濃い~~鶏ガラスープと平麺のコンビ♪気づけばほぼスープがなくなっているやみつき感【神田:ちえちゃんラーメン】
寒い日は温かいものが食べたくなる♪
そんな時にオススメの、アッツアツな絶品ラーメンをご紹介します🍜
ちえちゃんラーメン
神田駅のすぐ近くにある「ちえちゃんラーメン」です!
”中華そば・もり中華”の文字がインパクトありますね~~。
この日は18時ごろに行ったのですが、会社帰りのサラリーマンや、学校終わりの学生さんが多かったです♪
ちえちゃんラーメン メニュー
●中華そば(並) 850円
●チャーシュー麺(並) 1,100円
●もり中華(並) 950円
●もりチャーシュー(並) 1,150円
●中華そば(大) 950円
●チャーシュー麺(大) 1,200円
●もり中華(大) 1,050円
●もりチャーシュー(大) 1,250円
お店の外に設置してある券売機で購入後、入店!
店内はカウンター席のみで、牛丼屋さんのようなコの字型。
【お召し上がり方】
まずはそのままお召し上がりください。
中華そばは、卓上の胡椒・ニンニク
もり中華は、一味唐辛子・お酢などで
お客様のお好みに合わせ、
色々な味をお楽しみください。
早速着席すると、お店のオススメの食べ方が💡
卓上には、一味唐辛子やニンニク、胡椒やお酢など多種多様なトッピングが置いてありましたよ~。
食券を目の前に置いて、しばしラーメン到着を待ちます(^▽^)/
もり中華(並)950円
5分ほど待って運ばれてきたのが、「もり中華(並)」!
どちらも大きめのお皿に盛り付けられていて、めちゃくちゃボリュームがありそうです😲
並盛ですが、結構量のある麺。
最近はつけ麺でもちぢれていないお店が増えましたよね~(^▽^)/
食べ応えありのつけ汁
つけ汁の中には、ゆで卵をはじめたっぷりのきざみネギ。
そして…。
めっちゃくちゃとろける食感×味わいのチャーシュー!
スープもしっかりとしみこんでいて、チャーシューだけでも食べ応えありまくりです🤤
麺がよく絡む濃厚スープ
スープは、鶏ガラメイン。
めちゃくちゃダシが出ています、そしてめちゃくちゃ濃い醤油味です!!
「ご飯を入れても美味しいかも…。これ、麺足りるかな?」
常時そう思ってしまうほど、結構しょっぱい(笑)
麺によく絡む平べったい麺は、ツルとしたコシあり。
スープ単体では飲めないので、お腹いっぱいでも麺を入れて食べ、入れて食べ…。
と、気付いたらこの濃い~~つけ汁にやみつきになっている自分を発見しました(笑)
味変したいときは…
オススメの食べ方にも書いてあった、一味唐辛子をかけてみました🔥
濃いめのスープにパンチが加わり、食欲が再燃してきますよ~~🤤
ボリュームもあり。濃いめの味が好きな人は絶対に行くべしっ!
ごちそうさまでした。
ちえちゃんラーメン オイタノポイント
㊙お店の雰囲気:おひとりさまのお客さんが多いので落ち着いている
㊙料金:1人1,000円前後
㊙客層:サラリーマン/学生
㊙サービス:可もなく不可もなく
㊙利用シーン:ラーメンが食べたい時に/お昼・夜ごはんに
㊙駐車場:なし(近隣にコインパーキングあり)
⇒濃厚すぎるやみつきラーメンを食べたい時・駅近で本格ラーメンを堪能したい時にオススメです!
ちえちゃんラーメン 店舗情報
ちえちゃんラーメン
住所:東京都千代田区鍛冶町2-13-7
営業時間:11:00~23:00/16:00~17:00中休み
定休日:日曜日
アクセス:JR中央線ほか【神田駅】西口・南口すぐ/東京メトロ銀座線【神田駅】徒歩2分
席数:カウンター14席
▽食欲がそそる看板に惹かれる💨
▽濃厚すぎるスープ…!
▽コシのある麺と相性抜群!
▽並でも十分食べ応えあります◎
ラーメン特集♪
●餃子と唐揚げ付きで1000円以内!もみじおろし×玉ねぎのさっぱりラーメンを堪能【高島平:丸源ラーメン】
●これぞ一番味噌!濃い~~味がクセになるガッツリ系ラーメン【三軒茶屋:味噌一】