マストで注文したい300gオーバーのごちゃまぜホルモン♡今日も美味しいお肉をありがとうございます!お肉を食べるなら…→【板橋:肉小屋】
「お肉食べたいー-!」
そんながっつりな気分の時ありませんか?
今回は”お肉が食べたい欲求”を抑えきれないときにかなりおすすめな焼肉屋さんをご紹介します♪
こんな人にオススメ💡
とにかくお肉が食べたい♡
お肉でお酒をグイっといきたい🍺
~本日の目次~
肉小屋
東京都板橋区・志村坂上にある「肉小屋」です!
お肉が食べたい時にはマストなこのお店。
早速今日も七輪でお肉をジュージュー焼いていきますよ~~✨
肉小屋 メニュー
●熊本県産馬刺し(赤身肉) 1,100円
●極上牛レバー 1,100円
●国産黒毛和牛もも肉スライス 1,450円
●国産黒毛和牛うで肉スライス 1,450円
●コーンバター 530円
定番のメニューの他、本日のイチオシメニューも💡
まずはクリーミーな「プレミアムモルツ」で乾杯して、おつまみとお肉を頼んでいきます🍺
この1杯のために生きてる~~~🤤♡
白せんまい刺し(650円)
まずは安定の「白せんまい刺し」から♡
いつも注文するほど好きな1品です💡
今日のせんまりは新鮮だったのか、歯ごたえも強めでフレッシュさが感じられました♪
ごま油の香ばしさとレモンのさわやかさが今日も絶妙にマッチしています♡
じゃこキムチ(530円)
メニューで発見して「なんだこれ?!」と気になり注文したのが「じゃこキムチ」!
ちりめんのようなものをイメージしていたのですが、いりこ?でした☺
THE・キムチ!のような味ではまったくないのですが、控えめに入った青唐辛子のしびれるようなピリリ感がクセになります♡
プラスいりこ本来の凝縮された旨味も加わるので、これはかなりお酒が進むつまみですね♪
ごちゃまぜホルモン(1980円)
そして、肉小屋に来たらかなりの確率で注文するのがこちらの「ごちゃまぜホルモン」✨
ホルモンをはじめ、牛ハラミや豚バラ、野菜も入っているめちゃくちゃお得な瓶詰のお肉なんです!
とろっとろのホルモンは、大きめサイズなので食べ応えも抜群!
辛旨い味噌にしっかりと漬け込まれているので、そのまま食べてお肉のおいしさを堪能できちゃいます♡
ニンニクやエリンギ、蓮根などのお野菜は口直しとしても◎
300gオーバーのボリューム満点な1品です!!
にんにくのOIL煮(650円)
スタミナ大切!ということで「にんにくのOIL煮」も頼んじゃいました!!
オイルだけではなく、塩昆布と唐辛子も入っているのが良いですよね~~😝
汁はそこまで濃くなく、「あくまでニンニクのサポート」的な立ち位置。
ホロっと柔らかなニンニクの食感がクセになります(^▽^)/
豚タンスライス(650円)
と、ここであえての「豚タンスライス」を追加で!
タンは牛を思い浮かべがちですが、豚肉もいいんですよね♪
コリコリっとした歯ごたえが特徴♡
両面よく焼きでいただきました🤤
チャウチャウサデゴ(650円)
肉小屋といえば「チャウチャウサデゴ」も欠かせません!
カリカリな食感とレモンの爽やかさが同時に楽しめるこのメニューは、お酒にもぴったりです✨
こまい(本日限定メニュー)
そして、常連さんに教えてもらった「今日だけ限定メニュー」がこちら…。
「こまい焼」です!!
こまいとは、日本近海に生息するタラ目タラ科のお魚。
ビジュアルからもわかるくらいの脂の乗り…!!!
マヨネーズまたはお塩でいただくとのことです💡
▽どこから見ても脂!!!
ホロホロっとした身には、しっかりと旨味が凝縮されています😲
何もつけなくてもこまい本来の塩っ気さがいい感じに堪能できますよ◎
マヨネーズを付けても美味しかったです!
今日もたくさん食べた!
