ついに極上のトッピングを発見?!夏こそ冷し味噌でエネルギーチャージ【上板橋:蒙古タンメン中本】
暑い日が続きますが、そのような時こそ辛いものを食べてエネルギーチャージしましょう🔥
辛さの殿堂といえば「蒙古タンメン中本」です。
今回は絶品のトッピングを発見してしまいました🤤
こんな人にオススメ💡
今日は激辛な気分!
トッピングでオリジナル中本を楽しみたい!
蒙古タンメン中本
上板橋駅からすぐのところにある「蒙古タンメン中本」です✨
この日は14時半ごろに訪れたのですが、10分ほど待ちました!
▽今日はどれを食べようかな〜
蒙古タンメン中本
メニュー
(2023年7月撮影)
●味噌タンメン 850円
●蒙古タンメン 890円
●五目蒙古タンメン 970円
●北極ラーメン 920円
●北極やさい 1,020円
●北極やさいシャキシャキ 1,020円
●五目味噌タンメン 1,070円
●塩タンメン 840円
●ジャンボラーメン(味噌・蒙古・北極) 1,070円
●醤油タンメン 840円
●スタミナラーメン 920円
●サッポロ味噌ラーメン 810円
●樺太ラーメン 790円
●冷味タンメン 970円
●冷し味噌やさい 1,070円
●冷し醤油タンメン 870円
冷し味噌やさい(1,070円)
+のり(90円)
+背脂(100円)
今回は「冷し味噌やさい」をチョイスしました!
久しぶりの訪問だったので、控えめに【辛さ2倍】で🔥✌️
(通常の冷し味噌やさいは辛10)
相変わらず美味しそうな中太麺☺️
少なめや半分など量を調整できますが、この日はかなりお腹が減っていたので通常の量にしました。
白一点、赤いスープに柔らかく佇んでいる背脂、なんとも可愛らしい。
そして!今回は初めて【海苔】をトッピングしてみました!
家系ラーメンで何が好きかって、濃いスープをめちゃ吸った海苔なんですよ。
それなら中本のスープに合わないわけがない!ということで、初のチャレンジです🤤
別の皿で提供してくれます。
食べていくうちにドロドロと溶けたりせず、自分のタイミングで好きな溶け具合で食べられるのはかなり嬉しい!
かなり大きめの海苔で、硬めなのでスープに浸しておいてもなかなかとけないのが良い!
スープをビタっと染み込ませて、海苔がいい具合にスープを吸い込んだら、麺や野菜と一緒にパクリ。
磯の香りがアクセントになっているし、何よりたらふくスープを吸っているから、いつも以上にスープの旨味がダイレクトに舌へと伝わってくるのです✨
これはすごいトッピングを見つけてしまったのかもしれない…💥
そして、暑い夏こそ冷し味噌やさいが進みます。
夏は辛いものを食べて汗を流して!リフレッシュしましょう🔥
ごちそうさまでした!
蒙古タンメン中本
オイタノポイント
㊙お店の雰囲気:入りやすい賑やかさ♪
㊙料金:1000円前後
㊙客層:グループ/友達/デート/家族連れ
㊙サービス:気さく&てきぱき!
㊙利用シーン:友達と/グループ/家族と
㊙駐車場:なし(近隣にコインパーキングあり)
㊙️支払い方法:現金のみ
㊙️席数:28席
蒙古タンメン中本
店舗情報
蒙古タンメン中本
住所:東京都板橋区常盤台4-33-3-201 浅香ビル 2F
営業時間:10:00~23:00
定休日:年末年始
アクセス:東武東上線「上板橋駅」南口より徒歩0分/上板橋駅から41m
▽「海苔」めちゃくちゃ合う〜〜✨
▽公式ファンブック発売中とのことです🔥
オイタノシイ!の使い方
オイタノシイは、「美味しい・楽しい」の合体言葉。
美味しいものは美味しいし、楽しいことは楽しい。
だけど、美味しいものを楽しく食べるのが一番幸せ♡
そんなコンセプトに乗っ取り、食べることが大好きなグルメライター(27)が、みなさんにお届けしたい素敵なお店やお取り寄せ、テイクアウトグルメを紹介しています。
●ライター紹介
MOMOKA🌤
食べることと飲むことしかしたくないお年頃(27)
東京在住/宮崎出身。
好きな言葉は「なんとかなる。」
ハイボール・麻婆豆腐・お野菜が好きです。
各種SNSやってます☟
👇クリック!


