名前の縁起が良いから行くしかない?!2021年も、お酒が進むおつまみ満載【志村三丁目:エビス参】
「ちょっと飲むか~~」
そんな気分の時に、サクッと飲めるお店っていいですよね♪
今回はお手軽にお酒を楽しめる居酒屋さんをご紹介します🏮
エビス参
志村三丁目駅から徒歩3分ほどのところにある「エビス参」です!
もつ焼きがメイン料理の居酒屋ですが、色んなおつまみや海鮮も楽しめるんですよ~~✨
運がよければ、常連さんが釣ってきた新鮮な魚を使った料理にも出会えるかも…?!
エビス参 メニュー
●串焼き 110円~
●ガツ刺し 380円
●カキフライ 1ケ130円
●平目のカルパッチョ 690円
●ツナマヨオニオンポン 390円
●あげ出汁どうふ 490円
●ミックスナッツ 200円
●梅水晶 360円
●セロリスティック 200円
●スパゲッティサラダ290円
●東京風雑煮 420円
豊富な種類の串焼きはもちろん、年はじめにちなんだ「東京風雑煮」など、選ぶのが楽しくなりそうなメニューたち💡
これはお酒がすすみそうなラインナップですね~♪
生ビール
やっぱりここは、生ビールで乾杯🍺
最近は家で飲むことがかなり増えましたが、やっぱりお酒は外で飲むと「飲んでる~!」って気になりますよね^^
(でもきちんと外出は控えてます)
お通し
この日のお通しはトルティーヤ!
まさか居酒屋でメキシカン料理を食べられるとは思ってもみませんでした😂
トリッパ(イタリア風トマトのもつ煮込)が入った ver と、ラタトゥイユ+シーザードレッシングが入った ver の2種類を楽しめます✨
このお店の大将は、以前はイタリアンシェフだったということで、どちらの中身も本格的な味わいでした!
トマトの酸味が良いんですよね~。
旨!とり唐揚(390円)
さてさて、早速おつまみを頼んじゃいましょ~とまず注文したのは「旨!とり唐揚」。
2口サイズほどの唐揚げが5個盛られています!
そのネーミングに引けを取らないくらい…めちゃくちゃやみつきになる旨さ😲
(あの世界の山ちゃんの手羽先のような)スパイシーで出汁たっぷりの濃い~パウダーの味が、カリッカリの衣と柔らかい身にしっかりと漬けこまれているんです!
濃いけど旨い、濃いから旨いっ!
まさに飲兵衛のための唐揚げです😂
梅水晶(360円)
続いては、おつまみの定番「梅水晶」!
酸味×甘みのバランスが良いはちみつ梅が、コリっとした食感を楽しめるなんこつによ~く絡んでいます♡
梅水晶をちびちび食べながら飲むお酒って、幸せ感半端ないですよね~♪
平目のカルパッチョ(690円)
続いては、イタリアンの定番カルパッチョの平目 ver!
バルサミコソースの酸味と、オリーブオイルの香り高い味わい。
さらにルッコラの風味も相まって、まるで口の中は地中海…🚢🌊🍷
もう少し塩っ気がほしいところですが、平目のそのままの味わいを楽しめる1品です。
ポテトフライ(290円)
「やっぱり少しジャンキーさを足したい」ということで注文したのが「ポテトフライ」!
サク×ホクの2種類の食感を楽しめて、お芋と塩というシンプルな組み合わせながらもこれだけ美味しいって…。
ポテトを最初に考えた人は、本当天才ですね😂
とり皮ポンズ(390円)
続いて注文したのが「とり皮ポン酢」!
とり皮ポンズって、皮のカリっとした噛み応えをイメージしがちですが…。
エビス参のとり皮ポンズは、柔らかい食感が特徴!
カリッとした部分もありますが、ほとんどの部分が柔らかいので、しっかりとポン酢が絡んでいるんです◎
シャッキシャキな玉ねぎもたくさん乗っていて、いいおつまみになりますよ~♪
たくさんお酒が進みました🍺
ごちそうさまでした!
エビス参 オイタノポイント
㊙お店の雰囲気:昭和な雰囲気が漂う居心地のよさ
㊙料金:食べて飲んでひとり2500円前後
㊙客層:友達/ひとりで/グループ
㊙サービス:気さくな大将と常連さん
㊙利用シーン:友達と/グループ/ひとりで
㊙駐車場:なし
⇒たま~にある新鮮な魚介を食べたい時・お酒に合うおつまみでグッと飲みたい時に特にオススメです★
エビス参 店舗情報
エビス参
住所:東京都板橋区相生町2-3
営業時間:16:30~23:00(L.O.22:30)
定休日:日
アクセス:都営三田線志村三丁目駅 徒歩4分/志村三丁目駅から351m
支払い方法:カード不可
食べログ
魚介特集♪
