絶品オススメ山手線ランチ5選!今日のランチはどんな気分?~第1弾~【まとめ】
「今日はどこでランチしようかな~?」
と、迷ってしまうことありませんか?
そんな方は特に必見!
今回は、【山手線上で楽しめるオススメランチ5選】💡
コスパの良いものから、そのお店でしか食べられない絶品メニューまで、お気に入りのお店があれば、是非ランチリストに入れてみてくださいね♪
1│池袋のサクラカフェ
まず始めにご紹介するのは、池袋西口から徒歩6分ほどのところにある「サクラカフェ」です。
外国人の宿泊者が多いという「さくらホテル」の向かいにあるカフェ。
24時間営業なので、どの時間帯でも外国人が多めです✨
~本日の目次~
サクラカフェ メニュー
●アロス・ア・ラ・クバナ 880円
●シィシュ・チェバプ 880円
●本日のパスタ 880円
●和風インドカレー 780円
各+100円でサラダとコーヒーor紅茶付き
週で変わるメニュー、この日は上記のラインナップでした。
普段は食べることのない、世界各国の料理を味わえるのが魅力です!
アロス・ア・ラ・クバナ(880円)
その中でも今回注文したのは、スペイン語圏の多数の国で食べられている料理「アロス・ア・ラ・クバナ」です☺
初めて聞く、異国の料理…!
ライスの上にたっぷり乗っているトマトソースが特徴です◎
炒めたまねぎの香ばしさと、トマトの甘酸っぱさがたまりません!
ガーリックとバターで炒められたライスに、パリパリ食感のソーセージが相性抜群。
色々な国の料理を楽しめる、ゆったりとした時間が流れたカフェです♪
サクラカフェ 店舗情報
サクラカフェ&レストラン
住所:東京都豊島区池袋2-39-10 サクラホテル池袋別館 1F
営業時間:24時間
定休日:無休
アクセス:池袋駅西口より徒歩6分
2│渋谷のザリガニカフェ
続いてご紹介するのは、渋谷駅から歩いて10分ほどのところにある「ザリガニカフェ」です。
開店と同時にお客さんで溢れかえるこのお店は、女性のおひとり様客やカップルなどに人気。
ザリガニカフェ メニュー
●タマゴのサンドウィッチ 1,080円
●ハムチーズのサンドウィッチ 1,080円
●マッシュルームサラダ 1,080円
●ニース風サラダ 1,080円
●オクラの豚肉巻 864円
●マッシュポテトフライ 756円
ワンプレートランチの他、軽食やサイドメニューも豊富!
カフェタイムにも最適ですね💡
ハンバーグプレート
注文したのは「ハンバーグプレート」!
オシャレな盛り付けがテンション上がる1品です♪
\肉汁が凄い!/
ナツメグがふんわり感じられ、お肉が凝縮されているのにフワフワ食感♥
かすかに玉ねぎの食感ものこるので、食べ応え抜群です!
口の中に赤ワインの香りが広がるデミグラスソースがライスによくマッチしていますよ~~。
平日はコーヒーのおかわりが無料みたいなので、ゆったりと過ごすのにも最適です✨
ザリガニカフェ 店舗情報
ザリガニカフェ
東京都渋谷区宇田川町6-11 1FC号室
営業時間:[月〜土]12:00〜23:30(L.O 22:30)/ランチタイム12:00〜17:00 (月〜金)
[日]12:00〜23:00 (L.O 22:00)
定休日:不定休
3│新宿の麻辣王豆腐
続いてご紹介するのは、新宿駅東口から徒歩3分ほどのところにある「麻辣王豆腐」です。
メディアでもこぞって紹介されている有名な中華屋さんで、芸能人も通っているという人は少なくないそうですよ♪
麻辣王豆腐 メニュー
●麻辣王豆腐 980円
●麻辣王炒飯 800円
●拉拉麺 800円
●回鍋肉 900円
●芝エビとレタス炒飯 900円
どれもスープ、ライス付き(おかずメニューのみ)!
どれも美味しそうですが、注文するのはやっぱりこれ…。
麻辣王豆腐(980円)
麻辣王豆腐と、ザーサイ・ご飯・スープのセットです!
少しの葱が乗っていて、豆腐がたっぷり!!
