【新宿:ほおずき】これぞ酒場放浪紀!狭いカウンターで吉田類おススメのモツ煮を食らう
さて。
みなさんご存知の新宿横丁へやってきました。
本日のお店はこちら。
もつ煮の文字が飛び込んでくる「ほおずき」。
しかも…
飲兵衛たちの永遠の師匠・吉田類さんがやってきたという
聞き捨てならない情報が…!
それは着席しちゃいますよね。即よ。
ママが、
「吉田類がたべたもつ煮が美味しいよ」と言っていたので、早速頼みます。
来たぞ、もつ煮!
ホロホロ〜!
味噌が存分に染みてて、噛めばかむほどジュワ〜ってモツの味が!!
次は、、
串の盛り合わせ(塩)!
特に砂肝は、シャリシャリコリコリ…なんとも言えない食感が不思議!
スコスコ感!!?!?
そしてそして、、
山芋揚げ〜!
外はカリカリ、中はシャキシャキの理想的な歯ごたえです☺☺
マーガリンの風味も合いますね◎
そして~~、
ぼんじりの甘煮!!
初めて食べる料理!
甘タレがめちゃくちゃしみ込んでいる??
かみごたえあるし、ツマミには最高です!!!
でも、
甘いのもいいけど辛いのもお好き。
ということで一味を投入しちゃったのですが、、
あ、、かけすぎちゃった。
店舗情報
ほおずき
住所:東京都新宿区西新宿1-2-12
営業時間:[月~金]18:00~24:00(L.O.23:00)[土]17:00~23:00
定休日:不定休
アクセス:新宿西口駅から57m
支払い方法:現金のみ
席数:9席
その他:お通し300円

“【新宿:ほおずき】これぞ酒場放浪紀!狭いカウンターで吉田類おススメのモツ煮を食らう” に対して1件のコメントがあります。
コメントは受け付けていません。