【志村坂上:前野原温泉さやの湯処】お風呂上りの1杯の旨さは格別!このために生きているっ…ざわざわ…
まったりとした休日を過ごしたい…
そんなあなたにオススメの過ごし方をご紹介します。
やっぱり日本人は温泉【前野原温泉さやの湯処】
志村坂上駅から徒歩8分ほどのところにあるかけ流し天然温泉の「前野原温泉さやの湯処」にやってきました。
なんと、「マツコの知らない世界」でも取り上げられたこともあるスーパー銭湯なんです!
引用:http://halohalo-online.blog.jp/archives/1063231383.html
これは凄い…
というわけで、お風呂上りの1杯を求めて早速温泉に入っちゃいましょう!
※入館の仕組み
靴箱のカギをフロントの人に渡すと館内専用のカギがもらえます。
館内での支払いは全部そのカギで行い、最後に精算機で料金を支払うスタイルです。
最初は戸惑うかもしれません☺
お風呂上りに食事処へ【前野原温泉さやの湯処】
ゆ~~~ったりと温泉に入り疲れを流した後に、お目当ての食事処にやってきました。
●キリン一番搾り生グラス 480円
●生中ジョッキ 570円
…
●さやの酒(冷) 180ml620円
●吉乃川(冷・燗) 180ml600円
…
●ウーロンハイ 380円
●塩とまとサワー 380円
●玉露ハイ 390円
●角ハイボール 390円
…
居酒屋並みのリーズナブルさですね!!
さらに…
●千葉県産コシヒカリ、味噌汁、漬物付 790円
●ハムかつ定食 790円
●茄子と長芋の揚出し定食 890円
●国産豚肉豆腐定食(小鉢付き) 900円
●国産鶏醤油だれ鶏唐揚げ定食 900円
●国産豚春野菜のスタミナ炒め定食 1,040円
…
メニューの品ぞろえも豊富で驚きです!
と、まずは…
生中で乾杯~~~♪
キンッキンに冷えてやがる☺☺
ジョッキまで凍っていて、冷たいビールがさらにキンキンに。
火照ったカラダにグーーーっと入っていく心地よさ。
この1杯のために温泉ってあるんじゃないか?とさえ思ってしまいます♡
ツマミも注文するぞ【前野原温泉さやの湯処】
鯵のなめろう(400円)!
鯵にしっかりとダシ&醤油の味がしみこんでいて、生姜がアクセントになっていて、めちゃくちゃビールが進みます☺☺
続いて…
焼とんの辛みそ添え(480円)!
ガツンと濃いめの辛みそと、脂がたっぷりと乗った焼きとん。
このコンビは外れなし&ビールのおともに最適ですね🤤
さらにさらに…
山芋ワサビ漬け!
下の方には、シャキシャキの野沢菜が隠れています~~☺☺
トロっとした&噛み応えある食感の山芋と、ツン!とした辛さがクセになります~~~。
本日のシメは…【前野原温泉さやの湯処】
ここは、お蕎麦が特に美味しい!との噂が。
本日のお蕎麦は↓
生産地 茨木県
生産者 築西グループ
品種 常陸秋そば
うむ…茨城県のお蕎麦は初です!
早速…
せいろ(670円)!
ここのお蕎麦はすべて十割蕎麦。
栄養価が高く、食物繊維も豊富で、タンパク質を多く含むグルテンフリー食品だそう♪
コシが凄くて、細い麺だからパクパクいけちゃいます、コレ。
そば粉の芳醇な香りがふわ~~っと鼻を抜けるので、味わい深くお蕎麦を堪能できます☺☺
合計2杯ほどのキンキンビールを楽しみました🍺
まったりした休日でした。
まとめると…【前野原温泉さやの湯処】
かけ流し温泉はもちろん、サウナや岩盤浴、アカスリなども完備。
館内着があり、食事処もリーズナブルな価格なので1日いても飽きない。
⇒ゆっくりと温泉に浸かりたい・まったりとした時間を過ごしたい人に特にオススメです!
【前野原温泉さやの湯処】店舗情報
前野原温泉さやの湯処
住所:東京都板橋区前野町3丁目41−1
営業時間:
【館内】10:00〜25:00(最終入館受付24:00)
【食事処】<ドリンク・スピードメニュー> 10:30〜24:00 <お食事> 11:00〜23:30 <貸個室> 11:00〜23:00
アクセス:志村坂上駅から徒歩8分
料金:
【大人】平日:890円 土/日/祝日:1,120円
【子ども】平日:550円 土/日/祝日:750円
その他:バスタオル・フェイスタオル(320円)/館内着(320円)/バスタオル・フェイスタオル・館内着セット(530円)
まったり時間を過ごす特集♨
●【志村坂上:鉄板焼さち】粋なマスターのこだわりが凄い。作り手の気持ちを聞くのって楽しいね。
●【渋谷:宇多川カフェsuite】食べた瞬間目を見開いた。名物淡白チーズケーキは今までの常識が覆るレヴェル
