南インドカレー専門店・エリックサウス知ってる?【お取り寄せ】カレーによって違う多種多彩な旨さが凄すぎる
みなさんは「お取り寄せグルメ」を注文したことはありますか?
お家時間が増えたからか、お店に行かなくても自宅で気軽に「お店と同じ味」を食べられるキットやセットが増えましたよね♪
今回は「インドカレー」が食べたい欲に駆られた私がお取り寄せした、絶品過ぎるカレーのお取り寄せをご紹介します(^▽^)/
こんな人にオススメ💡
インドカレー大好き♡
おうちで本格カレーが食べたい!
エリックサウスのお取り寄せ
南インドの定食「ミールス」をはじめ、カレーやビリヤニ、ティファン(軽食)などなど、本場の味わいをお気軽にお楽しみいただけます。
現地そのままの味わいには徹底的にこだわりつつ、日本人の味覚や体質に合ったお料理を中心にチョイス。
初めての方から愛好家の方までご満足いただけるラインナップをお楽しみください。
ディナータイムはさらに豊富な一品料理も取りそろえ、スパイスバルとしてもご利用いただけます。
引用:https://www.erickcurry.jp/view/page/shop.html
都内の高円寺や八重洲を始め、名古屋や大阪にも展開する南インドカレー専門店「エリックサウス」です!
「なんだかインドカレーが食べたいな~~」と思い ”インド料理” と(まったく工夫することなく)検索してみるとヒットした、気になるお店がこの「エリックサウス」でした。
さらにサイトを見ていくとお取り寄せもやっているとのこと💡
引用:https://www.erickcurry.jp/view/item/000000000030
今回は、商品ラインナップから気になった「初回限定トライアルパック(辛口)(税込2,800円)」を購入してみることにしました(^▽^)/
南インドカレーとは?
古くから独自の食文化を持ち、スパイスの力で素材そのものの味わいを引き出すのが最大の特徴。
日本で従来一般的なインドカレーと比較すると油脂も少なくサラっとスパイシー。
世界有数の稲作地帯ということもありお米によく合うカレーが中心。
これまでランチやディナーでインド・ネパール料理屋のカレーを食べてきましたが、「南インドカレー」という料理ジャンルがあることは初めて知りました😲
さっそく、実際に食べてみましょう!!!
インドカレー温め方
●湯煎
解凍後、袋の封を切らずに熱湯にいれ約5~7分間沸騰させる
●電子レンジ
解凍後必ず他の容器に移し、ラップをかけて加熱する
600w | 約2分30秒 |
500w | 約3分 |
湯煎・レンチンどちらでも対応可能なのが嬉しいですね!
今回はレンジでチンして温めました☺
エリックチキンカレー
玉ねぎとトマトのベースでチキンを煮込む、アンドーラ地方風の辛口チキンカレーです。
カルダモンやフェンネルを中心とする挽きたてフレッシュなスパイス感と、黒胡椒やチリの総会な辛さをお楽しみください。
まずは王道の「エリックチキンカレー」から♪
まろやかな口当たりが印象的です!
野菜のサクサクな食感も楽しめ、柔らかなチキンにもしっかりと味が染みこんでいます。
チキンは一口サイズなので食べやすいのも◎
あとから来る辛味が結構強めで、チリっぽいスパイシーさを感じますよ~~。
#サラサラ #王道 #刺激的
ゴア風 ポークビンダルー
にんにく・ビネガー・スパイスで丸2日間以上煮込んだ豚肉をじっくりと煮込んだ、極めて個性的なインドカレー。ポルトガル文化の影響を受けたインド南西部ゴア地方ならではの、どこかヨーロピアンな趣もある伝統料理です。
続いてはポークカレー部門から…「ゴア風 ポークビンダルー」です!
インドカレーに豚肉のイメージはあまりなかったので、初めて食べる味😲😲
説明にあるとおり、まさに ”ヨーロピアン” な感じ!!!
シナモン感がめちゃくちゃ強く、「マイルドな甘さだな~~」と思ったのもつかの間…。
後からジワジワくる辛さがたまりません✨
柔らかく脂身が多い豚肉も存在感抜群です💡
豚肉の旨味も溢れていて、ボリュームのあるカレーに仕上がっています。
#超個性派 #酸味 #マニアック
ラッサム
タマリンドやトマトをベースに大量の黒胡椒やにんにく、カレーリーフ等で風味付けしたサラサラのスパイススープ。
酸味と辛さが存分に効いた鮮烈な味わいは、ご飯にかけるだけでなく体調を整えるスープとしても飲まれています。
続いてはスパイススープ「ラッサム」です✨
俗にいうスープカレーのようなものなのかな?と思っていたのですが、カレーというよりはまんま ”スープ” って感じの口当たり!
酸味が強めで、黒胡椒とカレーリーフのパンチがよく効いています◎
酸味が強いマメ科のフルーツ・タマリンドが入っているので、酸味もありつつコク深さも感じますよ~~🤤
ピリッとしたスパイスのパンチと辛味がインパクトあるスープです💡
#酸味 #サラサラ #超個性派
青唐辛子ラムカレー
玉ねぎを中心とする香味野菜のシンプルなべースと、カルダモン・クローブ・クミンを中心に複雑な府杯酢でじっくりと柔らかく煮込んだラム肉を、青唐辛子の爽やかでエッジの効いた辛味が引き立てる印象的な味わいの羊肉カレー。
最後は、ラム肉がたっぷりと入った「青唐辛子ラムカレー」です♪
インドカレーといえばラム肉を使っているというイメージがあったので、このカレーは個人的にかなり期待大でした🤤
柔らかいラム肉がゴロゴロ入っています♡
ニンニクのパンチと、ピリリっとしたスパイシーさがインパクト大!!!
しかもしっかりと味が仕込みんでいるから、食べ応えも抜群です♪
(むしろカレーよりもお肉の方が辛いくらいめちゃくちゃシミシミ♡)
どろっと溶け込んだ野菜が上品な口当たりでした!
#刺激的 #個性派 #肉ごろごろ
今回は4種類の南インドカレーを食べましたが…それぞれかなり違った味で、
美味しいのはもちろん楽しさも満載でしたよ~~🤤🤤
気になる方はぜひお取り寄せしてみてくださいね♪
商品情報
初回限定トライアルパック(辛口)
(税込2,800円)
エリックチキンカレー | カロリー 149kcal(100gあたり) |
ゴア風 ポークビンダルー | カロリー 161kcal(100gあたり) |
ラッサム | カロリー 45kcal(100gあたり) |
青唐辛子ラムカレー | カロリー 151kcal(100gあたり) |
エリックサウス公式サイトはこちらから→公式サイト
▽保冷バックに入って届きます★
▽ドロドロ、サラサラ…それぞれ違ったテクスチャーを楽しめます♪
▽1つ1つのカレーに丁寧な説明アリです☺
