ベトナムに来たら絶対行きたいカフェNo1!甘みがある?!ブラックコーヒーを実飲【Highlands Coffee(ハイランズコーヒー)】

コーヒー豆の生産量が世界第2位のベトナム🇻🇳

そんなベトナムで最大店舗数約250店を誇るのが「Highlands Coffee (ハイランズコーヒー)」です!

良質なシングルオリジンのベトナム産コーヒー豆を使用していて、モダンなベトナムコーヒーを象徴するブランドとして知られています。

「東洋のパリ」と呼ばれるホーチミンを中心に、若者からの絶大な人気を誇るカフェです!

ハイランズコーヒーでまったり時間を過ごしたリポをお届けします💨

【最新】2024年6月再訪部分へ飛ぶ💥

Highlands Coffee
(ハイランズコーヒー)

今回は、ベトナム戦争証跡博物館から徒歩5分ほどのところにある「Highlands Coffee(ハイランズコーヒー)」Lê Quý Đôn店にやってきました!

朝の7時半ごろだったのですが、店内は半分ほどのお客さんで埋まっている状態。

朝からまったりコーヒータイムを過ごすって素敵ですよね✨

ほとんどの方がスマホを片手にゆっくりとした時間を楽しんでいました。

高めの天井がなんとも解放的!

▽Wi-Fiはパスワードなしで使えます💡

注文時にブザーを渡されるので、こちらが鳴ったらカウンターに取りに行きましょう行きましょう😀

Highlands Coffee
(ハイランズコーヒー)
メニュー

●コンフィデンスミルク(練乳入り)アイスコーヒー 35k
●アイスコーヒーブラック 35k
●アイスホワイトPHIN&コンフィデンスミルク 35k
「PHIN」とは、ベトナムコーヒーを入れるときに使うフィルターのことです!
●アーモンド&フレッシュミルクアイスコーヒー 49k
●チョコレートアイスコーヒー 49k
●エスプレッソ/アメリカーノ 49k
●カプチーノ/ラテ 69k
●抹茶フローズン 59k
●キャラメルPHINフローズン 59k
●ホットライムジュース 45k
●キンカンジュース 45k

※価格は全てSサイズ

コーヒーだけでも多くの種類があり、さらにジュースやphindi(おしゃれなコーヒー)といったものもあり、迷っちゃいますね!

アイスコーヒーブラック(35k)

とはいえ、やっぱり王道を飲もう!ということでチョイスしたのは「アイスコーヒーブラック」です。

ベトナムコーヒーにはコンフィデンスミルク(練乳)が入っているのが基本なので、ブラックコーヒーよりも日常的に飲まれているようですね。

メニューもコンフィデンスミルクコーヒーの方が上に掲載されていますね!

以前ベトナムを訪れた時に「コンフィデンスミルクコーヒー」を飲んだのですが、ブラックコーヒー派な著者には甘すぎて、飲みきれなかったという過去が😂

というわけでブラックコーヒーをいただきます。

っていうか、氷かなり多くない?!

そうなんです。半分以上が氷なんですよ💥

最初は「氷注文したかな?!」と目を疑ったほど😂

ただ、ベトナムでコーヒーやジュースを注文すると、高確率でたっぷりの氷と共にやってきます。

暑い気温が関係しているのか、氷タップリの提供で逆に嬉しいです!

それにしても、コロコロの氷が可愛らしいですね〜💡

口の中でずっと舐めていたくなるほど。

コーヒー自体はとても苦いので、氷で溶かしながら飲むのがベターです✨

ただ、日本で定番のブラックコーヒーのような苦味ではなく、微糖コーヒーのように少し甘みが加わっているので、甘さが苦手な人も氷で薄めながら飲むのがおすすめ◎

 

ゆっくり溶かしながら飲めるコーヒーなので、これこそベトナムのカフェ文化にぴったりなのかもしれませんね♪

ハイランズコーヒーは歩けばすぐに見つけられるほどどこにでもあるので、一度訪れてみてください💨

※ちなみに、探した感じではお手洗いはなかったです😱

2024年6月追記

約1年ぶりに「Highlands Coffee」へやってきました!

今回はベトナムの首都・ハノイのハノイ駅目の前のHighlands Coffeeです。

店内は開放的な雰囲気で、1年前とは違って1人で来店されている方やパソコンで仕事をしている方も多数。

ベトナムも多様化しているな〜と実感します✨

Highlands Coffee メニュー

(2024年6月撮影)

アイスコーヒーブラック(29k)

今回もアイスコーヒーブラックを注文!

一番小さいサイズにしました👏

カランカランっとかなり長い時間かき混ぜて飲みます。

それでも、かなり苦い!!!

▽氷が相変わらず可愛い🫶

時間をかけてじっくり飲めるので、店内でゆったりと過ごせるのがベトナムコーヒーの良いところ♪

ココナッツのような後味を感じます。独特の風味!

さらにこの店舗には綺麗なお手洗いもあったので、1時間弱居座っていました😂

お店からはハノイ駅も見えるしね。

人が行き交う様子を見ながらコーヒーを飲むなんて、まさしくベトナムでしかできないゆったりさです☕️

ちなみに、コーヒー以外のメニューは提供に時間がかかるっぽいので、急いでいるときなどは注意しましょう。

 

また行こう〜♪

Highlands Coffee
(ハイランズコーヒー)
店舗情報

Highlands Coffee(ハイランズコーヒー)
Lê Quý Đôn店

住所:220 Đ. Điện Biên Phủ, Võ Thị Sáu, Quận 3, Thành phố Hồ Chí Minh, ベトナム
営業時間:7:00-23:00
定休日:なし
アクセス:ベトナム戦争証跡博物館から徒歩5分

▽たっぷりのコロコロ氷!

▽溶かしながら飲むのがオツ💓

▽タンブラーやコーヒー豆も売っていました!

この体験で使えるベトナム語

Cho tôi một cà phê.
(チョトモカフェ)
コーヒーをください。



オイタノシイ!の使い方

オイタノシイは、「美味しい・楽しい」の合体言葉。

美味しいものは美味しいし、楽しいことは楽しい。

だけど、美味しいものを楽しく食べるのが一番幸せ♡

そんなコンセプトに乗っ取り、食べることが大好きなグルメライター(27)が、みなさんにお届けしたい素敵なお店やお取り寄せ、テイクアウトグルメを紹介しています。

イター紹介

MOMOKA🌤

 

食べることと飲むことしかしたくないお年頃(27)

東京在住/宮崎出身。

好きな言葉は「なんとかなる。」

ハイボール・麻婆豆腐・お野菜が好きです。

 

各種SNSやっています☟

👇クリック!

Twitter

Instagram

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です