2022年も辛辛魚で辛さを堪能しましょう♡よりコク深く重厚になった”麺処井の庄”の魚介ラーメンが再誕!【おすすめ商品】
辛いもの好きなら一度は食べたことあるであろう「辛辛魚(からからうお)のカップラーメン」🔥
(個人的見解です…😂)
期間限定でコンビニやスーパーで発売されるやいなや、思わず衝動買いしてしまう人は私だけではないはず…!
そんな辛辛魚のカップラーメンが今年も発売されたということで、早速チェックしました♪
こんな人にオススメ💡
辛辛魚の大ファン!!
煮干し系ラーメンが食べたい!
麺処井の庄監修
辛辛魚らーめん
今年はさらにお店の味に近づけるべく、油とスープのバランスにこだわり、豚骨・魚介の旨みを引き立てました。
「濃厚」かつ「ワイルド」、「激辛」をお楽しみいただける一杯です。
※大変辛いラーメンです。辛い物が苦手な方はご注意ください。
※小麦粉に占める割合5%
スープ旨味あふれる豚骨ベースに、特製ラー油をたっぷり加えた濃厚辛口豚骨醤油スープ。唐辛子と鰹荒粉を配合した、後入れ特製辛魚粉付。
引用:https://www.sugakiya.co.jp/products/cup/soku_n_7419029.html?id=7419029
”赤い粉”が印象的な煮干し系辛ラーメン「辛辛魚ラーメン」が食べられる「麺処・井の庄監修の辛辛魚のカップラーメン」が、今年も誕生しました!!!!🎉
ほぼ毎年期間限定で販売されているこのカップラーメン。

今年は2022年1月31日(月)からコンビニ先行で販売を開始されたみたいです、、!
(いつ販売終了するかは不明なので、見つけ次第購入が一番良いと思います~~😂)
麺処井の庄監修
辛辛魚らーめん 価格&カロリーは?
購入した「麺処井の庄監修 辛辛魚らーめん」がこちら!!!
このパッケージもインパクトありますよね~~✨
豚骨×魚介×激辛の文字が光る!!!
そんな「麺処井の庄監修 辛辛魚らーめん」の価格は税込286円、カロリーは481kcalです🔥
2022年は”さらにコク深く重厚”とのこと💡
まずスープの素をいれて規定量までお湯を入れ、蓋の上で液体スープ&後入れ粉末の袋を温めます。

4分待って液体スープを入れ、最後に”あの”粉末を入れて完成です…!
▽粉末投入まで、3・2…
麺処井の庄監修
辛辛魚らーめん いただきます!
完成した「麺処井の庄監修 辛辛魚らーめん」がこちらです~~~~🔥
▽モッコリとした辛辛魚粉がヤビャイ…!!!!
このたっぷりな粉を投入することによって、さらに「煮干し感」がパワーアップするんですよね😂
辛辛魚ラーメンは、毎回思っている以上の”辛さ”に驚くのですが、ドロドロなのにサラサラというか…辛いラーメンでは珍しいこの感じのスープも好きなんです🔥
カップ麺ではあまり見かけないノンフライ麺なので、不思議と罪悪感がなくツルツル食べられちゃうのもポイント。
全粒粉が使用されているのでもっちもち食感だし、コシも感じられます!
ドロッドロのスープがよく絡むんだ、また♡♡🤤
スープは全部飲み干せないほど…喉に来る辛さ満載ですが、それでも不思議と飲んじゃうんですよね~~~✨

去年も食べたのですが、”さらにコク深く重厚”という宣言通り、スープの味わい深さがさらに増したように感じます!!!
豚骨と魚介ってこんなに合うんだ~!両方の良い面を絶妙なバランスで引き出してるな~~!と感心するしかないレヴェルの完成度でした💡
ごちそうさまでした!
麺処井の庄監修
辛辛魚らーめん
価格 | 税込286円(参考価格) |
カロリー | 481kcal |
▽この辛辛魚粉がたまりません…🔥
▽ノンフライなのもうれしいですね!
