ニンニク120%!【カルディ】69kcalとは思えない「ソパデアホ」の食べ応えに悶絶
異国情緒あふれるグルメ、唐突に食べたくなることってありませんか?
そんな時に重宝するのが我らが「カルディ」✨
今回はそんなカルディで見つけた、エネルギーがかなりチャージされそうな…スペインを代表する”ニンニクグルメ”をご紹介します!
次の日は人に会えないくらいのニンニク臭…?!
こんな人にオススメ💡
スペインの代表的なスープを飲んでみたい!
カルディ商品大好き♡
ソパ・デ・アホ
本品を鍋で温め、1つ分の溶き卵を入れるだけで、シンプルな”ソパ・デ・アホ”が完成。
お好みでバゲットを入れると、よりボリューミーで本格的になります。
引用:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000054.000025378.html
ソパは「スープ」、アホは「にんにく」を意味するスペイン語だそうで、特にカスティーリャ地方ではよく食べられているスープなんだとか💡
ソパ・デ・アホ
価格&カロリーは?
「ソパ・デ・アホ」の価格は税込で199円、カロリーは69kcalです。
69kcalって…凄くないですか?😲
ご飯にはもちろん、ちょっとお腹が空いたときでも罪悪感がないくらいの低カロリーですよね♪
ソパ・デ・アホ
作り方は?
お鍋でスープを温めた後、
溶き卵を入れればOK(^▽^)/
ニンニクの香りがめちゃくちゃ広がってきます…!
ソパ・デ・アホ
いただきます♡
完成したのがこちらです✨
作っている間はもちろん、テーブルに置いた瞬間から鼻を刺激するニンニク臭。
とろ~っとなめらかなスープで、溶き卵もプルンプルンです♡
スープの中には刻まれたニンニクがたっぷり💡
香辛料が入っているので、飲んでいくうちに内側からポカポカと体が温かくなります!
あまいろになるまで炒められているので、辛味や刺激もそれほどなく、ス~っと飲めるのも特徴です◎
チキンのダシがふんだんに溢れていて、ニンニクが入っているのにおかゆのような優しい味。
激しい味をイメージしていたのですが、柔らかい口当たりと甘いニンニクの味が絶妙にマッチしていました♡
スペインの料理なのに、なんだか懐かしいような優しいような…心温まるスープでした☺☺
ソパ・デ・アホ
商品情報
ソパ・デ・アホ
価格 | 税込199円 |
カロリー | 69kcal |
▽卵を入れることによってニンニク感がマイルドになるのが◎
▽オニオンスープのニンニク ver のような優しい味わい♡
