ロースは飲める時代になったみたい。最大利用時間5.5h!1日1組限定の個室が居心地良すぎた【五反田:GU3F】

焼肉といえば、みんなでワイワイ食べるグルメですが、たまにはゆったり個室で楽しみませんか?

美味しいお肉とお酒に囲まれての団欒は、とても素敵な時間です✨

今回は、個室で良質なお肉が楽しめる焼肉屋さんをご紹介します!

▶▶「焼肉」記事をもっと見る!

こんな人にオススメ💡

個室でゆっくり焼肉を食べたい🍗
良質なお肉を食べたい!
お酒もお肉も両方楽しみたい!

GU3F

五反田駅から徒歩4分ほどのところにある「GU3F」です!

この日は平日だったのですが、多くのお客さんが訪れていました。

▽店頭で火が焚かれています🔥

個室は3階にあるということで、早速案内してもらいました!

GU3F メニュー

●ホルモン 880円
●ロース 1,880円
●コブクロ 670円
●ハラミ 1,200円
●ヤン 850円
●浅漬けキムチ 680円
●マルチョウ 850円
※記載価格はレギュラーサイズ

この日はコースを頂いたので、あらかじめメニューが決まっていました!

1日1組限定 & 最大5.5時間の時間無制限【GU3Fコース】
(全10種14品目+セルフスタイルの飲み放題)>

・名物浅漬けキムチ
・ナムルミックス
・キムチ2種盛
・キャベツ・味付けネギ
・極上レバー
・極上飲めるロース
・特選赤身2種 厚切りタン
・特選ホルモン2種(たれ・しお)
・厚切りサガリ
・焼きたてご飯と牛骨スープ

〜追加メニュー〜
・肉屋のミニビーフカレー 100円
・ミニ盛岡冷麺 400円

(2023年9月撮影)

3階は完全個室となっており、アルコール含む飲み物はセルフスタイルです。

▽テレビ付き!チャンネル変更権もあるぞ。

▽サーバーの使い方がこちら

サントリーモルツ瓶やマッコリのほか、ワインや焼酎、ハイボールやソフトドリンクまで。

とにかく種類が豊富なのです!

お肉の種類や気分に合わせてお酒を選べるのがイイですね〜〜✨

▽冷蔵庫内

まず1杯目は「ザ・モルツ」をいただくことにしました^^

名物浅漬けキムチ

まず最初にやってきたのは「名物浅漬けキムチ」です🔥

白菜の芯だけを使用してるそうで、瑞瑞しくシャクシャクっとした食感が特徴!

コチュジャンの甘辛い味わいがちょうど良いです。

ナムルミックス

「ナムルミックス」もやってきましたよ〜!

豆もやしやぜんまい、小松菜やにんじんなどがミックスされていて、とっても食べやすいです◎

ほんのりと感じるごま油の風味と、優しい味わいが口休めにぴったり!

キムチ2種盛

「キムチ2種盛」は、きゅうりと白菜でした!

きゅうりはみずみずしく、浅漬けのような味わい✨

あっさりとしたキムチです。

キャベツ・味付けネギ
(お替り自由)

ごま醤油 or コチュジャンマヨネーズ
ドレッシングをお好みで!

▽タンには欠かせない味付けネギ

シャキシャキ食感は言わずもがな、ごま油の風味をほんのりと感じる味付けで、口休めにもぴったりです◎

極上レバー

まずやってきたお肉は「極上レバー」です!

めちゃくちゃ鮮やかで綺麗なビジュアル、インパクトありますね〜。

▽塩っけ満載のごま油塩をつけて

「よく焼いて」とのことですが、そこはお好み&自己責任で…😂

\軽く炙っていただきましょう/

プルンっとした食感が特徴です!

臭みは全くなく、ちょっと炙るだけで食べられるくらい新鮮🙆‍♀️

ごま油の塩加減が強めなので、めちゃくちゃお酒がすすみます〜🍺

極上飲めるロース

続いてやってきたのは「極上飲めるロース」です!

これこれ〜。ネーミングが気になりませんか??

▽店員さんが焼いてくれるとのこと!

\ジュージュー🍗/

甘いタレがかかった黄身わさびと一緒にいただくそうです。

\スル〜〜ン!/

通常はご飯の上にロースをのせていただくそうですが、希望があればご飯抜きもできるとのこと💡

ロースがとにかくとろける🥺そして非常に甘い!!

黄身のまろやかな口当たり、韓国海苔がいいアクセントになっています。

ネギやわさびのようなさっぱりとした味もあるので、ロースの脂がいい感じに調和されていますよ〜♪

▽お好みで青唐レモン塩&青唐&わさびを!

青唐辛子はかなり辛いのですが、お肉の口休めにぴったりでした🫑

口の中が(辛いけど)さっぱり〜〜♪

真空生搾りレモンサワー

このお店のおすすめドリンクという「真空生搾りレモンサワー」も飲んじゃいましょう🍋

真空調理したレモンサワーの液を、ソーダで割って飲むとのことです!

▽原液1杯分で作る。見た目からして濃厚!

レモン果実のツブツブがしっかりと残っており、さっぱりといただけます!

レモンサワー特有の酸っぱさが後に残ることもなく、甘いレモンサワーや酸っぱいレモンサワーとは一味違った「新感覚」なレモンサワーでした🥺

これ、永遠に飲めそう😂

特選赤身2種 厚切りタン

続いてやってきたのは、名物「特選赤身2種 厚切りタン」です✨

「こちらをカットしてきます」と店員さんが運んできてくれました!

そして運ばれてきたお肉がこちらです!💥

(左側から)三角バラ(右側が)タン元・カイノミとなっています。

\タンはよく焼き派/

弾力が非常に強いタン!

