うなぎをはじめ今月おすすめの●●料理が旨すぎる!1つ1つ心がこもった創作料理でしっぽりお酒を楽しむ♪【旗の台:麻布しき】

寒くなるこの季節、しっぽり飲むのに最適な日々が続きます👏

こんな日は温かい熱燗などを飲みながら美味しい料理に舌鼓したい気分♪

今回は、そんな寒い季節にもお酒✖️料理で身体の芯から(美味しく)温まることができる素敵なお店をご紹介します‼︎

▶▶「うなぎ」記事をもっと見る!

こんな人にオススメ💡

うなぎを食べたい気分♪
創作料理を食べながらしっぽり飲みたい🍶
まったりとした空間でディナーを楽しみたい!



麻布しき(あさぶしき)

東京都品川区「旗の台」駅から徒歩2分ほどのところにある「麻布しき」です✨

▽上品な佇まい…!

17時オープンとほぼ同時に向かったのですが、店員さんが温かく出迎えてくれました☺

店内はカウンター×テーブルの席があるので、一人でも来やすそうです!

さっそくカウンターに案内されました(^▽^)/

18時ごろからお客さんが続々と来店👏

麻布しき メニュー

●天然生本マグロ 2,400円
●あじ刺身 900円
●とらふぐ刺し 4,500円
●うなぎの一本天ぷら 2,500円
●きもわさ 980円
●牛ハラミ焼き 1,680円
●かき揚げ 980円
●海鮮パクチー春巻 780円
●グリーンカレー肉じゃが 780円

毎月変わるというおすすめメニュー(^▽^)/

今月は【タイ料理】なんだとか!(先月は「沖縄料理」だったらしいです💡)

お酒もたくさんあるので、お料理に合わせてチョイスできるのも◎

プレミアムモルツをゴクリと飲んで、さっそく舌鼓していきますよ~~♪

先付け(ネギトロユッケ×うなぎヒレ揚げ)

まずやってきたのは、ネギトロユッケ×うなぎヒレ揚げの先付です!

めちゃくちゃ上品♪

くちどけが凄いネギトロには、ごま油×ピリ辛な風味がしっかりとついています✨

一口でお酒が何倍も進むくらいの旨味の濃さ!!!

うなぎヒレ揚げは、カリカリっとした食感がたまりません!!!

トロっとした部分もあり、いろんな食感を楽しめるのも◎

▽塩が効いているのでそのままでも良いですが、お好みで山椒を♪

お刺身盛り合わせ
(カンパチ×本マグロトロ×タコ・タコ吸盤)

続いてやってきたのは「カンパチ×本マグロトロ×タコ・タコ吸盤」のお刺身盛り合わせです💡

やっぱりこういう落ち着いた雰囲気のお店ではお刺身×お酒のコンビが合いますよね♪

醤油をつけなくても甘みだけで食べられるほどのとろけ具合な本マグロの大トロ!!!

コリっとした歯ごたえもありながら、くちどけが凄い活〆カンパチ!!!

(お塩で食べるとよりカンパチの旨味を感じられます)

そして、歯ごたえがありながらも全体的にやわらかいタコ!!!

通常のタコは全体的に同じ食感が続くと思うのですが、このお店のタコは噛む場所によって食感が変わりました😲

そして、吸盤は”お店オリジナルのポン酢”をつけて♪

ゆずのさっぱりとした味わいが効いていて、コリコリコリコリな吸盤にしっかり絡みつきます✨

こういうおつまみが売ってたら、毎日食べたい…。

大和芋のとろろサラダ

続いてやってきたのは、お店でも上位に入るおすすめメニューだという「大和芋のとろろサラダ」です!!

(今回は食べやすいように取り分けていただきました♪)

まさかとろろサラダがおすすめとは…!と思っていたのですが…。

濃厚でトロットロとした口当たりで、重ためのとろろがレタスやきゅうりによ~~く絡んでいます!!!

思った以上にお腹にたまるくらい食べ応え抜群です✨

ダシの味がしっかりとついているので、お酒のつまみにも◎

これが大和芋の凄さか…凄い!!!

