辛辛魚インスパイアカップラーメン【オススメ商品】麺や兼虎の激辛魚介とんこつ担々麺を実食!
最近はお家でも色んな料理を楽しめるようになりましたよね!
そんな中でも、カップラーメンはたま~に食べたくなる”ちょっと罪悪感のある食べ物”なイメージ✨
今回はそんな罪悪さも感じられないほどの絶品カップラーメンをご紹介します!
こんな人にオススメ💡
カップラーメンが食べたい気分♪
辛ければ辛いほど好き🔥
麺や兼虎監修
激辛魚介とんこつ担々麺
福岡に本社を構えるコスモス薬品様、修業元である井の庄のカップ麺を手掛ける寿がきや様よりお声を掛けて頂き、オリジナルカップ麺が完成しました。
2020年6月27日(土)より全国のドラッグコスモス様で販売致します。
※※※大変辛い商品となっております。
ドラックストア・コスモス限定商品「麺や兼虎監修 激辛魚介とんこつ担々麺」です🔥
コンビニなどの限定コラボはよくありますが、ドラックストアとのコラボカップラーメンは初めてみました😲
(ちなみに、ドラックストアコスモスは九州を中心に展開していて、関東に数店舗あるみたいです。関西はまだ…。)
激辛×魚介で有名な辛辛魚が好きな方必見!
なんと「麺や兼虎」は、辛辛魚の遺伝子を引き継いだ名店らしいです✨
これは味に期待が高まりますね♪
麺や兼虎監修
激辛魚介とんこつ担々麺
価格&カロリーは?
「麺や兼虎監修 激辛魚介とんこつ担々麺」の価格は税込248円、カロリーは588kcalです。
持ってみた感じは割とかる~い感じですが、激辛パウダーのボリュームが凄いのでしょうか🔥😂
麺や兼虎監修
激辛魚介とんこつ担々麺
作っていきましょう
開けてみると、通常のスープの素・液体スープの他に”後入れの粉末スープ”が入っていました!
後入れのタレや液はよく見ますが…粉末って珍しいですよね?😲
麺もところどころ黒く、「普通のカップ麺とはなんか違う」感がバンバン出ています。
(ノンフライなのもなんか良い!)
思っていた2倍くらいの量があるかやく(笑)
もうこの時点で辛そうな香りと魚介の風味が広がっていますよ~~。
お湯を入れた時点でこのビジュアル。
めちゃくちゃ美味しそう🤤🤤
麺や兼虎監修
激辛魚介とんこつ担々麺
いただきます!
3分待って後入れの粉末スープを入れます♪
これを混ぜ混ぜして…。
完成です!!!
めちゃくちゃ旨そう!!!
麺は割とかための食感で、よく絡んでいます🔥
「3分は短いんじゃないかな~?」とも思ったのですが、(福岡だからかな)固めの麺がイイ感じでした!
細く長い麺で、まさに福岡のとんこつラーメンって感じ。
噛むたびにゴマの香ばしさが口に広がります!
スープは、一口目から蒸せるくらい辛いです(笑)
辛辛魚よりかは魚介の風味は少なめですが、それでも魚介のダシの旨味と激辛唐辛子の辛旨スープに仕上がっているんですよ♡
ていうか、ゴマペーストと黒ゴマがたくさん入っているから、本当に終始香ばしいです。
担々麺ということもあり、スープはどろ~っとしていてゴマ×豆板醤の味も強めでしたが、激辛好きにはぜひオススメしたい辛いカップラーメンでした!
魚介の旨味もほんのり感じられ、食べ応えがありますよ(^▽^)/🔥
麺や兼虎監修
激辛とんこつ担々麺
商品情報
麺や兼虎監修 激辛とんこつ担々麺
価格 | 税込248円 |
カロリー | 588kcal |
▽カップ麺限定味🔥
▽辛辛魚ラーメンが好きな人は絶対に好きです!(断言)
▽かれぇ~~🔥🔥
