本場・韓国でしか食べられない?!韓国風ソーセージ入りの豚の腸詰めクッパがすごい【韓国・ソウル:ソンビョンハルスンデグッ】
※記事は2023年10月時点の内容です。
韓国の定番料理といえば、チゲやサムギョプサル、チーズダッカルビなどがあげられます。
そんな中!まだ食べたことのない韓国グルメがあったのです✨
今回は、本場・韓国で食べられる絶品ご当地グルメをご紹介します!
こんな人にオススメ💡
24時間韓国グルメを楽しみたい!
ひとりでも楽しめる韓国グルメを知りたい!
~本日の目次~
ソンビョンハルスンデグッ
(손큰할매순대국)
から徒歩3分ほどのところにある「ソンビョンハルスンテグク(손큰할매순대국)」です!
韓国内に数十店舗展開している24時間営業の食堂で、朝ごはんやランチ、夜食にも使えるのが魅力✨
この日は朝の9時ごろに訪れたのですが、2~3組のお客様がいらっしゃいました。
▽冷たくて美味しいお水
スンデグッ(순대국)は”豚の腸詰めクッパ”という意味で、豚の内臓やお肉と一緒に煮込んだスープご飯のことらしいです💡
店名にも「スンデグッ(순대국)」があることからもわかるように、スンデグッの専門店のようですね。
ソンビョンハルスンデグッ
(손큰할매순대국) メニュー
(2023年11月撮影)
早速指差しで注文です!
Googleなどで翻訳検索しましたが、そもそも日本にない料理なので翻訳もできず…とりあえず一番上に記載されてあったメニューを注文しました😂
カクテキは酸味が強く、白菜キムチはそれ以上に酸味があり”手作り感”が溢れ出ています♪
ご飯はステンレスの器に入っていて、食べる直前までホッカホカです。
赤飯のような見た目ですが、ほんのり香ばしさがあるのみで、豆感はほとんどありませんでした。
モッチモチな食感ですよ〜〜!
スンデグッ(순대국)(9,000w)
そして、メインの「スンデグッ(순대국)」がやってきました〜〜!
白濁のスープと、ぎっしり詰まった具材が印象的ですね✨
\あっつ熱!!/
スープには味がほとんどついていないので、
▽お好みでコチュジャンと、
▽塩を入れて味を調節するらしい!
エゴマの粉(右)は、匂いを和らげる効果があるんだとか!
そのままでも十分食材の旨みと漢方のポッカポカさが溢れ出ています🥺
しかし、辛いもの好きとしてはコチュジャンは欠かせない&味付け濃いめで食べたかったので、コチュジャン&塩を5杯ずつ入れました。
(入れすぎると最後の方しょっぱくなるので、2〜3杯がちょうど良いかもしれません!)
はじめに「スンデ(순대)」とは、韓国式の豚腸詰めのことで、韓国版ソーセージです。
にんじんや春雨などが入っていて、餃子のタネのような味わい!
豚の血が入っているそうで、だから黒色なのだそう💡
知らず知らずのうちに食べていたけど、意外とイケちゃうぞ💥
「국(グッ)」とはスープや汁といった意味。
つまり「スンデグッ(순대국)」とは、韓国風ソーセージ入りのスープのことです☺️
▽味付け完了!いただきます!
かなり色が変わってしまいましたが、辛さもアップし、イメージしていた”辛い韓国料理”に近づきました♪
スンデとねぎ、そしてミミガー(豚の耳)がたっぷりと入っており、食べ応え満載です✨
「お肉✖️漢方」の組み合わせ、最高ですね〜〜。
韓国料理の小鍋って、純豆腐をイメージしがちだったのですが、こういったボリューミーなメニューもあるんですね💡
牛骨スープのようなまろやかさ&旨みが特徴で、そのままでも美味しいのですが、コチュジャン&塩を加えることで、よりご飯にマッチする味わいに!
ミミガーのプルップルな食感もたまらないのです。
コラーゲン、コラーゲン!!!✨❣️
現地の韓国人には定番のメニューなのだそうですが、旅行初心者には少しハードルが高いとも…。
興味のある方は、ぜひチャレンジしてみてくださいね♪
ソンビョンハルスンデグッ
(손큰할매순대국)
オイタノポイント
㊙お店の雰囲気:開放的でひとりでも入りやすい
㊙料金:🌞¥1,000〜1,999🌛¥1,000〜1,999
㊙客層:カップル、おひとりさま
㊙サービス:気さくな店員さん
㊙利用シーン:本場のスンデグッが食べたい時に!
ソンビョンハルスンデグッ
(손큰할매순대국)
店舗情報
ソンビョンハルスンテグク(손큰할매순대국)
住所:ソウル特別市鍾路区鍾路344、1階(서울특별시 종로구 종로344, 1층 ( 숭인동,종로대우디오빌))
問い合わせ先:02-2236-8880
営業時間:24時間
定休日:無休
アクセス:東廟前駅から徒歩3分、東大門から徒歩9分ほど
公式サイト:http://sonkun.co.kr/
▽お箸、スプーン、ティッシュ、
おしぼりは引き出しから。
▽塩加減を調整する
「セウジョッ(アミエビの塩辛)」
オイタノシイ!の使い方
オイタノシイは、「美味しい・楽しい」の合体言葉。
美味しいものは美味しいし、楽しいことは楽しい。
だけど、美味しいものを楽しく食べるのが一番幸せ♡
そんなコンセプトに乗っ取り、食べることが大好きなグルメライター(27)が、みなさんにお届けしたい素敵なお店やお取り寄せ、テイクアウトグルメを紹介しています。
●ライター紹介
MOMOKA🌤
食べることと飲むことしかしたくないお年頃(27)
東京在住/宮崎出身。
好きな言葉は「なんとかなる。」
ハイボール・麻婆豆腐・お野菜が好きです。
各種SNSやってます☟
👇クリック!
