ようこそレバー好きの皆さん♡焼きも刺も揚げ物もこのランドにお任せあれ【蒲田:レバーランド】
さいきんハマっているのがレバー。
肉刺しやユッケ、串揚げまでさまざまな料理で使用されるレバーですが、そんなレバー料理を存分に堪能できる”ランド”を見つけちゃいました🎡❤️
こんな人にオススメ💡
レバー料理がたくさんあるお店が好き!
レバーとお酒を存分に楽しみたい!
~本日の目次~
レバーランド
蒲田駅から徒歩5分のところにある「レバーランド」にやってきました!
レバー好きはもちろん、蒲田でも屈指の人気を誇る立ち飲み屋さんです。
いつかは来てみたい…!と思っていたのですが、たまたま休日にお店の前を通ったら、運よく2階に案内してくれるとのことだったので急いで入店しました💨❤️
▽箸入れがかわいい♪
レバーランド メニュー
白レバー鉄板焼き 440円
白レバーネギ塩のっけ 440円
肉厚!レバカツ串 1本190円
青森県産塩辛 290円
葉わさび正油漬け 290円
生本マグロの中落ち 390円
白レバーのさび焼き 440円
レバテキ 390円
へべすサワー 490円
(2024年9月撮影)
お通し&メガチューハイ(590円)
まずはメガチューハイで乾杯です🍻
お通しはメニュー右下にある12種類の中から選べるので、ゴーヤの浅漬けと豚刺し風一口ユッケにしました。
浅漬けのさっぱりさがいいですね〜。
豚刺し風一口ユッケは甘いタレがかかっていて、まさに一口のユッケ。
少量ながらもしっかりとツマミになります◎
白レバーのさび焼き(440円)
続いて注文したのは「白レバーのさび焼き」です!
プルップルな弾力がたまらない〜〜〜💕
一口サイズで食べやすく、ほろっと崩れる柔らかさが半端ないのです。
噛むたびにジュワッと広がる甘みと、さっぱりした後味、それらがわさびのツンっとした辛味で引き締まる!
これはうますぎ〜〜〜✨
白レバー鉄板焼き(440円)
「白レバー鉄板焼き」はレバーの旨味をしっかり感じられる1品です。
バターの風味と香ばしい醤油の風味がいいですね〜。
レバーのサイズが一つ一つ大きめなので、食べ応えも抜群ですよ🙆
生本マグロの中落ち(390円)
想定していなかったお刺身も見つけたのでつい注文💡
小さめカットなのでちょっとずつつまむのには最適ですね〜。
葉わさび正油漬け(290円)
ツーンとしたわさびがしっかり効いている、ちょうど良い口休め♪
シャキシャキ食感がいいですね〜。
青森県産塩辛(290円)
濃厚な肝がしっかり絡んだ塩辛。
臭みもなく一口でお酒が進むアテです!!!
▽ナカの量がとにかくサービス良すぎる…
肉厚!レバカツ串(1本190円)
かなりのお客さんが注文されていた「肉厚!レバカツ串」!
レバカツってありそうでないメニューですよね?!
さっぱりしたソースと、もったりしっかりした食感のレバーの組み合わせがめちゃくちゃ合います!
最近はトロットロのレバー料理が多めなので、ここまでしっかり重めな噛み応えなのは珍しいです✨
ご馳走様でした!
レバーランド
オイタノポイント
㊙お店の雰囲気:開放的で居心地が良い
㊙料金:🌞¥-🌛¥2,000~2,999
㊙客層:女子会、カップル、お一人様
㊙サービス:気さくな店員さん
㊙利用シーン:おいしいレバーが食べたいとき
㊙支払方法:カード可(VISA、Master、JCB、AMEX)電子マネー可(交通系電子マネー(Suicaなど))QRコード決済可
㊙️席数:スタンディング約20人
レバーランド
店舗情報
レバーランド
住所:東京都大田区西蒲田7-49-12 辻村ビル1F
営業時間:16:00 – 23:00[土日祝]13:00~23:00
定休日:不定休
アクセス:蒲田駅から徒歩5分
▽最高レバー天国💕
オイタノシイ!の使い方
オイタノシイは、「美味しい・楽しい」の合体言葉。
美味しいものは美味しいし、楽しいことは楽しい。
だけど、美味しいものを楽しく食べるのが一番幸せ♡
そんなコンセプトに乗っ取り、食べることが大好きなグルメライター(28)が、みなさんにお届けしたい素敵なお店やお取り寄せ、テイクアウトグルメを紹介しています。
●ライター紹介
MOMOKA🌤
食べることと飲むことしかしたくないお年頃(28)
東京在住/宮崎出身。
好きな言葉は「なんとかなる。」
ハイボール・麻婆豆腐・お野菜が好きです。
各種SNSやっています☟
👇クリック!
