23時でも食べたいドロドロ豚骨♡濃厚な味を求めるなら、やっぱり家系ラーメンでした。【赤羽:壱角家】

飲んだ後のシメといえば、もちろんラーメン!

最近はダシの美味しさを追求する清湯ラーメンのお店も多くなってきていますが、「ラーメンはやっぱりドロッドロのとんこつがいい♡」という方も多いのではないでしょうか?

今回は濃厚なラーメンの代表格!ドロドロのとんこつスープが特徴のラーメン屋さんをご紹介します🍜

▶▶「ラーメン」記事をもっと見る!

こんな人にオススメ💡

家系ラーメンが食べたい!
ガッツリラーメンが好き!
クリーミーな豚骨ラーメンが好き!

 

壱角家

赤羽駅から徒歩2分ほどのところにある「壱角家」です✨

言わずもがな、家系ラーメンの中でも有名なチェーン店。

この日はシメのラーメンを食べにやってきました!

▽タッチパネルで食券を購入するスタイルです。

(2023年2月撮影)

この日は23時ごろだったので、スムーズに着席できました。

とはいえ、夜中にも関わらずひっきりなしにお客さんが来店しているあたり…さすがですね👏

壱角家 メニュー

(2023年2月撮影)

●MAXラーメン 1,100円
●ラーメン 790円
●味玉ラーメン 940円
●ねぎラーメン 970円
●ねぎチャーシュー麺 1,250円
●チャーシュー麺 1,070円
●黒家系ラーメン 900円
●赤辛家系ラーメン 900円
●ベジタブル家系 700円

赤辛家系ラーメン(900円)
白髪ねぎトッピング

酔っぱらっているときほど辛いものが食べたいよ🔥ってことで「赤辛家系ラーメン」をチョイス!

この時間の家系ラーメン…かなり背徳感がありますね~~( ゚Д゚)

とはいえ、一応白髪ねぎが入っているので、実質カロリー0ということで…😂

ちなみに、今回は【麺:かため/濃さ:薄め/脂:少なめ】で注文しました!

●麺のかたさ
∟かため/普通/やわらかめ
●味の濃さ
∟濃いめ/普通/薄め
●脂の量
∟多め/普通/少なめ
※濃かった場合は薄くもできますよ~~◎

※ブレブレですみません🙇

なんかも、ドロッドロすぎて麺がスープを吸っちゃっています。

コレコレ~~。家系はこうでなくっちゃ!!!

▽卓上にはもちろんニンニク・豆板醤・こしょうあり

家系ラーメンの辛い味は初めて食べたのですが、思った以上の辛味でした🔥

唐辛子というよりは、豆板醬系の辛さで、ドロっとした豚骨スープがよりドロドロしている印象。

もっちもちの麺は、いわずもがな!!!

噛む度に豚骨くささが鼻を抜け、スープの辛味が舌を刺激し、もうなんか「すんごい」ことになります🙆

「こうなりゃとことんクサさを追求しよう!」

ということで、卓上にあった生のたまねぎとにんにくをドバっと追加。

シャキシャキ食感をプラスしてくれるたまねぎは、濃厚なラーメンをわずかにあっさりとさせてくれます。

ただ、スープはかなり濃いので、すぐにたまねぎがスープを吸っちゃって、シナシナに(笑)

さすが家系、パワーが強力だ!!!

さらに、ゴマも大量に投入。

食べていきながら味変できるのが家系のいいところ。

同じラーメンなのに全く違う味を多く堪能できるので、ず~~っと楽しんですよね✨

トッピングの白髪ねぎも、しっかりとスープを吸ってくれますが、シャキシャキな食感は健在。

もはや麺じゃなくて白髪ねぎだけスープに浸してほしい!と思ったほど美味でした😂

 

ごちそうさまでした!

壱角家
オイタノポイント

㊙お店の雰囲気:ひとりでも入りやすい
㊙料金:1,000円前後
㊙客層:おひとりさまや集まり
㊙サービス:気さくな店員さん
㊙利用シーン:家系ラーメンを食べたい時に/飲みのシメに
㊙駐車場:なし(近隣にコインパーキングあり)
㊙支払い方法:カード不可/電子マネー不可
㊙席数:38席(1階{カウンター6席、2人×1卓、4人×1卓}、2階{26席})

壱角家 店舗情報

壱角家
住所:東京都北区赤羽1-8-1
営業時間:[月~木]11:00~23:30[金・土・日]11:00~翌5:00
定休日:無休
アクセス:赤羽駅より2分ほど/赤羽駅から119m

▽気合注入!!!

▽卓上の豆板醬をご飯にのっけて、スープの汁を吸った海苔を巻いて食べるとかなり美味しいのです🤤(写真撮り忘れた…)

激辛党はぜひ食べてみて🔥

オイタノシイ!の使い方

オイタノシイは、「美味しい・楽しい」の合体言葉。

美味しいものは美味しいし、楽しいことは楽しい。

だけど、美味しいものを楽しく食べるのが一番幸せ♡

そんなコンセプトに乗っ取り、食べることが大好きなグルメライター(27)が、みなさんにお届けしたい素敵なお店やお取り寄せ、テイクアウトグルメを紹介しています。

イター紹介

MOMOKA🌤

 

食べることと飲むことしかしたくないお年頃(27)

東京在住/宮崎出身。

好きな言葉は「なんとかなる。」

ハイボール・麻婆豆腐・お野菜が好きです。

 

各種SNSやってます☟

👇クリック!

Twitter

Instagram