豪勢すぎる伊勢海老コースを堪能!肉厚で一口で実感する上品な旨味【宮崎:友善】
その時期に1番おいしく食べたい「旬の食材」。
今回は旬の食材をおいしく食べられるお店をご紹介します♪
こんな人にオススメ💡
旬の食材をおいしく食べたい!
しっぽり食べ飲みしたい🍶
友善
宮崎県・延岡市にある「友善」にやってきました。
この日は平日の19時過ぎに伺ったのですが、3組ほどのお客様がいらっしゃいました。
今回は、伊勢海老のコースをいただくために予約して訪問✨🦐
店内は個室とカウンター、座敷があるので、接待やちょっと背伸びしたいときにもおすすめです。
▽本日のおすすめメニュー
(2024年10月撮影)
生ビール
まずは生ビールで乾杯です。薄いグラスに喉越しがよいビールが入っています。これこれ!
握り
まずやってきた伊勢海老の握りは、ずっしりとした肉厚の身がインパクト大です!
軽く炙られているので、香ばしさ抜群◎
コリコリした身を想像していたのですが、その食感は控えめに、さっくりしっとりしていました。わさびと醤油の量も絶妙です。
炙ることで、伊勢海老の甘みがキリッと締められていました。
ぼってり大きめのシャリで食べ応えがあります。
前菜
小松菜のおひたしは甘めの出汁にしっかり浸かっています。シャキシャキ感が心地よい!
卵焼きはしっとり甘めです。
海老は出汁で煮込まれていました。シンプルですが味わい深いです!
バイ貝旨煮、こちらも甘めの味付けです。弾力のある貝の身にしっかり甘出汁の味わいが入っており、贅沢なツマミ〜!
ハスガラなますは、酸味がちょうど良いです。食感を楽しめる1品ですね。
さんまの甘露煮、こちらもしっかり味が入っています。ホロホロ〜!
そしてお気に入りだったのはスルメイカの塩辛!
スルメイカの旨さと肝×酒のバランスが最高。これは日本酒に合いますね。
お造り
待ってました!
ビジュアルが美しすぎる伊勢海老のお造り✨
プリップリップリッ!歯応えも抜群です😳😳
噛むたびに甘みが広がり、飲み込むのが勿体無いくらい!
醤油はお出汁風味。伊勢海老の甘みがより引き出されますね。
マグロはくちどけがちょうどよく、北浦ブリはそのあたりでしか食べられない絶品の鮮魚。
薄さもちょうど良く甘みととろける食感がたまりません!
もう1種はヤガラでしょうか?コリコリとしっとりの食感が半々くらいの塩梅で、こちらも美味しいですね〜。
伊勢海老のお造りは後ほど味噌汁として食べられるそうで、一旦さようならです。
▽木挽のソーダ割と合わせて♪
焼き伊勢海老
「こちらの伊勢海老を焼き上げていきます」と大将が持ってきてくれた伊勢海老。かなり大きいっ!!これは楽しみですね〜。
焼き上げられている間、美味しそうな香りが広がっており食欲がそそりました♪
そしてやってきた伊勢海老焼き!
これはこれは…なんだこれは…食べるのが勿体無いくらい美しいビジュアルです。
かなりのボリュームで、1尾の半身で登場です。
味噌がたっぷり!
かな〜り甘く、とろっとろの食感で旨みを広げながら徐々に溶けていきます。至福!
身はしっかりとしておりかなり肉厚です。
ぶりんぶりんな弾力で、噛むたびに口の中で身が弾け飛ぶといっても過言ではありません。
塩でシンプルに味付けされているのですが、その味加減も抜群!これはたまらないっ!
かぼすをしぼって酸味をプラス。
栗ご飯&伊勢海老の味噌汁
最後は秋ならでは、栗ご飯とお作りの伊勢海老で作られたお味噌汁で〆です。
栗ご飯はホクホクな栗がゴロゴロ入っています。秋ですね〜。
出汁の風味がふわっと広がります。
そして伊勢海老の味噌汁は、贅沢に伊勢海老ほ味噌が溶け込んでいます!
味も控えめで、あくまで伊勢海老の出汁のみで。
素材の美味しさをしっかり引き出してくれる味付けですね。
味もしっかりついているので飲み応えも食べ応えもあります。
デザート
最後はデザート、コーヒーゼリーでした。
苦味がかなり強めなコーヒーゼリー、甘みが控えめなクリームと一緒に食べることでちょうど良くなります。
甘くなく上品な口当たりでした♪
アラカルトも豊富なので、次はそちらもいただいてみたいです。
大将も店員さんも気さくで、雰囲気も落ち着いていて居心地が良かったです。
ご馳走様でした!
友善
オイタノポイント
㊙お店の雰囲気:落ち着いていて居心地が良い
㊙料金:🌞¥-🌛¥10,000-14,999
㊙客層:集まり/ご夫婦
㊙サービス:気さくな店員さん
㊙利用シーン:おいしい創作料理を食べたい時に
㊙支払方法:カード可(JCB、AMEX)電子マネー不可
㊙️席数:35席
友善
店舗情報
友善(ゆうぜん)
住所:宮崎県延岡市中町1-1-5 1F
営業時間:17:00 – 23:00
定休日:不定休
アクセス:延岡駅よりタクシー5分/延岡駅から978m
▽単品メニューもあり!/鶏の唐揚げ
▽里芋あんかけ
▽豚なんこつ煮
オイタノシイ!の使い方
オイタノシイは、「美味しい・楽しい」の合体言葉。
美味しいものは美味しいし、楽しいことは楽しい。
だけど、美味しいものを楽しく食べるのが一番幸せ♡
そんなコンセプトに乗っ取り、食べることが大好きなグルメライター(28)が、みなさんにお届けしたい素敵なお店やお取り寄せ、テイクアウトグルメを紹介しています。
●ライター紹介
MOMOKA🌤
食べることと飲むことしかしたくないお年頃(28)
東京在住/宮崎出身。
好きな言葉は「なんとかなる。」
ハイボール・麻婆豆腐・お野菜が好きです。
各種SNSやっています☟
👇クリック!
