2023年限定メニューが終了するまえに滑り込め!背脂ちゃっちゃ系の真骨頂はやっぱりここに決まり【新潟発祥 なおじ】
ガッツリラーメンを食べたい!
そんな気分の時ありますよね♪
今回はそんな気分の時にぴったりな、背脂多めのラーメンが食べられるラーメン屋さんをご紹介します✨
こんな人にオススメ💡
背脂入りのラーメンが食べたい!
新潟ラーメンが大好き🍜
~本日の目次~
新潟発祥 なおじ
西新宿5丁目から徒歩1分ほどのところにある「新潟発祥 なおじ」です!
「新潟の味を、ずっと。新しい味を、もっと。」というコンセプトのもと、新潟の本店をはじめ、都内や大阪・沖縄にお店をかまえるラーメン屋さん✨
2015年に「昔食堂なおじ」をオープン後、めきめきと店舗を広げていったそうです💡
この日は14時過ぎに訪れたのですが、続々とおひとり様が来店。
やっぱりラーメン屋さんはどの時間帯でもお客さんが多いですね~~💨
新潟発祥 なおじ
メニュー
●つゆなしチャーシュー 1,200円
●つゆなし野菜 950円
●つゆなし 850円
●背脂中華バラ海苔 940円
●背脂中華味玉 890円
●背脂中華ワンタン 1,140円
●なおじろうチャーシュー 1,330円
●特製すき焼き焼き豚丼 390円
●半ライス 100円
▽食券購入後、店員さんに食券を渡して着席!
▽お水は紙コップ&セルフ♪
背脂中華そば(790円)
+トッピング野菜(150円)
今回チョイスしたのは「背脂中華そば」です✨
さらに、+150円で野菜をトッピングしました!
思った以上のボリュームに驚きです😂😂
もやしとキャベツが盛り盛り!!!
これは食べ応えがありそうです🤤
背徳感があるラーメンも、野菜を一緒に食べればむしろカロリー0♪
この背脂が美味しさの決め手!!!
北国・新潟で熱々のスープが冷めないようにとの思いから、スープにかけた事が「背脂」の発祥とのことです💡
じっくり時間をかけて、余分な脂を落とし炊き上げた、国産の上質な背脂ということで、贅沢な口あたり✨
麺は中太で、しっかりと背脂が絡むようになっています◎
もっちりしていて噛み応えありです💡
チャーシューは思った以上に重くなく、柔らかな食感が特徴です!
豚肉の旨味を存分に感じますよ~~◎
スープにひたして後から食べるのがおすすめ💡
かなり満足感抜群でした。
2023年3月追記
2023年冬限定のメニューがもうすぐ終了するということで…。
パクラーとしてはこれを見逃すわけにはいかん!と、早速ポチりしちゃいました。
パクチーって、どんな料理にも合うと思うんですよね(個人の感想)。
この日は13時ごろ訪れたのですが、2~3人のお客さんがいらっしゃいましたよ~。
パクチー担々麺(1,300円)
10分ほど待ってやってきた「パクチー担々麵」🔥
思った以上に結構量が少なめですね。
大盛りもあるようなので、たらふく食べたい方はあらかじめ大盛りにしておくのがおすすめです!
以前は定番の背脂ラーメンを食べたのですが、なおじで”大好きなパクチー×辛めの組み合わせ”が食べられるなんて夢のようです…!!( ゚Д゚)
パクチーも大きめで結構入っているし、なにより濃厚なとんこつ風味のスープ×唐辛子の辛みが良い香り~~🔥
これは食欲が増進されますねえ。
なおじは太くてもっちりな麺が特徴。
担々麺も例外ではなく、もちもちで噛み応えのある麺は、しっかりスープが絡んでいます!
探し抜いた高級国産小麦5種をブレンドしているということで、抜群のコシがウリなんだそうで、なるほど、納得です💡
さらに、時間をかけてじっくり炊き上げた、国産の上質な【背脂】は、なおじでしか食べられません♡
背脂がより旨みをプラスしてくれているのがいいですね。
そして、スープにはアクセントとして細かくカットされたザーサイが入っています!
