糖質0gグルメが大進化!鴨だしすぎる本格ヘルシー麺がレヴェル高すぎ…【おすすめ商品】
最近特に多くなっている「糖質オフ」の商品ですが、レベルもどんどん上がってきているのを知っていますか?✨
普通の麺よりもはや美味しい?!と驚くほどのレベルなグルメがたくさん出てきているんです。
今回は、本格鴨だしそばの味わいを楽しめる『糖質0gグルメ』をご紹介します🌞
こんな人にオススメ💡
美味しい糖質オフグルメが食べたい!
ヘルシーで美味しいグルメが食べたい!
糖質0g麺
鴨だしそばつゆ付き
引用:https://www.kibun.co.jp/products/all_231170a/index.html
ロカボ商品として人気の「糖質0g麺鴨だしそばつゆ付き」です🤤
最近はヘルシーグルメがかなり増えましたが、糖質0でおそばを食べられるなんて嬉しすぎますよね♪
水を切ってレンチンすればOKということで、早速食べてみることにしました!
糖質0g麺
鴨だしそばつゆ付き
価格&カロリーは?
こちらが購入した「糖質0g麺 鴨だしそばつゆ付き」です☺️
思ったよりもずっしりしていて、食べ応えがありそう!!
作り方はめちゃくちゃ簡単です🎉
<そのまま食べる場合>
①袋の水をよく切り、麺を添付にカップに入れる
②添付つゆを麺にかけ、軽く混ぜたら出来上がり
<鴨せいろ風に食べる場合>
①つけ汁にレンジ対応の器を用意し、添付つゆと水50mlを入れレンジで30秒
②①で水をよく切った麺をつけ汁につけて食べる
そのまま食べる場合は、開封後すぐに食べられるということで、今回は【そのままver】にしました!
そんな「糖質0g麺 鴨だしそばつゆ付き」の価格は198円ほど(参考価格)、カロリーは46kcalです✨
脅威の46kcal💥💥ということで、罪悪感もなく食べられそう👏
袋の水をよく切り、その上につゆをかけてよく混ぜます。
鴨だしのいい香り〜〜〜!
糖質0g麺
鴨だしそばつゆ付き
いただきます!
麺はツルっと光沢があり、柔らかな食感です◎
おからとこんにゃくで出来ているということで、かなりヘルシー!
ただ、こんにゃくの弾力もしっかりと残っているので、噛み応えがあります🙆♀️
つゆはカツオだしがしっかりと効いていて、強い出汁の味わいが特徴です!
鴨の風味もしっかりと感じるので、想像以上に鴨だしの味がクセになります💓
これは温めたらもっと鴨感が出るんじゃないでしょうか💡
ちなみに、麺だけだと少し物足りない!という人は、サラダを混ぜて「そばサラダ」風に食べるのもおすすめ!
シャキシャキな野菜の食感と、麺のつるっとした食感がうまく調和されますよ💓
つゆもかなり濃いめの味わいなので、サラダを入れても薄まることはありません🙆♀️
カロリーが気になる際には、ぜひいかがでしょうか^^
ごちそうさまでした!
糖質0g麺
鴨だしそばつゆ付き
商品情報
糖質0g麺
鴨だしそばつゆ付き
価格 | 198円前後(参考価格) |
カロリー | 46kcal |
▽つるっつるの麺がクセになる〜〜〜✨
▽サラダ風にして食べるのもおすすめです!
オイタノシイ!の使い方
オイタノシイは、「美味しい・楽しい」の合体言葉。
美味しいものは美味しいし、楽しいことは楽しい。
だけど、美味しいものを楽しく食べるのが一番幸せ♡
そんなコンセプトに乗っ取り、食べることが大好きなグルメライター(27)が、みなさんにお届けしたい素敵なお店やお取り寄せ、テイクアウトグルメを紹介しています。
●ライター紹介
MOMOKA🌤
食べることと飲むことしかしたくないお年頃(27)
東京在住/宮崎出身。
好きな言葉は「なんとかなる。」
ハイボール・麻婆豆腐・お野菜が好きです。
各種SNSやってます☟
👇クリック!
