ラッセーラーの掛け声が聞こえてきそう♪たった2品でもわかる青森の魅力的なグルメたち【赤羽:元気酒場 いらっしゃいマーシー】
ご当地グルメは中々食べられないもの。
だからこそ、都内で食べられるお店を発見したときのテンションの上がりようったらありません!
今回は青森グルメを堪能できる居酒屋をご紹介します🏮
こんな人にオススメ💡
都内でご当地グルメを楽しみたい!
青森グルメ大好き💨
~本日の目次~
元気酒場
いらっしゃいマーシー
赤羽駅から徒歩3分ほどのところにある「元気酒場 いらっしゃいマーシー」です✨
お店のオーナーが青森県出身ということで、店内には青森ならではのメニューが並んでいました(^▽^)/
この日は15時過ぎに訪れたので、まだまだお客さんは少なめでした。
元気酒場
いらっしゃいマーシー
メニュー
●青森おでん(小) 500円
●赤まぐろ赤身 780円
●真鯛かんぱち 680円
●桜姫鶏の天ぷら(天つゆ) 980円
●うどきんぴら 500円
●帆立ひもチャンジャ 400円
●ねぶた漬け 400円
●アカモクわさび醤油漬 400円
●出汁巻き卵 生海苔入り 650円
●十和田バラ焼き 980円
●ホッケ焼き(大) 1,200円
●アピオス素揚げ
●ほたて貝焼き味噌
●ねぶた漬け
●青森なめ味噌野菜
●十和田バラ焼き
●がっこポテサラ
●姫にんにく天ぷら
生ビール(550円)
&お通し(400円)
まずは生ビールで乾杯♪
やっぱりどこへ行っても1杯目にビールを飲むと、気分がリセットされる気がします☺🍺
この日のお通しは、菜の花×ネギ×豚肉煮込みでした◎
爽やかな春を感じさせる菜の花の苦み、ネギのシャキシャキさ、そして肉の旨味が溢れ出た優しめなダシの風味。
お通しも手が込んでいて最高です✨
白子ポン酢(880円)
まずは今年初!の「白子ポン酢」✨
この季節に食べないとすぐに終わってしまいますから…。
見つけたらできるだけ頼むようにしています🙆
とろ~とした口当たりと、ふわ~っと広がる甘みがすごいっ!
ポン酢も甘めなので、より白子の甘さを引き立ててくれています♪
これは冬ならではの絶品ですね~~。
ねぶた漬け(400円)
青森といえばやっぱり「ねぶた漬け」♡
頼まないわけにはいきませんっ!
数の子のツブツブ食感と、食材の粘りに絡まる醤油の濃厚な味わい💡
ちょっと食べただけでもかなりお酒が進む、優秀なおつまみです♡
この日は2軒目だったので少しの滞在でしたが、次は1軒目に来てみたいです。
ごちそうさまでした!
元気酒場
いらっしゃいマーシー
オイタノポイント
㊙お店の雰囲気:居心地が良い
㊙料金:2,000円前後
🍺お酒3杯飲んで3,660円(2人)
㊙客層:おひとりさまやカップル、集まり
㊙サービス:気さくな店員さん
㊙利用シーン:集まりやサクっと飲みに🍺
㊙駐車場:なし(近隣にコインパーキングあり)
㊙席数:32席(カウンター/テーブル/テラス席)
㊙支払い方法:カード可/電子マネー可
元気酒場
いらっしゃいマーシー
店舗情報
元気酒場 いらっしゃいマーシー
住所:東京都北区赤羽1-23-5
営業時間:[月・火・木・金] 17:00~23:00(料理L.O.22:30 ドリンクL.O.22:30) [土] 15:00~23:00(料理L.O.22:30 ドリンクL.O.22:30) [日] 15:00~22:30(料理L.O.22:00 ドリンクL.O.22:00)
定休日:水曜日
アクセス:赤羽駅から251m
▽豊富なドリンクメニュー🍺
●生ビール 550円
●ブラックニッカハイボール 550円
●にごり酒 700円
●カクテル 650円~
オイタノシイ!の使い方
オイタノシイは、「美味しい・楽しい」の合体言葉。
美味しいものは美味しいし、楽しいことは楽しい。
だけど、美味しいものを楽しく食べるのが一番幸せ♡
そんなコンセプトに乗っ取り、食べることが大好きなグルメライター(26)が、みなさんにお届けしたい素敵なお店やお取り寄せ、テイクアウトグルメを紹介しています。
●ライター紹介
MOMOKA🌤
食べることと飲むことしかしたくないお年頃(26)
東京在住/宮崎出身。
好きな言葉は「なんとかなる。」
ハイボール・麻婆豆腐・お野菜が好きです。
各種SNSやってます☟
👇クリック!


