これぞ馬肉祭り♡刺しや串、スープが旨すぎる!馬を食べるならココ【板橋:馬の串ん】
こんばんは🏇
知っていましたか?
先日9月16日(水)は、日本中央競馬会が発足された日ということで、競馬の日と制定されているそうです。
ということで、今回は絶品の馬肉が堪能できるお店をご紹介します💨
馬の串ん
板橋駅の西口から歩いて30秒ほどのところにある「馬の串ん」です!
開店時間を少しでも過ぎると行列ができるほど人気のお店。
この日も、開店してちょっとして向かったのですが、予約でいっぱいでした✖
運のよいことにカウンターは開いていたので、早速着席♪
馬の串ん メニュー
●馬の肩ロース 190円
●馬のモモ肉 190円
●馬の肩バラ肉 190円
●馬の胸椎後方の肉 190円
●白菜の漬物 90円
●とまと 100円
●煮浸し 180円
●きんぴらゴボウ(馬肉入り) 280円
●マカロニサラダ(馬のハム入り) 320円
至るところにお馬ちゃんが😂😂
(数量が限定のメニューの意味がちょっとよく分からないですが…)
そして、こちらがグランドメニュー☟
●半焼き馬刺しの串 120円
●半焼きハツ串 130円
●ねぎま 120円
●冷しゃぶポン酢の串 150円
●馬肉ウインナー 160円
●桜ユッケ 380円
●馬肉のタコわさび 320円
●馬のタケノコ 380円
●馬の燻製バラ肉 380円
やっぱり、馬好きには天国のようなお店です♡
ドリンク
1杯目なので、生ビールでスタート♥
ここの生ビールはグラスまでキンッキンに冷えているんですよ🍺
さ~~て、早速料理も注文していきましょう。
馬刺し(1種190円~)
まずはやっぱり定番の馬刺しから。
早速タレがやってきました。
ほどなくして…
メインの馬刺し・登場♪
右奥から肩ロース・モモ肉・肩バラ肉・胸椎後方の肉です!
あま~いタレが良く絡む馬肉たち☺
どれもクセがなくて、牛肉を食べているかのようなトロけ具合なんです♡
特にお気に入りは、口に入れた瞬間トロける脂がたっぷりの胸椎✨
ネギ塩ぶつ切り馬肉(380円)
たっぷりのねぎ×ゴマ油に絡まれた馬肉です💡
シャキっとしたネギの食感と、ごま油の香ばしさ溢れる風味。
そして、それがしっかり絡んでいる柔らかな馬肉の相性抜群です♡
お酒がすすむおつまみ🍺
馬肉ウインナー(160円)と半焼き馬刺しの串(120円)
2つとも、中々見ないメニューですよね😲
ビーフジャーキーの口当たりをめちゃくちゃ軽くしたみたいな味わいの馬肉ウインナー。
他のお肉のウインナーと比べてジューシーさは全くありませんが、ギュっと旨味が凝縮されています◎(馬だけに)
淡白な味わいなので、粒マスタードとの相性バッチリです✨
半焼き馬刺しの串は、噛んだ瞬間ブワ~っと肉汁が口の中に溢れ出てきます!
「え、これ何を食べてるの?!」と思わずにはいられない不思議な食感&味わい。
コリっとした歯ごたえも感じつつ、塩コショウというTHEシンプルな味付けで最後まで楽しめます♡
とまと(100円)
口休めに最適すぎる1品♪
瑞々しさ溢れる感じがたまりませんね~🍅
付け合わせの水菜と新玉ねぎもいい口休めになります◎
馬肉の激辛スープ(380円)
そして、本日のシメは馬肉の激辛スープ🔥
周りのお客さんもこぞって注文していた、人気のメニューです。
ネギやもやし、玉子の他ゴロゴロと入った馬肉が特徴♪
お肉のダシがしっかりと出ていて、味わい満載です!!
コクのあるスープは、結構辛め。
ほろ酔い気分を復活させてくれそうな、パンチがありました🔥
今日も馬肉を満喫、満喫♪
ごちそうさまでした!
馬の串ん オイタノポイント
㊙お店の雰囲気:懐かしさ溢れる店内&BGM
㊙料金:1人2000円前後
㊙客層:友達/ひとりで/デート/グループ
㊙サービス:お酒・料理の提供が早い
㊙利用シーン:友達と/グループ/ひとりで/デート
㊙駐車場:なし(近くにパーキングあり)
㊙客席:テーブル40席&カウンター4席
⇒馬肉が好きな人・珍しい馬肉料理を堪能したい時に特にオススメです!
馬の串ん 店舗情報
馬の串ん
住所:東京都北区滝野川7-2-6 白井ビル 2F
営業時間:17:00~1:30頃まで
定休日:無休
アクセス:板橋駅東口から徒歩30秒/板橋駅から142m
その他:チャージ料・お通し料・席料なし
▽今日はどこの部位を食べようかな!?
▽1種190円の馬刺しは必見!
▽シメやおつまみにオススメの激辛スープ
板橋駅特集♪
●【板橋:写楽】念願(!?)の来店!あの有名な日本酒●●がコンセプト。懐かしいおふくろの味が盛りだくさん
●【板橋:げんかや】もはや住みたいの。焼肉をコスパ良く食べるならココが一番!