テーブルに置かれただけで花椒の香りが広がるんです🤤
花椒はもちろん、麻辣の辛味をしっかりと感じる味付け🔥
香りが強めの青山椒と、しびれる赤山椒が絶妙なコンビネーションですよ~~。
おひとり様も多い、ゆっくりとした雰囲気も魅力的なお店です♪
麻辣王豆腐 店舗情報
麻辣王豆腐
住所:東京都新宿区新宿3-21-2 全日第三ビル 3F
営業時間:ランチ 11:30~15:00(L.O.14:30) ディナー 17:00~23:00(L.O.22:00)
定休日:不定休
アクセス:新宿東口から徒歩3分/地下鉄B12B出口から30秒/新宿三丁目駅から278m
4│品川の焼肉酒房燔家
続いてご紹介するのは、品川駅港南口から徒歩30秒ほどのところにある「焼肉酒房燔家」です。
お昼時は、会社員で溢れている人気のお店。
13時過ぎがねらい目です💡
焼肉酒房燔家 メニュー
●黒毛和牛もも肉orカルビ 1,180円
●黒毛和牛もも肉・カルビ盛り合せ 1,500円
●黒毛和牛ビッグもも肉 1,400円
●黒毛和牛ビッグカルビ 1,600円
●豚トロ 900円
●冷麺ランチ 1,300円
●牛ハラミ 920円
●牛ビッグハラミ 1,020円
●黒毛和牛上ロース 1,980円
中々迷ってしまうメニューの多さ😂
その中でもオススメなのが、こちらです。
日替わりの牛まみれセット(980円)
お肉は150gですが、見た目からしても結構なボリュームですよね😲
柔らかく、すぐにかみちぎれるほどトロける食感。
味噌系のタレがお肉の隅々にまでしっかりとしみ込んでいるから、タレいらずなんです◎
さらにさらに。
×
ナムル・わかめスープ・サラダ・漬物が付いてこの値段!
品川は、ランチでも高いイメージがあるのですが、これだけボリューミーだったら許せちゃいますよね♪
七輪で焼くので、午後は衣服についた焼き肉のニオイに注意しましょう(笑)
焼肉酒房燔家 店舗情報
焼肉酒房燔家
住所:東京都港区港南2-2-15
営業時間:ランチ 月~金 11:30~14:30 /ディナー 月~土 17:00~23:00
定休日:日曜日、祝祭日
支払い方法:カード可
5│日暮里の海鮮処向井
最後にご紹介するのは、日暮里駅から徒歩30秒ほどのビルの2Fにある「海鮮処向井」です。
席は広めの間隔でカウンターもあるので、おひとりさまにもオススメです♪
海鮮処向井 メニュー
●海宝丼 1,100円
小鉢・あら汁つき
●日替わりランチ 880円
主菜/副菜3品/ご飯/あら汁/漬物
●お好み丼セット 各丼による
丼/小鉢2品/あら汁
海鮮丼って高いイメージがありますが…。
お味噌汁や小鉢も付いてこの値段ならコスパ良いですよね(^▽^)/
そんな中でも、特にオススメなのがこちら。
海宝丼(1,200円)
めっちゃくちゃビジュアルテロですよねw
こんなに豪華な海鮮丼は、今まで見たことありません😲
いくらをはじめ、マグロ1匹から200g(!!)しか取れないと言われる脳天、そして中トロや赤身、日替わりの白身魚やサーモン、数の子が贅沢に入った海鮮丼。
食べるたびにトロ〜っととろける脳天、しっかりと旨味を感じる赤身に思わず笑みがこぼれること間違いなし!!
江戸前寿司に使われている白酢と、米ぬかを使ったマイルドさを感じられる赤酢を選べるほか、ご飯の量や雑穀米or白米を選べるので、ダイエット中の方にもオススメです♪
海鮮処向井 店舗情報
海鮮処向井
住所:東京都荒川区日暮里2-25-1 日暮里ステーションガーデンタワー 3F
営業時間:11:00~15:00
※金・土・祝前日のみディナー営業※17:00~22:00
定休日:無休
アクセス:京成本線,JR日暮里駅東口より徒歩約2分/日暮里・舎人ライナー日暮里駅ガーデンタワー口より徒歩約1分/日暮里駅から208m
山手線のランチ特集✨
いかがでしたか?
ランチタイムは、普段高価なお店でもコスパ良く食べられるのが嬉しいですよね♪
「ディナーは行きづらい…」そんな時にも活用したいランチ特集でした!