宮崎県民は特に必見?!ソウルフード・辛麺が水道橋で食べられるぞ【水道橋:一輪】
こんにちは🔥
今回は、宮崎県のあの人気グルメが食べられるお店をご紹介します♪
こんな人にオススメ💡
今日は激辛な気分!
パクチー×辛い物大好き!
辛麺屋 一輪(いちりん)
水道橋駅から徒歩5分ほどのところにある「辛麺屋 一輪(いちりん)」です🔥
辛麺とは、宮崎県・延岡市を発祥とする名前そのまま辛い麺のこと。
普通のラーメンとは違ってこんにゃく麺が使われているので、ヘルシーなのも特徴。
最近ではカップラーメンやインスタント麺が販売されており、知っている方も多いのではないでしょうか?
「辛いけどクセになる旨さ!」
まさにその言葉が一番合う(と思っている)料理がコレ。
何を隠そう、私の出身地・延岡市発祥のグルメということで、昔からず~っと食べてきた食べ物です(^▽^)/
辛麺屋 一輪(いちりん) メニュー
●とんでもねぇ辛麺 1,350円
●辛麺 850円
●トマト辛麺 900円
●海老味噌辛麺 950円
●パクチー辛麺 990円
●HELLダック 620円
●麻婆茄子 520円
●生ピーマンの肉詰め 380円
●もつ煮 520円
●しらすのペペロンチーノペンネ 720円
辛麺はもとより、辛さのレベルに合わせた料理やおつまみ系もあってお酒のおともにも良さそうですね✨
テイクアウトもやっているとのことだったので、この日は持って帰ってお家で食べることに!
【生麺】パクチー辛麺(990円)
今回は自宅でこんにゃく麺を茹でる×スープを温めて食べる「【生麺】パクチー辛麺」をチョイス♡
王道も良いけど、やっぱり東京限定メニューということで気になりますね、パクチー♡
2段に重なった容器の上には茹でる前のこんにゃく麺、そして舌の陽気にはたっぷりのスープが入っています。
調理方法は?
<こんにゃく麺>
固めん:10秒
中めん:25秒
柔めん:40秒
<スープ>
電子レンジ500wで1分程度
容器そのまま温められるので、面倒くさい人や購入したすぐに食べる人は【茹で麺】チョイスがオススメです💡
今回は、すべてお鍋で温め直しました。
▽こんにゃく麺はかために茹でて…
▽スープはアッツアツに熱して♡
いざ、実食!
出来上がった辛麺がこちら🔥
ニラ・ふわふわな玉子がたっぷりと入っています(^▽^)/
この中に…。
た~~~くさんのパクチーを投入します♡♡
ずっしりと重く、存分にパクチーを楽しめそう♪
パクチーの心地よい香りと、辛味ある香りが鼻を抜けます🤤
食欲がそそるビジュアルですね~。
たっぷりのパクチーのちょっとクセのある感じと、旨味×辛味がふんだんに凝縮されたスープの相性が抜群すぎる…!
ふわっと柔らかい玉子と、こんにゃく麺のふにゃっと柔らかい食感に、しっかりと絡みつく辛さ。
今回は【辛さレベル9】で注文したのですが、パクチーが入っているからかそこまで辛味は強くありませんでした👏
さらに、嬉しいことにパクチーの相棒(?)レモンもついているので、絞って味変も可能。
パクチー×レモンの爽やかさで辛味がマイルドになりますが、旨味は健在!
ひき肉もゴロゴロと入っていますが、お肉の旨味というよりかはダシ×唐辛子の味をふんだんに感じるんです🤤
地元とほぼ同じ味で、終始感動でした…😢
色んな辛麺にチャレンジしてみたいですね✨
【冷凍】とろとろなんこつ(500円)
そして、地元では定番のコンビ「【冷凍】とろとろなんこつ(500円)」も一緒に注文♥
見た目からも、ぷりっぷり&とろとろさが伝わってきますよね?!
調理方法は?
今回は電子レンジで調理する ver のなんこつを購入したので、食べる直前に温めなおす必要があります。
袋の口をほどき少し口を開ける。
袋のまま電子レンジ対応の容器にのせ
600w1分半~2分温める。
店員さんいわく、この表示時間は業務用電子レンジ使用になっているとのこと。
自宅では【5分前後】が推奨らしいです!
こちらも定番の食べ方・ポン酢+一味でいただきました!
脂部分のとろ~っとした口当たりと、肉の旨味がぎゅっと凝縮されている身のバランスが最高です♡
1個1個はそこまで大きくないのでちょっとしたおつまみにもぴったり◎
辛麺のトッピングとしてもオススメですよ~。
(時間が経つとかたくなってしまうので、早めに食べること!)
地元の味に負けないくらいの本格的な辛麺でした!
またきたい🔥
辛麺屋 一輪(いちりん)
店舗情報
辛麺屋 一輪(いちりん)
住所:東京都千代田区神田三崎町2-6-6 光建ビル 1F
営業時間:[月~金]ランチタイム(電子マネー可)
ランチ11:00~15:00(Lo.14:30)
ディナー 17:00~20:00(Lo.19:30) [土・日] 11:00~20:00(Lo.19:30)
定休日:なし
アクセス:JR・都営三田線「水道橋」より徒歩5分/都営新宿線・東京メトロ半蔵門線「神保町」より徒歩10分/水道橋駅から367m
▽旨味ある辛味が良い🔥
▽カトラリーがオシャレ♪
▽東京限定パクチーがオススメ!
本場の辛麺記事はこちら🔥☟
