辛麺カップヌードルの最強ちょい足しアレンジはコレだった!ひと手間加えて出来上がったのは”お店の味”【おすすめ商品】

激辛党だけでなく、すでに世の中に知れ渡っている「辛麺」🔥

元々は宮崎県発祥の ”唐辛子×こんにゃく麺” を使用した辛いラーメンのこと。

最近は専門のお店も続々と登場していたり、商品化にも拍車がかかっています♪

そんな中…ついに あの! カップヌードルからも辛麺味が登場しました♪

今回はそんな 辛麺のカップヌードル をアレンジして食べてみましたよ~~✨

▶▶「ラーメン」記事をもっと見る!

こんな人にオススメ💡

辛麺のファン🔥🔥
辛いカップラーメンが食べたい!
カップラーメンのアレンジが知りたい♪

 

カップヌードル 辛麺

唐辛子の辛み、キムチの酸味、ニンニクの風味、みそのコクをきかせた、濃厚でクセになる味わいの旨辛スープに、「カップヌードル」史上最大量の唐辛子 “ぶっかけ焙煎唐辛子” がクセになる!

引用:https://www.nissin.com/jp/products/items/10603

大人気カップヌードルから2021年8月30日(月)に販売された「カップヌードル 辛麺」です。

発売から約3年ほど経ちますが、今や定番のカップヌードルとして人気のこの商品。

そのままでもかなり美味しそうですが、今回は ”アレンジ” 加えてみました!

カップヌードル 辛麺
価格&カロリーは?

早速「カップヌードル 辛麺」を購入しました♪

発売前から絶対に食べたい!と思っていたカップラーメンだったのですが、

いざ店頭に行ってみるとこの真っ赤なビジュアルに惹かれまくり!!(笑)

これは事前に知らなくても買ってしまっていましたね…🤔

そんな「カップヌードル 辛麺」の価格は税込259円、カロリーは379kcalです。

(2024年12月現在)

ちなみに、辛さレヴェルは【4】とのこと。

激辛党としては…期待が高まりまくります🔥🔥

ここで、ちょっと注目してほしい点を発見!!!

最近のカップヌードルにはWタブの蓋止めが付いているんですね~~~😲😲

1つより断然蒸し感が増します👏

カップヌードル 辛麺
まずは普通にいただきます

完成した「カップヌードル 辛麺」がこちらです🔥

パッケージの衝撃的な色も去ることながら、完成形も中々辛そうなビジュアルです。

ねぎやたまご、謎肉など結構具沢山な印象。

食べ応えもありそうです👏

辛麺の象徴でもある、粗めの唐辛子がふんだんに使用されています◎。

香りも唐辛子感強めですよ~~😲

粗めの唐辛子の存在感はもちろん、ニンニクの風味と味噌のコク深さがたまりません🤤

キムチが入っているからか、酸味も加わっているので唐辛子の辛味が少し抑えられているのでしょうか。

思ってたよりは辛くないな~~という印象です。

安定の謎肉にしみこむスープの旨みも堪能できますよ🔥

カップヌードル 辛麺
💥おすすめNo1💥
アレンジがこちら…

さてさて、みなさん!

大変お待たせいたしました!!!!

私がおすすめする「カップヌードル 辛麺」のNo1アレンジがこちら…。

「背脂」を入れること!!!!!!

え、背脂?

背脂ってラーメン屋とかでよく ”こってり系” ラーメンに入っているアレですか?

そう、それです!!!

実はこの日。

たまたま背脂のブロックが安く手に入ったので、自宅で背脂を作ってみたんです。

▶背脂の簡単な作り方は記事下部へ

大量に作った背脂。

「さて、何に使おう?やっぱりラーメンに入れるか?」と。

そして、思い出しました。

蒙古タンメン・中本では、
いつも 背脂 
トッピングしているではないか!!!

☞中本食リポを見てみる

「辛いラーメンに 背脂 を入れると、唐辛子の辛味が強めなスープにコクが増し味の深みも増える。しかも辛味が抑えられるのでより美味しく食べられる。」

それを教えてくれたのは、激辛のキング・蒙古タンメン中本さんでした…🔥🤤

「カップラーメン」なのに、まるでお店で食べているかのような本格的な味わいになり。

辛味×酸味が強めだったスープにコクと旨味が加わることによって、美味しくいただけました♡

 

是非みなさんも!臆することなく試してみてくださいね♪

カップヌードル 辛麺
商品情報

カップヌードル 辛麺

価格 税込212円
カロリー 379kcal

 

背脂の簡単レシピ講座

豚の背脂ブロックをコトコト煮込んでやわらかくし、こせばOK👍

時間は少々かかりますが、背脂を入れるだけでかなりレヴェル高い味になります!

▽本当にオススメなのでぜひ試してみてください✨

▽個人的にカップヌードルのトゥルトゥルっとしたパッケージの肌触りが好きです(笑)

オイタノシイ!の使い方

オイタノシイは、「美味しい・楽しい」の合体言葉。

美味しいものは美味しいし、楽しいことは楽しい。

だけど、美味しいものを楽しく食べるのが一番幸せ♡

そんなコンセプトに乗っ取り、食べることが大好きなグルメライター(28)が、みなさんにお届けしたい素敵なお店やお取り寄せ、テイクアウトグルメを紹介しています。

イター紹介

MOMOKA🌤

 

食べることと飲むことしかしたくないお年頃(28)

東京在住/宮崎出身。

好きな言葉は「なんとかなる。」

ハイボール・麻婆豆腐・お野菜が好きです。

 

Instagramやってます☟

👇クリック!

Instagram