9のつく日はクレープ全品が330円になるって本当!?熊本県産米粉のもちもち感が楽しめる”高コスパ神クレープ”【Dipper Dan(ディッパーダン)】

突然ですが、みなさんは「クレープ」はお好きですか?

焼きたての生地に包まれたフルーツやソース…。

見た目も可愛いお手軽スイーツですよね♪

ただ、日常で食べる機会って中々ないTT

そんな ”クレープ難民”を救うべく、今回は わざわざお店に出向いてクレープを食べたくなるようなお得なキャンペーン をご紹介します✨

▶▶「カフェ」記事をもっと見る!

こんな人にオススメ💡

クレープ大好き♡
安くて美味しいクレープが食べたい!
色んな種類の中から好きなものを選びたい!



ディッパーダン()

引用:https://dipperdan.jp/

全国に展開するクレープショップ「ディッパーダン(Dipper Dan)」です!

なんとここ「ディッパーダン(Dipper Dan)」では、【毎月9日・19日・29日はクレープの日】と称して、

クレープが全品330円(税込)になるキャンペーンを行っているんですよ✨

9のつく日に行ってみると、早速行列ができていました(^▽^)/

ディッパーダン(Dipper Dan)のクレープは「熊本県産米粉」を配合した生地が使用されていて、

その生地をこだわりの製法で一枚一枚焼き上げることで、サクサク~もっちりと変化する食感を楽しめちゃうんです♡

ディッパーダン(Dipper Dan)メニュー

●ベリーミルフィーユ 490円
●イチゴミルフィーユ 490円
●マンゴーレアチーズケーキ 460円
●イチゴティラミス 470円
●イチゴブラウニー 490円
●ツナアボカド 460円
●ソーセージピザチーズ 430円

通常のスイーツ系クレープの他、アイス系やおかず系の種類も豊富で迷ってしまうほどです👏

これが全品330円で食べられるって、かなり凄くないですか??

(ちなみに一番高いクレープは「ベリーミルフィーユ」や「イチゴミルフィーユ」をはじめとする【490円】。お得に食べたい方は【490円】のものを選ぶと◎)

その場で食べられるのはもちろんですが、テイクアウトもできるのでゆっくりお家で食べるのもオススメですよ💡

イチゴティラミス(470円)

今回選んだクレープは「イチゴティラミス」です!!!

通常は470円するクレープですが、9の日はもちろん【330円】で食べられちゃいます♡

テイクアウトで注文したのですが、もちやすいように包装してくれました👏

「熊本県産米粉」を使用しているとのことだったので、熊本といえば!のキャラクター・くまもん入りのデザインがめちゃくちゃ可愛いですね~~~✨

これだけでテンション上がります!!

クレープ生地のホッカホカした美味しそうな香りをはじめ、いちごやティラミスがぎっしり詰まったこのビジュアルがまた…たまりません🤤

気になる生地は、鼻を抜ける芳醇な米粉×小麦の香りが特徴で、噛めば噛むほどもっちもち!!

「クレープの生地ってこんなに美味しかったっけ?」と思ってしまうほど、かなりクオリティも高かったです😲

米粉がいい仕事してます~~~。

▽この断面図、いかに生地がもっちりとしているか分かりますよね(^▽^)/

ほろにがカカオ×濃厚なマスカルポーネチーズの絶妙なコンビネーションを醸し出しているティラミスと、甘酸っぱく噛み応えのあるイチゴの組み合わせは言わずもがな◎

思った以上に中身もぎゅっと詰まっているので最後まで飽きずに食べられました☺

やっぱり生地が美味しいので、中身が追いつかない部分でも生地本来の味を楽しめる✨絶品クレープ✨でした!

330円で色んなクレープが食べられるなんて贅沢…🤤

 

是非お得に、気になるクレープを制覇してみて下さいね♪

 

▽可愛いパッケージ♡テイクアウトもオススメです!

▽美味しそうなビジュアルチラリズム|д゚)

▽ティラミスのほろ苦感×イチゴの甘酸っぱさ