長野・信州で丁寧に作り上げられた新鮮な野菜ビュッフェ!信州十四豚の”まるで雲”な柔らかさも堪能♡【押上:くらすわ】
寒くなってきたこの季節。
季節の変わり目で体調を崩しそうになりますが、そんな時こそ新鮮な野菜を食べてパワーをつけましょう👍
今回は長野・信州の新鮮な野菜を堪能できるランチをご紹介します!
こんな人にオススメ💡
野菜をたくさん食べられるランチを探している!
新鮮な野菜が食べたい✨
くらすわ
東京スカイツリータウン・ソラマチにある「くらすわ」です!
長野県諏訪市に本店を持っているお店で、「本当のすこやかさを多くの人に届けたい」というコンセプトがあるのだそう✨
めちゃくちゃ美味しそうなメニューが描かれた看板に誘われて、早速入店です💨
店内はベーカリー&お菓子コーナーの奥にあります。
この日は14時過ぎに訪れましたが、店内には5組ほどのお客さんが✨
テーブルやカウンター席など、大人数からおひとりさまでも入りやすい席です。
▽テラス席もありました!
くらすわ メニュー
●信州十四豚バラ肉のコンフィ 2,300円
●信州十四豚のハンバーグ~信州産キノコとクリームソース~ 2,200円
●信州産ガブリエルのマリナーラスパゲティ 1,980円
●信州十四豚くらすわカレー 1,950円
★くらすわ野菜ビュッフェ付き
(くらすわ野菜ビュッフェ+メインディッシュ+ドリンクバー+パン
●信州産カボチャの自家製パウンドケーキ 600円
●自家製ティラミス 600円
●長門牧場のソフトクリーム 420円
●本日のジェラート 400円
早速メインを注文して、野菜ビュッフェを堪能しましょう✨
野菜ビュッフェ
「くらすわ」の野菜は、長野県・飯田市の生活菜園と、原村の小松農園から仕入れているそう!
早速新鮮な野菜を堪能できるビュッフェへ💨
▽信州産えびすかぼちゃのスープ
▽ビーツとリンゴのマリネ・カボチャのマリネ・トマトのスムージー
▽信州産の春菊・きゅうり・赤カブ・かぶ・ミックス大根・パプリカ・ピーマン
▽フレンチドレッシング・ごまドレッシング・辛味大根ドレッシング
▽生産者さんの顔も見られます💡
▽いんげんやエノキを茹でてサラダにイン♡
これだけ新鮮な野菜をたくさん食べられるビュッフェは、中々ないですよね♪
完成しました~~~🤤
\彩りが綺麗すぎる/
ドレッシングは「辛味大根」をチョイス!
辛味という名前に少々怖気づいていましたが、めちゃくちゃ甘いんです、コレ!!😲
大根のコクがぎゅっと凝縮されていて、爽やかな口あたりです。
野菜は言わずもがな☺
シャキシャキな食感や瑞々しさが素晴らしい!!!!
新鮮な野菜をこれだけの種類、同時に食べられるって本当に贅沢ですね🤤
少々とろみがついている「信州産えびすかぼちゃのスープ」!
かぼちゃのもったり感がなく、甘みが溢れ出る味わいに仕上がっています♪
口いっぱいに広がるスッキリとした味の深みが絶妙です✨
信州十四豚のハンバーグ
~信州産キノコとクリームソース~(2,200円)
野菜ビュッフェを堪能している間に到着したのが、メイン料理!
正直野菜ビュッフェだけで心が満たされていたのですが、「信州十四豚のハンバーグ~信州産キノコとクリームソース~」が到着したとたん、さらに食欲がわいてきました🤤
▽なにこのオシャレ感~~~~~!!!
揚げられた白きくらげが、またアート感を醸し出していますね~~~。
周りにはビネガーソースが!
いやいや~~。食べるのがもったいないです🤤
でも食べます🤤お腹ペコペコ🤤
バターのコクと、きのこの旨味が溢れだしたクリームソース!
優しくハンバーグに絡みついてくれています◎
ホロホロ~~~!っと柔らかすぎる信州十四豚(しんしゅうジューシーポーク)で作られたハンバーグ!!
柔らかさと瑞々しさが特徴。
「雲を食べたらこんな食感だろうな~」とさえ思ってしまうほどホロホロホロ…っと口の中で崩れていき、そしてとろけるように消えていきます🤤
豚肉だからさっぱりしているのに、肉汁もありジューシーな口あたり。
これはここでしか食べられない絶品のハンバーグですね…✨
そして、個人的にはグリルされた白きくらげが好みすぎました😂
カラッとカリッとした食感で、塩味も効いていて◎
これだけのおつまみがあれば頼むレヴェル…!!!(小声
コーヒーやティーをはじめ、デトックスウォーターやオレンジジュースなど豊富なドリンクバーもあるので、美味しいメインと一緒に堪能しちゃいましょう(^▽^)/
最後は、【平日限定】無料でついてくるという「長野県産長野牧場のアイスクリーム~アップル風味キャラメルソース~」でシメ!
濃厚なミルクの味わいです♪
彩り豊かで新鮮な野菜を中心に、こだわりの料理を堪能できました!
まったりしたランチタイム、最高✨
くらすわ
オイタノポイント
㊙お店の雰囲気:落ち着いていて居心地が良い
㊙料金:2,500円以内
㊙客層:友達/家族/デート/おひとりさま
㊙サービス:丁寧な接客で気持ちが良い
㊙利用シーン:おひとりさまランチに/友人や家族とまったりランチに
㊙駐車場:なし
くらすわ 店舗情報
くらすわ
住所:東京都墨田区押上1-1-2 東京スカイツリータウン・ソラマチ 1F
営業時間:■レストラン ・モーニング 9:00~11:00 ・ランチ 11:00~17:00 (16:00L.O.) ・ディナー17:00~22:00 (20:00L.O.)
■ベーカリー・ショップ 9:00~21:00
定休日:不定休
アクセス:■東武スカイツリーライン・東京メトロ半蔵門線・都営地下鉄浅草線・京成押上線:押上(スカイツリー前)駅B3出口 すぐ
■東武スカイツリーライン:とうきょうスカイツリー駅 正面口より すぐ/とうきょうスカイツリー駅から148m
▽こだわりが凄い!
▽豊富なドリンクメニュー
●信州産和紅茶のカシスレモンティー 700円
●甘酒ドリンクジンジャーレモン仕立て 600円
●信州りんごジュース 450円
●ブレンドコーヒー 480円
●香の森 700円
●クラフトジンカクテル グレープフルーツ500円
●ザクロ&ラズベリーローズヒップ 550円
●香る白桃と杏仁 550円
●高麗人参酒 350円
▽これは飯テロでしょう~~~🤤
▽専用のマスク入れも貰えました。神!!