この酸味としっとりとした食感、最後までスープを飽きずに飲めるなあ。
さらに、刻まれたチャーシューもゴッソリ入っているんですよね☺
パクチーのクセがある風味と、肉肉しさのあるチャーシュー、そして濃厚なスープが調和し、かなり食べ応えのある担々麺に仕上がっていました!
辛さも結構あり、普段「辛」などとついたメニューには唐辛子やラー油などを追加するほど辛党な私ですが…。
「パクチー担々麵」はそういった調味料を追加することなく、美味しく辛く食べられました✨
少々痺れもあり、担々麺の良さも残しているのがイイですね👍
ごちそうさまでした!
2023年4月追記
またまた来てしまいました「新潟発祥 なおじ」!
2023年の限定メニュー「パクチー担々麺」は、4月4日現在西新宿店ではすでに終了していたので、今回は通常メニューからのチョイスです🍜
背脂中華そば(790円)
シンプルに「背脂中華そば」にしました〜〜✨
以前はトッピング野菜(+150円)を追加したので結構なボリュームでしたが、今回はあえて何も追加しないことに。
かなりシンプルですが、その分背脂の旨みを楽しめそうですね♪
▽メンマがなげ〜〜(´⊙ω⊙`)
メンマは品質・味ともに厳選した穂先メンマということで、じっくり一晩タレに漬け込んでいるそうな。
なるほど、シャキシャキ&柔らかい食感を一度に楽しめる心地よい食感がクセになりますね〜〜🤤
注目のスープはというと、魚介類と煮干しでブレンドした新潟ラーメン特有のスープということで、煮干しの苦みをしっかりと感じます◎
とはいえ、後味はスッキリとしていて、そこに背脂の甘みが加わることで、より味に深みが!
やっぱりなおじの背脂は最高だな〜〜〜💓
そして、モッチモチの太麺!!!
探し抜いた5種の高級国産小麦をブレンドしているということで、抜群のコシがたまりませんね〜〜。
食べ応えもあるし、のどごしも最高で、スープもよく絡みます✨
特製のタレにじっくり漬け込んでいるというチャーシューは、脂身は少ないものの柔らかく、とろける食感!
オーダー毎に鉄板で焼き上げているということで、香ばしさがピカイチでした💓
いつ行っても美味しいラーメン、ごちそうさまでした!
2023年5月追記
何度来てもいつも美味しいのが「新潟発祥 なおじ」です。
というわけで、今回は少し変わったらラーメンをチョイスしました✨
背脂中華バラ海苔(940円)
海苔がたっぷりとのった「背脂中華バラ海苔」です〜〜〜💓
いやいや、海苔がインパクトありすぎる💥
普通のラーメンだとひらべったい焼き海苔が数枚のってるだけですが、バラ海苔は中々珍しいですよね💡
たっぷりの甘くまろやかな背脂は現存、シャキシャキの玉ねぎも相変わらず甘みがあります。
高級小麦を5種ブレンドしている小麦を使用した麺。
相変わらずもっちり&コシがあって、濃厚なスープがしっかりと絡んでいます🙆♀️
そして、注目の「海苔」🌊
結構多めに入っています😂
かなり磯の風味を強く感じるので、ラーメンの豚骨&煮干しの味わいと磯の香りが重なり、なんとも濃い〜〜味わいに!
もはやライスと一緒に食べたくなるほどのしょっぱさがありましたが、背脂が濃さを中和してくれている感じ。
とろ〜っ✖️風味豊かな海苔、意外と背脂に合うぞッ✨
ごちそうさまでした!
新潟発祥 なおじ
オイタノポイント
㊙お店の雰囲気:入りやすいこじんまりとした雰囲気
㊙料金:1,000円前後
㊙客層:おひとりさま
㊙サービス:提供は比較的遅め
㊙利用シーン:ひとりで
㊙駐車場:なし
㊙支払い方法:カード不可・電子マネー不可
新潟発祥 なおじ
店舗情報
新潟発祥 なおじ
住所:東京都新宿区西新宿5-24-16 西新宿ウェールビル1
営業時間:11:00〜23:00
定休日:無休
アクセス:都営大江戸線「西新宿五丁目」駅A1出口より徒歩1分/西新宿五丁目駅から89m
▽背脂多め、少なめ選択可能らしいですよ💡
▽ごちそうさまでした!
▽おこのみで胡椒やラーメンダレを♪
