さんへ【十条:煮干そば流。(ル)】
こんにちは!
今回は、ニボラー好きにはたまらない絶品のお店をご紹介します🍜
こんな人にオススメ💡
大人気のラーメン屋さんに行ってみたい!
濃厚だけどあっさりな煮干しラーメンが食べたい!
煮干そば流。(ル)
十条駅南口の線路沿いにある「煮干そば流。(ル)」です!
こ~~んな細い路地にあるのに、なんと食べログ脅威の★3.83…!
14時前に行ったということもあり、先着のお客さんは3~4名ほどでした。
入り口には、店内で作っているという自家製麺製造スポットが💡
麺の美味しさの秘密は、出来立てにあるのでしょうか…🤤
入り口の券売機で券を購入し、早速カウンターへ♪
煮干そば流。(ル) メニュー
●あっさり煮干そば
(並)800円(大)900円(小盛)780円
●こってりアブラ煮干そば
(並)830円(大)930円(小盛)810円
●汁なし・まぜそば 油そば
(並)750円(大)850円(特盛)950円
●あっさりつけそば
(並)800円(中)850円(大)900円
●こってりアブラつけそば
(並)830円(中)880円(大)930円
●白めし 100円
●メンマめし 220円
●肉めし 280円
★ランチサービス(平日15時まで)
・ランチA 120円(メンマめし)
・ランチB 180円(肉めし)
煮干しラーメンだけかと思いきや、油そばの取り揃えまでありました✨
これは迷ってしまいそうなラインナップですね!
(個人的には小盛があるのがめちゃくちゃありがたかった)
店内はカウンター8席のみ。
終始煮干臭が漂っており、めちゃくちゃ食欲をそそられます。(笑)
外にも待つ専用のイスがあるので、行列の際でも安心です◎
隣の席との距離は近めですが、アクリル板&席ごとに消毒液があるので、その点も心配いりません(^▽^)/
注文した時に、後から来た人の注文も入ったため、一緒のタイミングでの提供でした。
順番に作るんじゃなくて、一緒に作っちゃおうというスタンスなのかな…💨
あっさり煮干そば(小盛)(780円)
8分前後ほど待ってやってきたのは、「あっさり煮干そば(小盛)」♡
あの煮干臭が、目の前に!!!
きざみ玉ねぎ・大きめのチャーシュー・なると・めんまという王道のトッピングです。
スープは、香りからも分かるようにTHE・煮干感満載です!
とはいってもイメージしていたような煮干のしつこさは全くなく、「あっさり煮干そば」というネーミング通り後味がめちゃくちゃあっさりとしています✨
煮干の苦みが凄い…♡
店頭で作っている自家製麺は、しっかりとしたコシ。
あっさりなスープもよ~く絡み、歯ごたえも満載!
ちょっとかための茹で具合も最高です💡
チャーシューは1㎝~2cmほどの厚さで、長めにカットされています。
トロットロの部分もありますが、全体的には食べ応えのあるしっかりとした食感が特徴!
香ばしい醤油の味わいが染みこんでいて、あっさりとしたラーメンに味のアクセントを感じさせてくれる存在です♡
玉ねぎのシャキシャキっとした食感と、終始苦い煮干の濃厚な旨味がクセになり…。
ず~っとスープを飲み続けられそうでした(笑)
これは人気の理由が分かった…!
平日はお客さんが少なめなので、特にオススメです。
ごちそうさまでした🍜
煮干そば 流。(ル)
オイタノポイント
㊙お店の雰囲気:落ちついた雰囲気・煮干の香りが充満♪
㊙料金:1人1000円前後
㊙客層:デート/同僚/ひとり
㊙サービス:タイミングによっては提供を少し待つ可能性あり
㊙利用シーン:友達と/同僚/ひとりで
㊙駐車場:なし(近隣にコインパーキングあり)
㊙食べログ:★3.83
㊙8席(外に5席待つ席があり)
煮干そば 流。(ル)
店舗情報
煮干そば 流。(ル)
住所:東京都北区上十条1-13-2
営業時間:【月、水~金】 11:00~15:00 18:00~23:00 【土・日・祝】 11:00~21:00
定休日:火曜日
アクセス:JR埼京線「十条」駅(南口)から徒歩1分/十条駅から85m
▽注文は入り口にある食券機から
▽食べ応えのあるチャーシュー
▽煮干し、煮干し、煮干し…!
▽テイクアウトもやってました!
<ラーメン>
●おみやげ煮干そば 900円
●おみやげアブラ煮干そば 950円
●おみやげつけそば 900円
●おみやげアブラつけそば 950円
●油そば(並) 850円
●肉めし 330円
●メンマめし 270円
●おつまみ三種 610円
ラーメン特集🍜