噛むほどにタンの甘みが溢れ、口の中が幸せいっぱいです😭💓

タン独特の噛み応えもあるのですが、それ以上にタンとは思えないほどのシャクっとした柔らかさが特徴。

さすが、タンの中で一番柔らかい部位ですね〜。

これは絶対味付けネギじゃん。シャキシャキなネギが、タンの旨みをより引き立ててくれるじゃん!!!

続いては三角バラです。

いわゆる「特上カルビ」のことで、霜降りの美しさが特徴とのこと!

かなり濃厚な味わいで、旨味がギュっと凝縮されています。

なんだ、このとろける甘さは🥺💓

もはやスイーツです。旨味と甘みのバランスが絶妙です。

盛り合わせの最後は「カイノミ」です。

ヒレに近いお肉で、カルビに分類されますが味はハラミっぽいらしく、店員さん曰く「いいとこ取りのお肉です」。

なるほど、ハラミっぽい旨味と食感!

ですが、ハラミにはないお肉の脂もしっかりと感じ、その脂が噛むたびに溢れることで、より「肉を食べてる感」が強くなります🙆‍♀️

これはレアめで食べても、よく焼きでもどちらでもおすすめですよ🥺

特選ホルモン2種(たれ・しお)

続いては「特選ホルモン2種(たれ・しお)」がやってきました!

この日のホルモンは、シマチョウと厚切りハツ

ハツはミディアムレアがおすすめとのことでした✨

サクッとした食感と、臭みがない味わいが特徴です!

シマチョウは【皮8:脂2】の比率で焼くのが鉄板ですよね。

タレのため焦げやすい!よ〜〜くみながらひっくり返していきましょう。

じゅわ〜っととろける脂と、皮のパリっとした香ばしさの組み合わせが最高〜✨

タレがホルモンに染み込んでいて、噛むたびにジュワジュワっと旨味が広がっていくのです。

口の中で「シマチョウ(タレ)」が完成する感じ。心地よい!

厚切りサガリ

最後のお肉は、肉肉しい「厚切りサガリ」でした✨

分厚いビジュアルと鮮やかな赤色、お腹いっぱいでも食欲をそそります♪

ちなみにサガリとは、横隔膜についている部位のことで、脂の量が少なくあっさりとした口当たりが特徴とのことです💡

分厚いので柔らかな食感もダイレクトに感じられます!

肉肉しさが強そうですが、想像以上にあっさりとしていて、最後のシメにはぴったりな軽やかさでした🙆‍♀️

何よりやみつくタレの香ばしい風味がたまりません!

焼きたてご飯と
牛骨スープ

さて、ボリューミーなコースも終盤を迎えました。

最後は「牛骨スープ」でシメです!

シャキシャキネギの食感と、牛骨の旨味がギュっと詰まっていて、かなり飲み応えがありますよ🤤

めっちゃくちゃ旨味が強い…ウマイッ。

▽炊き立てご飯はセルフコーナーから

肉屋のミニビーフカレー(100円)

どうしても気になったので、追加メニューの「肉屋のミニビーフカレー」を注文しました!

”肉屋のカレー”…これは絶対ウマイやつ🤤

カレーの量は少ないものの、それを感じさせないほど食べ応えがあります!

お肉が崩れるほどじっくりと煮込まれており、肉感がすごいんですッ。

カレーのコクとお肉のゴロゴロ感、たまりませんな〜〜!

(ご飯はセルフコーナーから盛りましょう)

ミニ盛岡冷麺(400円)

こちらも追加で「ミニ盛岡冷麺」を追加しました💡

焼肉には冷麺が欠かせませんよね〜〜。

きゅうりやキムチ、ゆで卵など定番の具材にい加え、チャーシューまで入ったボリューム満点の1品です!

柑橘系のさっぱり感が特徴のスープは、喉ごしが強めです!

ダシもしっかりと感じる本格冷麺となっています✨

このサイズ感でこの満足度は凄すぎッ!

 

ボリューム満点、終始美味しくてニンマリでした☺️

ごちそうさまでした!

GU3F オイタノポイント

㊙お店の雰囲気:落ち着いていて心地よい
㊙料金:🌛¥6,000〜7,999
㊙客層:カップル/集まり
㊙サービス:気さくな店員さん
㊙利用シーン:鮮魚で飲みたいときに🍺
㊙支払方法:支払い方法カード可(JCB、AMEX)
㊙️席数:10席(お席は6名様から)

GU3F
店舗情報

GU3F
住所:東京都品川区西五反田1-25-7 東京モリスビル第4 3F
営業時間:17:00~22:30
定休日:なし
アクセス:JR 五反田駅から 徒歩3分 東急池上線 五反田駅/大崎広小路駅から 徒歩3分 大崎広小路駅から125m

▽名物「特選赤身2種 厚切りタン」

▽グラス、かわいい!

※この記事はプロモーションが含まれます

オイタノシイ!の使い方

オイタノシイは、「美味しい・楽しい」の合体言葉。

美味しいものは美味しいし、楽しいことは楽しい。

だけど、美味しいものを楽しく食べるのが一番幸せ♡

そんなコンセプトに乗っ取り、食べることが大好きなグルメライター(27)が、みなさんにお届けしたい素敵なお店やお取り寄せ、テイクアウトグルメを紹介しています。

イター紹介

MOMOKA🌤

 

食べることと飲むことしかしたくないお年頃(27)

東京在住/宮崎出身。

好きな言葉は「なんとかなる。」

ハイボール・麻婆豆腐・お野菜が好きです。

 

各種SNSやってます☟

👇クリック!

Twitter

Instagram