自慢したくなる穴場ワインバー!「わかる」じゃなくて「好き」でワインを選ぶ【恵比寿:POP&POUR EBISU】

「ワイン」と聞くとハードルが高いと思ってしまいがちですが、実は「わかる」ではなくて「好き」で選べばいいんです!

今回は、ワインに少しでも抵抗がある人にもおすすめ!

好きでワインが選べるカジュアルワインバーをご紹介します♪

▶▶「ワイン」記事をもっと見る!

こんな人にオススメ💡

ワインが大好き!
ワインはハードルが高いと思っている
美味しいワインが飲みたい🍷

POP&POUR EBISU

恵比寿駅から徒歩5分ほどのところにある「POP&POUR EBISU」にやってきました!

この日は平日の17時半ごろに訪問です。

店内はカウンター席と、

テラス席、そのほかに今回案内してもらった、

個室がありました!

個室はしっかりとクーラーも完備されていて、涼しいです🎐

テラス席からは恵比寿の夜景を一望できます。贅沢!!!

今回は、一番人気という「ハーフペアリングコース(店内のみ)(8,800円)」をいただきました!

イクラとヨーグルトのワッフル 柚子

ふわっと香るワッフルの甘み!

いくらのしょっぱさがアクセントになっています🙆

ヨーグルトの酸味と相性抜群です。

スイーツのような、前菜のような。

ペアリングワインは、ドイツ・ピノノワールでした🍷

フルーティーだけど酸味が強く、食前酒にピッタリです。

ここで、店員さんが「お願いがあるのですが」と、ペンとテープのようなものをくれました。

「お互い名前を知って仲を深めたいので、キャッチコピーとお名前を書いてもらっているんです」と。

エレベーターに多数のテープが貼ってあったのはコレだったのか✍️

▽早速、、

高知県牛乳の”塩”パンナコッタ 季節のオイル

高知県産の牛乳と塩を使用しているとのこと!

パッションフルーツとオリーブオイルがかかっているそうです。

トロピカルソース〜爽やか〜🥭心地よいフルーティーさ。

後からしっかりと牛乳の酸味も感じ、トロピカルソースの相性抜群です!

トロトロな口当たりで、香り高いオイルの風味がよい。

ペアリングワインは、甲州のオレンジワインでした🍊

(白ブドウを使って赤ワインのように造ったオレンジ色のワインのこと)

さっぱりしている〜!パンナコッタと合いますねぇ。

ブッラータチーズ 生ハム メロンのソース

冷たくて心地よい1品!

ブッラータチーズは、あっさりしてて非常に食べやすいです。

メロンの甘みが強い!ハムの絶妙なしょっぱさが全体の味を引き締めてくれていますね〜。

ローズマリーの香りが鼻をくすぐります♪

ペアリングワインは、フランスのソーヴィニヨンでした。

ブドウの風味が強く、フルーティーな口当たりです🍾

桃と茄子の冷製カッペリーニ

桃のコクのある甘みと冷たさがすんごい🍑

風味豊かなオリーブの香りがします。

麺が細いから、スルスルと食べやすいのです◎

甘みのあるトロトロの桃と、ほんのり香るバジル。

量がちょうどよい〜このサイズ感は嬉しいですね。

ペアリングワインは、山梨のワイン「Numero Trois」でした。

数量限定で販売されているそうですよ🍾

マスカットの皮のような風味が強いです!

香りは非常に甘みが強いのですが、皮の渋みもすごく、飲んでいくと徐々に苦味を感じてくる不思議な味わいです。

これはカッペリーニに合うなあ。

鱧と万願寺とうがらしのタコス〜ラタトューユ仕込み〜

パクチーの風味と、甘酸っぱくエスニックなトマトソースが相性抜群です!

鱧のフライがサックサク〜。食感を楽しめます。

トルティーやはしっとり小麦の風味が。

鱧のフライとトルティーヤのパリパリしっとり食感が同時に楽しめますよ🙆

レモンの酸味が心地よいですね〜さっぱり。

とろっとした食感のとうがらしの甘みがイイ!

しそがアクセントになっています。

ペアリングワインは、イタリアの白のスパークリングワイン「ゼロ・インフィニート」でした。

フルーティな香りで酸味が心地よいです🫶

ズッキーニの炭火焼き

蒸し鶏、ココナッツミルクソースがけ!

美しいビジュアルですね〜〜〜👏

ミントの爽やかさと、しゅんだズッキーニの食感が、、タイプすぎる!

蒸し鶏はしっとりやわらかく、まろやかなソココナッツの風味のソースが後をひく美味しさです🫶

ミントの風味が非常に良いですね〜。

刻まれたピクルスの酸味と食感がアクセントに!

ペアリングワインは、スペイン、赤ワイン「モナストレル」です。

こっくりとした重みが良いです✨

笹の冷麺

少なめ、普通、わんぱくと3つのサイズが選べるとのことで、今回は少なめにしました!

あっさりしてるけど、深みのある旨みで上品な味わいです❣️

本場・韓国に近い味わいのキムチは、酸味がしっかり効いていてアクセントになっています。

▽ちなみに奥がわんぱくサイズ

歯応えが良い麺、かためでチュルチュル〜っと食べられるんですよ。

この麺、うまっ!!

のどごしがありますね〜。

キムチのニンニク感が広がって、全体的にパンチが効いています◎

ペアリングワインは、「リースリング グラン・クリュ ヴィーベルスベルク」でした。

柑橘の酸味が良い〜!

冷麺の塩味と合いますね。

 

最後まで素敵なペアリングを楽しめました。

ご馳走様でした!

POP&POUR EBISU
オイタノポイント

㊙お店の雰囲気:
㊙料金:🌞¥🌛¥6,000~7,999
㊙客層:
㊙サービス:
㊙利用シーン:
㊙支払方法:カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)電子マネー可(交通系電子マネー(Suicaなど)、iD、QUICPay)QRコード決済可(PayPay、d払い)
㊙️席数:50席

POP&POUR EBISU
店舗情報

POP&POUR EBISU
住所:東京都渋谷区恵比寿西1-15-7 THE EGDE 9F
営業時間:[月-金]17:30-23:30[土]15:00-5:00
定休日:日曜日
アクセス:JR恵比寿駅 西口 徒歩5分 恵比寿駅から277m

▽個人的にタイプだったラタトューユ仕込みのタコス🌮💕

 

オイタノシイ!の使い方

オイタノシイは、「美味しい・楽しい」の合体言葉。

美味しいものは美味しいし、楽しいことは楽しい。

だけど、美味しいものを楽しく食べるのが一番幸せ♡

そんなコンセプトに乗っ取り、食べることが大好きなグルメライター(27)が、みなさんにお届けしたい素敵なお店やお取り寄せ、テイクアウトグルメを紹介しています。

イター紹介

MOMOKA🌤

 

食べることと飲むことしかしたくないお年頃(28)

東京在住/宮崎出身。

好きな言葉は「なんとかなる。」

ハイボール・麻婆豆腐・お野菜が好きです。

 

各種SNSやっています☟

👇クリック!

Twitter

Instagram