ソラチを飲みたいならココ!駅直結だから雨でも安心な大敷地居酒屋【北海道・札幌:とれたて北海道】
北海道に来たからには、ご当地グルメは欠かせません。
とはいえ、雨が降っていたり移動が大変な時もありますよね。
今回は、駅直結!雨でも安心!北海道グルメを堪能できるお店をご紹介します✨
こんな人にオススメ💡
北海道の食材を使用した料理を食べたい!
北海道グルメを堪能できる居酒屋に行きたい💨
~本日の目次~
とれたて北海道
地下鉄札幌駅に直結している「とれたて北海道」です!
この日は土曜日の20時ごろ。どこも混んでいましたが、このお店は滑り込みでなんとか座れました。
駅に直結しているので、雨や雪の時にも重宝しそうですね。
とれたて北海道 メニュー
●フランスパンのびっくりチーズ焼き
●海鮮ラーメンサラダ
●塩ゆで枝豆
●ザンギ
●スワイガニの甲羅焼
●冷しゃぶサラダ
●きはだマグロ
●出汁巻たまごのズワイあんかけ
●さんま刺 550円
●ホッケ刺 990円
●にしん刺 990円
●いくらあて巻き 300円
●鯖ガリあて巻き 250円
(2023年10月撮影)
注文の際は、スマホのQRを読み込むスタイルです。
充電はしっかりしていきましょう💨
SORATI 1984
生ビール(700円)とお通し
まずは「SORATI 1984」で乾杯です🍺
北海道空知郡上富良野町で生まれたというビールで、ホップだけで作られたそう。
レモングラスのような爽やかな香り!!!
一度飲んだら忘れられない美味しさです♪
お通しはカモでした。
噛むほどにカモの旨みが口に広がる!!
さんま刺(550円)
まずは「さんま刺」を注文しました。
光沢がすごいッ!!!新鮮ですね〜。
とろける口当たりで、すぐに溶けます!!!
生姜が合うな〜。これこれ、さんま刺ってうまいんだよなあ。
いくらあて巻き(300円)
続いて注文したのは「いくらあて巻き」です!!
最近メニューで”あて巻き”を見かけることが多くなりましたが、食事としてのお寿司ではなくつまみとしてのお寿司だそうですよ♪
いくらのプチプチ感、海苔とのコンビネーションは言わずもがなですね✨
喜多里(芋)のソーダ割り(450円)
ここで「喜多里(芋)のソーダ割り」を追加しました!
北海道の南・厚沢部町の気候で作られたさつまいもやメークインを原料とした焼酎だそう。
さっぱりとした味わいなので、とても飲みやすいですよ〜✨
道産鶏ももザンギ3個(490円)
続いでは「道産鶏ももザンギ3個」を注文しました〜🤤
ザンギは一般的な唐揚げと比べて味付けが濃いという特徴があります。
つまり、お酒のお供にぴったりということ!!!!
ジューシーな肉汁がたまらんっ!
濃い醤油&ニンニクの味わいがしっかり効いていますね〜。
ジンギスカンの唐揚げ(660円)
最後は、北海道らしく「ジンギスカンの唐揚げ」を注文しました。
しっとりとした食感で、サクサクの衣と塩胡椒が絶妙です◎
それほどクセはないので、ジンギスカンが苦手な方にもおすすめ。
マヨネーズ、めちゃくちゃ合う!
雨の日や駅からすぐに居酒屋へ行きたい時はおすすめですよ〜🍺
ごちそうさまでした!
とれたて北海道
オイタノポイント
㊙お店の雰囲気:個室なのでゆったり過ごせる
㊙料金:🌞¥〜999🌛¥4,000〜4,999
㊙客層:女子会、集まり、カップル
㊙サービス:可もなく不可もなく
㊙利用シーン:定番の北海道グルメを食べたい時に
㊙支払方法:カード可 (VISA、JCB、Master、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay、楽天ペイ、au PAY)
㊙️席数:120席(カウンター3席、テーブル12席(4名×3テーブル)小上がり掘りごたつ個室60席(4.5名×6部屋、7.8名×3部屋、10~12名×1部屋)掘りごたつ個室大部屋44席1部屋)
㊙️チャージ料:お通し代400円
とれたて北海道
店舗情報
とれたて北海道
住所:北海道札幌市中央区北四条西1 北農ビル B1F
営業時間:ランチタイム 【月~金】11:30~13:30 13:00(L.O) ディナータイム 【月~土】17:00~22:30 21:30(フードL.O)、22:00(ドリンクL.O)
定休日:日曜・祝日
アクセス:JR・地下鉄札幌駅より直結。地下鉄さっぽろ駅東豊線23番出口、北農ビル地下入り口より専用エスカレーター直結。※地下鉄東豊線の23番出口です。JR札幌駅と混同される方が多いのでご注意ください。外からの来店の場合は札幌駅ビックカメラ南東方向より茶色のビルが目印。(ホクレンビルの隣、北農ビルの地下1階。)さっぽろ駅(札幌市営)から310m
▽その他メニュー
●お刺し身階段盛り 4,400円〜
●十一州純米大吟醸 770円
●獺祭45 770円
●十一州純米吟醸 680円
▽入荷は年に1度!
プレミアム日本酒「田酒」
▽LINE登録でお得!!!
(2023年10月撮影)
オイタノシイ!の使い方
オイタノシイは、「美味しい・楽しい」の合体言葉。
美味しいものは美味しいし、楽しいことは楽しい。
だけど、美味しいものを楽しく食べるのが一番幸せ♡
そんなコンセプトに乗っ取り、食べることが大好きなグルメライター(27)が、みなさんにお届けしたい素敵なお店やお取り寄せ、テイクアウトグルメを紹介しています。
●ライター紹介
MOMOKA🌤
食べることと飲むことしかしたくないお年頃(27)
東京在住/宮崎出身。
好きな言葉は「なんとかなる。」
ハイボール・麻婆豆腐・お野菜が好きです。
各種SNSやってます☟
👇クリック!
