牡蠣好きは1kgなんて余裕♡岩牡蠣&真牡蠣を食べ比べできる最高の牡蠣家で贅沢ランチ【宮崎:牡蠣家】

海のミルクといえば、牡蠣!

プルンっとツヤツヤな見た目と濃厚な味わいは、一度食べたら忘れられない旨みですよね✨

今回は、牡蠣を始め新鮮な海鮮を存分に食べられるお店をご紹介します🤤

▶▶「ランチ」記事をもっと見る!

こんな人にオススメ💡

牡蠣が大好き💓
牡蠣をたらふく食べたい!
新鮮な牡蠣を食べたい!

牡蠣家

宮崎県・延岡市の北浦町にある「牡蠣家」です✨

この日は平日の11時過ぎに訪れたのですが、早めの時間だったからかほぼ貸切状態でした◎

▽新鮮な魚介たち💓

新鮮な貝類がたくさ〜〜んあります🤤

牡蠣家 メニュー

●生ビール 550円
●ハイボール 440円
●酎ハイ 550円
●焼酎 300円〜
●ノンアルコールビール 330円

●ソフトドリンク 165円

●牡蠣家セット 1,936円
●岩牡蠣 1kg 1,650円
●真牡蠣 1kg  1,650円
●排扇貝 1枚 220円
●サザエ 1kg  2,420円
●カキフライ 825円
●牡蠣家丼(みそ汁付) 2,178円
●海老丼(みそ汁付) 1,815円

ちなみに、岩牡蠣と真牡蠣の違いは

・育てる期間の長さ
・出荷の時期
・牡蠣の味
・大きさ

 

など、かなりの違いがあります👏

食べ比べてみて、好みの牡蠣を見つけるのも楽しそうです♪

岩牡蠣 真牡蠣
・夏
・6月~9月の3ヶ月間
・冬
・10月~4月の半年間
・大きくジューシー ・旨みたっぷりでクリーミー
特徴 ・天然ものと養殖ものがある ・ほとんどが養殖もの

 

参考:https://www.yamauchi-f.com/faq/oyster/1655.html

オイスタースタウト(715円)だとッ?!

ノンアルコールビール(330円)

この日は車だったので「ノンアルコールビール」をチョイスしました🍺

やっぱりノンアルでも開放的な場所で飲むと格別ですね〜〜。

グラスもキンッキンに冷えていて、大満足です!!

岩牡蠣 1kg (1,650円)

岩牡蠣と真牡蠣が選べるので、今回は食べ比べをすることにしました✨

まずは岩牡蠣からいただきますッ!

ちなみに、店員さんが焼いて→殻を剥いて→身だけ渡してくれるので、自分で何もすることなく、すぐに食べられるんですよ🙆‍♀️

ちなみに、調味料は持ち込みOK!なので、近くにあるコンビニで購入してから行くのがおすすめです🙆‍♀️

今回は「生にんにく」「ポッカレモン」をチョイスしました!

▽焼き上がりましたよ〜〜💓

磯の風味がギュっと詰まっていて、塩っぽさが強めです✨

これぞ牡蠣!!!!!な味わいがなんともたまりませんね〜〜〜。

かなり味が凝縮されているので、小さめのサイズでも食べごたえ抜群。

結構数があるので、濃いめの牡蠣風味を存分に食べたい時におすすめです🍺

真牡蠣 1kg (1,650円)

続いては「真牡蠣」を行っちゃいましょう♪

\めちゃくちゃ美味しそう〜〜!/

岩牡蠣よりも身が大きめなのが印象的です!

1つ1つが大きいので数は少なめですが、その分1個のボリュームがあるので、気になりません💡

まろやかでクリーミーな身の甘みが、存分に口の中に広がります!!

岩牡蠣は濃厚な味わいでしたが、真牡蠣はどちらと言うと瑞々しいので、いくらでも食べられそう🙆‍♀️

▽大きくて食べごたえある〜〜!

結構甘めなので、牡蠣が苦手な人は真牡蠣からチャレンジしてみると良いかもしれません^^

ちなみに、レモンは言わずもがな牡蠣にピッタリですが、おろしニンニクがめちゃくちゃ合いました💥

瑞々しい真牡蠣にニンニクのパンチが加わることで、ちょっとした料理のような贅沢さを感じられます。

焦がしニンニクやフライニンニクよりも、断然生のニンニクが合うはず!!

牡蠣家丼(みそ汁付)
(2,178円)

やっぱり牡蠣以外の海鮮も気になるので「牡蠣家丼(みそ汁付)」も追加しちゃいました🤤

この日のネタはへべずブリ・ぶどうカンパチ漬け・あかす海老・いくら・ホタテ・緋扇貝でした!

具沢山で、かなり食べごたえがありそうなボリュームです💡

ちなみにご飯少なめも可能とのこと🙆‍♀️

まずはカニ入りのお味噌汁から♪

(2人でシェアすると伝えたら、お味噌汁も2個くれました🥺)

かなり濃厚な出汁が出ていて、一口一口が贅沢な口当たり!!!

味噌は薄めで、あくまで出汁の旨みがメインになっているので、存分にカニの美味しさが広がりますよ。

そして、メインの海鮮丼!!

プチっと感が強めないくらを始め、へべずの風味をしっかりと感じ、口当たりが濃厚なへべずぶりなど、どこから食べても贅沢そのものです🤤

特にあかす海老は、ぷりんぷりんな弾力はもちろん、甘みがかなり強く、味噌まで美味しくいただけました💓

 

牡蠣はもちろん、海鮮を存分に食べたい時にはピッタリです!

ごちそうさまでした^^

牡蠣家
オイタノポイント

㊙お店の雰囲気:海の家のような和やか雰囲気
㊙料金:集まり/ファミリー/カップル
㊙サービス:気さくな店員さん
㊙利用シーン:牡蠣をたらふく食べたい時に♪

㊙支払い方法:カード可(AMEX、JCB)/paypay

牡蠣家
店舗情報

牡蠣家
住所:宮崎県延岡市北浦町古江2501-60
営業時間:10:30~15:00
定休日:火曜日/不定休
アクセス:車~東九州道北浦ICを出て約2分

▽1kgは余裕で食べられるぞッ

▽プリップリ新鮮な牡蠣!

▽ほかの海鮮も見逃せません✨

オイタノシイ!の使い方

オイタノシイは、「美味しい・楽しい」の合体言葉。

美味しいものは美味しいし、楽しいことは楽しい。

だけど、美味しいものを楽しく食べるのが一番幸せ♡

そんなコンセプトに乗っ取り、食べることが大好きなグルメライター(25)が、みなさんにお届けしたい素敵なお店やお取り寄せ、テイクアウトグルメを紹介しています。

イター紹介

MOMOKA🌤

 

食べることと飲むことしかしたくないお年頃(26)

東京在住/宮崎出身。

好きな言葉は「なんとかなる。」

ハイボール・麻婆豆腐・お野菜が好きです。

 

各種SNSやってます☟

👇クリック!

Twitter

Instagram