ごちそうさまでした(^▽^)/
2023年4月追記
はい、この日もお肉を食べたくていそいそとやってきました。
20時過ぎに訪れたのですが、ほぼ満席ということで相変わらずの人気様です🥺
肉小屋 メニュー
(2023年4月撮影)
●白菜キムチ 430円
●和牛ハツたたき 530円
●上ハラミ 800円
●多摩豚カルビ 600円
●TKG 430円
(2023年4月撮影)
●上タンスライス 1,200円
●アスパラとエリンギのホイル焼き 700円
●極上牛レバー 1,100円
●牛ももカルビ 1,400円
●牛肉味噌ピーマン 650円
ザ・プレミアムモルツ(480円)
まずは「ザ・プレミアムモルツ」で喉を潤しましょう♪
なめらかな口当たり、コレコレ〜〜〜🤤
ごちゃまぜホルモン(2,000円)
肉小屋にきたからには、やっぱり「ごちゃまぜホルモン」は欠かせません💓
ということで、この日も安定の300gオーバーをいただきましょう!
ホルモンはもちろん、ハラミ・ミノ・豚バラ・玉ねぎ・れんこん・エリンギ・ニンニクなど色々な具材入り。
辛ダレにしっかり絡んでいるので、そのままパクパク食べるのも心地よいのです♪
豚タン(650円)
続いては「豚タン」をいただきます!
よ〜く焼いて食べることで、豚タンの旨みがよりギュっと凝縮されるんですよね🤤
柔らかくジューシーで、食べ応えがあります!
長芋キムチ(650円)
続いては、なかなか見ない(!?)「長芋キムチ」をチョイス😄
シャクっとした食感と、キムチの辛味が絶妙にマッチしていますね〜〜。
これはクセになりそう!
1つ1つが結構大ぶりなので、ゆっくり食べるのにも最適です◎
▽白州ハイボールを追加💓
生かきの七輪焼き
〜兵庫県産〜(1ケ200円)
続いては、贅沢に「生かきの七輪焼き〜兵庫県産〜」行っちゃいましょう!!!
新鮮な生かきを、あえて七輪で焼く…🤤💓
▽すごくいい香りがする〜〜💡
瑞々しさを残しつつも、七輪で焼くことによって香ばしさもプラスされているし、とてつもなく上品な口当たりです✨
これは贅沢だ!!!!!
朝月夜(時価)
ここで鹿児島の焼酎「朝月夜」を追加しました✌️
▽焼肉にはやっぱりソーダ割だよね♪
後味はぶどうのようなフルーティーさで、全体的にすっきりとした風味です!
くるみのような香りもほどよく感じ、激しい舌触りかと思いきや、口に含むとス〜っととける感覚✨
なんとも心地よいですね〜。
本日もお肉・お酒ともに美味しくいただけました。
ごちそうさまでした!
肉小屋
オイタノポイント
㊙お店の雰囲気:焼肉が食べたいとき/ガッツリお肉が食べたいとき
㊙料金:食べて飲んでひとり4000円前後
㊙客層:友達/ひとりで/デート/グループ
㊙サービス:ノリのよい店員さんばかり
㊙利用シーン:友達と/グループ/ひとりで
㊙駐車場:なし
㊙客席:テーブル&カウンターで36席
肉小屋 志村坂上店 店舗情報
肉小屋 志村坂上店
東京都板橋区志村1-12-21
営業時間:17:00~翌1:00(2/27現在は20時半LO21時閉店)
定休日:火曜日
支払い方法:カード可
その他:全面喫煙可
食べログ
▽安定のおいしさ!
▽オイリーにスタミナ付けよう♪
▽その日だけの限定メニューも忘れずに!!
▽最後はTKG(430円)でシメ!!
オイタノシイ!の使い方
オイタノシイは、「美味しい・楽しい」の合体言葉。
美味しいものは美味しいし、楽しいことは楽しい。
だけど、美味しいものを楽しく食べるのが一番幸せ♡
そんなコンセプトに乗っ取り、食べることが大好きなグルメライター(27)が、みなさんにお届けしたい素敵なお店やお取り寄せ、テイクアウトグルメを紹介しています。
●ライター紹介
MOMOKA🌤
食べることと飲むことしかしたくないお年頃(27)
東京在住/宮崎出身。
好きな言葉は「なんとかなる。」
ハイボール・麻婆豆腐・お野菜が好きです。
各種SNSやってます☟
👇クリック!
