国産食材を100%使用した京都餃子!【お取り寄せグルメ】これが人気のマルシン飯店!
こんにちは!
今回は、おうち時間にも最適✨
老舗の京都餃子のお店「マルシン飯店」のお取り寄せをご紹介します。
マルシン飯店
マルシン飯店は、京都府京都市東山区にあるお店。
餃子の食材すべてが国産100%であることや、完全特注品の皮を使用していること、そして100%の食材を新鮮なうちに刻んで餡にするなどこだわり抜かれた製法でつくられている餃子は、地元の人だけではなく通販でも人気のある中華料理屋さんです。
引用&注釈:https://marushinhanten.com/
老舗な中華屋さんということもあり、かなり人気のお店だそう!
これは期待が高まりますね♪
お試し食べ比べセット(1,180円)
早速マルシン飯店のオンラインショップから購入し、届いたのがこちら!
今回は「お試し食べ比べセット(1,180円)」をチョイスしました☺
注文が殺到している時は到着が遅れるとのことでしたが、運よく1週間ほどで届きました(^▽^)/
中には、タレや餃子がぎっしりと✨
さらにさらに!!
餃子のタレは2種類ございます。
お好みに合わせて、ご賞味ください。
熟成豚餃子には酢こしょうがおすすめです。
「マルシン飯店」の最大の魅力・2種類のタレ入りです💡
お好みでたれを選べるなんて…食べるのが楽しくなりそうですね!
作り方はこちら
早速餃子を焼いていきますよ~~✨
<定番!焼き餃子>
①フライパンを中火で熱して煙が出る手前まで温め、脂を1~2杯ひき餃子を並べる
②湯または水を餃子を10個に対して150cc入れ、蓋をして水分がほとんどなくなるまで蒸し焼きにする
③ピチピチ!という音に変わったら蓋を取り余分な水分を飛ばす
④底がきつね色になったら焼きあがり!
今回は焼き餃子で食べたかったので、入っていた調理法で作っていきます。
餃子を並べていきます!!
そして水を入れて蓋を。
いい香りが広がってきましたよ~~~😝
いざ、実食!
出来上がったのがこちら!!
家に厚手のフライパンがなかったので、少し皮が破れてしまいました…😢
油はたっぷりめで焼くのがオススメです…💡
1つ1つが小さめサイズなので、食べやすいのがポイント!
香ばしく焼きあがった薄めの皮は、パリッとした食感がインパクト大♥
たくさんのお肉が詰まっているので、とてもジューシーで食べ応え◎
と、ここで2種のタレにつけても食べてみます。
酢醤油(ラー油入り)+酢胡椒は、さっぱりとした後味が特徴!
肉汁がたっぷりでどんどんしつこく感じでしまう脂っこさを、旨味に変えてくれる万能タレ✨
飽きることなく最後まで餃子を楽しめます!
餃子醤は、ニンニクのような香り高い風味が特徴♡
濃そうに見えますが、意外とさっぱりとした口当たりなので、こちらも肉汁のをいい具合に美味しくいただくことができますよ♪
キャベツの食感と肉汁の旨味のコンビネーションが最高で、タレを付けなくても美味しくいただける餃子です!
これはお取り寄せする価値ありまくりでした(^▽^)✨
ごちそうさまでした!
マルシン飯店 商品情報
お試し食べ比べセット
価格 | 1,180円(送料別・税込) |
アレルギー情報 | 小麦・豚 |
引用:https://marushinhanten.com/
▽2回目に焼いたら焦げちゃいました😂
▽皮から美味しい!
▽もちもち食感の皮に、タレがよくしみこむ!
▽大切な人へのプレゼントに♪
▽少しの心遣いが嬉しいですね♡
紅いちゃんぽんを見たことがあるか?!旨辛とはまさにこのこと…♡ボリューミー系デリバリーを発見【赤羽:じげもんちゃんぽん】