仕込みから提供まで3日かけた塩ラーメン!ホタテの旨みと香りが満載すぎる【町田:81番】
食べログ★3.71
TOP5000
ラーメンといえば、豚骨や醤油など色々な種類があります。
そんな中でも、一番難しいと言われているのが「塩ラーメン」ではないでしょうか?
今回は、ホタテを使用した絶品塩ラーメンをご紹介します🍜
こんな人にオススメ💡
塩ラーメンの気分🍜
ホタテ風味の塩ラーメンが気になる!
81番
町田駅から徒歩2分ほどのところにある「81番」です!
この日は平日の22時ごろに、飲みのシメとして訪れました。
店内には2〜3組のお客さんがいらっしゃいました。
おひとりさまも多めです。
パイナップルを使用した斬新ラーメン「パパパパパイン(かつて西荻窪にあり現在は町田に移転)」の2号店とのことですよ🍍
81番 メニュー
●極旨ホタテ塩そば 940円
●全部のせ極旨ホタテ塩そば 1,320円
●ホタテ辛味そば 1,020円
●全部のせホタテ辛味そば 1,400円
●鶏めし 360円
●炊き込みご飯 200円
(2023年12月撮影)
▽入口すぐの食券機で購入後
着席して食券を店員さんに渡します。
極旨ホタテ塩そば(940円)
今回チョイスしたのは「極旨ホタテ塩そば」です!
なんだこの透明感は…💥💥
濁らせることなく炊き上げた大山鶏ガラスープと、ホタテの旨みを凝縮した塩ダレを使用しているとのことで、濁りなき清らかなビジュアルに圧倒されます!
乾燥エノキのトッピングとチャーシュー2種、芽ねぎのトッピングです。
見た目以上に出汁と鶏の旨みを感じる、しっかりとした塩スープ!
清らかな見た目からは想像もできないほど、ビリリっと塩の旨みが舌を刺激します🥺
ホタテ・鶏・きのこ類それぞれの旨みがぎゅっと凝縮された、上品な口当たりです。
細麺または中太縮れ麺が選べるようですが、今回は【細麺】をチョイスしました。
全粒粉のストレート麺、スープとの相性も抜群です✨
スチームコンベクションオーブンで焼き上げた柔らかな鶏胸肉と、3時間低温でじっくり火入れした豚です。
薄くカットされているので、結構大きめサイズですがあっさりと食べられます!
しっかりと味がついているわけではありませんが、塩ラーメンに絶妙にマッチする味付けでした🙆♀️
卓上の引き割り胡椒もめちゃくちゃ合うので、ぜひ試してみて欲しいです。
鶏めし(360円)
気になった「鶏めし」も食べてみることに!
国産の鶏胸肉に自家製スパイスを塗り、スチームコンベクションオーブンで焼き上げられているそう。
じっくり焼いているとのことなので、鶏の旨みが満載です✨
ご飯にもしっかりと鶏出汁の旨みが凝縮されていて、柔らかな鶏チャーシューもたっぷりのっています。
わさびがいいアクセントに♪
ラーメンのスープをかけて食べれば、贅沢な鶏出汁お茶漬けの出来上がりです✨
濃厚すぎる塩ラーメンでした。
ごちそうさまでした!
81番 オイタノポイント
㊙お店の雰囲気:和やかでひとりでも入りやすい
㊙料金:🌞¥1,000〜1,999🌛¥1,000〜1,999
㊙客層:おひとりさま、カップル
㊙サービス:丁寧な接客
㊙利用シーン:絶品塩ラーメンを食べたい時に
㊙支払方法:カード不可、電子マネー不可
㊙️席数:6~8席
81番 店舗情報
81番
東京都町田市原町田4-5-18 仲見世商店街
営業時間:[月~土]11:00~23:00(中休み無し)[日]11:00~21:00(中休み無し)[日曜日が連休中の場合]・連休の最終日が、11:00~21:00(中休み無し)・日曜日は11:00~23:00
定休日:なし
アクセス:町田駅から徒歩2分、仲見世商店街の中、町田駅から286m
▽ご飯メニューもおすすめ!
●鶏めし 360円
●炊き込みご飯 200円
●一口炊き込みご飯 120円
(2023年12月撮影)
▽お得なスタンプカードあり。
●替え玉 1玉 180円
▽夜限定トッピングあり!
「ホタテワンタン(300円)」❣️
オイタノシイ!の使い方
オイタノシイは、「美味しい・楽しい」の合体言葉。
美味しいものは美味しいし、楽しいことは楽しい。
だけど、美味しいものを楽しく食べるのが一番幸せ♡
そんなコンセプトに乗っ取り、食べることが大好きなグルメライター(27)が、みなさんにお届けしたい素敵なお店やお取り寄せ、テイクアウトグルメを紹介しています。
●ライター紹介
MOMOKA🌤
食べることと飲むことしかしたくないお年頃(27)
東京在住/宮崎出身。
好きな言葉は「なんとかなる。」
ハイボール・麻婆豆腐・お野菜が好きです。
各種SNSやってます☟
👇クリック!