ガツ刺し

続いてやってきたのは「ガツ刺し」!

まさかうなぎ屋さんでガツ刺しが食べられるなんて思ってもみませんでした😲

(食肉市場が近いということで、この辺りでは新鮮なお肉が食べられるとのこと💡)

噛み応えはあるもののガツとは思えないほどのやわらかさで、ネギのシャキシャキ感とガッツリ効いた黒コショウのファンキーな味付けがお酒に合いすぎる…!

「刺し」なのに胡椒で和えてあるあたり、酒飲みにはたまりません🤤

うなぎの和え物

続いてはうなぎを使った1品「うなぎの和え物」です♪

まるでカクテル…めちゃくちゃ綺麗で目を惹かれますよね(^▽^)/

きゅうり×わかめ×うなぎを三杯酢で和えてあるとのこと。

わさびを溶かして汁までいただくのがおすすめらしいです✨

それぞれの具材に、三杯酢の甘酸っぱい味わいがしっかりとしみています!

うなぎは小ぶりにカットされていますが、噛む度にうなぎの旨味を感じることができました◎

うなぎの冷製料理はあまり見たことがなかったのですが、こういった食べ方もあるんですね♪

海鮮パクチー春巻(780円)

続いては、”今月のおすすめメニュー”のタイ料理から「海鮮パクチー春巻」です!!!

個人的にタイ料理大好きなので、どの料理もすごく気になっていたのですが…。

「海鮮パクチー春巻」はお客さんにもかなり人気なメニューなんだとか!!!

見ただけでわかるカリッカリの皮と、たっぷり入ったパクチーが特徴です◎

タコ?エビ?のような弾力のある海鮮が入っていて、さらにパクチーがイン。

プリンっとした海鮮×パクチーのシャキシャキさ2つの食感も去ることながら、それを包み込んでいるパリッパリカリッカリの皮がたまらないんです…😲♡

「お好みでチリソースをつけて」とのことでしたが、塩味が効いているのでそのままでもパクパクいけちゃいました◎

うなぎの白焼き

さてさて、やっぱりこのお店に来たら絶対に食べたいのが「うなぎの白焼き」♡♡

焼いている間からめちゃくちゃおいしそうな香りが店内に広がっていましたよ~~🤤

めちゃくちゃ脂がのっていて、食べる度にじゅわ~~っと口いっぱいに広がります🤤

こうやってシンプルに食べるのってめちゃくちゃ贅沢ですよね。

そのままでも十分美味しいですが、店員さんおすすめの「わさび醤油」でも食べてみると…。

脂の旨味としょうゆ味わいが絶妙にマッチして、さっぱりとした後味になりました!!

「白焼きはそのまま食べる」という固定概念が覆された瞬間…😲

▽個人的には皮のパリッパリ感がたまらなく好きでした🤤

うな重ハーフサイズ
【肝吸い、お新香付】

最後のシメはやっぱり「うな重」です♡♡

▽まずは肝吸いとお新香が登場!

ちょうどよい塩加減のお新香と、ダシの風味をしっかりと感じる肝吸いです(^▽^)/

予想以上にうなぎの肝が大ぶりでたくさん入っていました✨

この苦みが美味しいんですよね~~~!

三つ葉のアクセントも◎

そして、メインのうな重!!!!

どの角度から見てもキラッキラと光っていますよ~~~😲♡

焼いている間はもちろんおいしそうな香りがめちゃくちゃ広がってきていたのですが、こうやって目の前に置かれるとさらにおいしそうな香りが強くなります!!

やわらかい食感とカリッとした皮の食感の2つを同時に楽しめる贅沢なうなぎ!!

タレはあっさりとしているので、うなぎ本来の旨みを感じられる味付けになっています🤤

とにかく終始香ばしく、箸でも皮がスルスルとカットできるのでめちゃくちゃ食べやすかったです!

ハーフサイズでお願いしたのですが、思った以上のボリューム。

それを見かねてか、店員さんが「お包みもできますよ!」と声をかけてくれました。

こんな立派な包みで(しかも山椒付き😲)!!

このままレンジでチンできるとのこと…どこまで親切なんですか><

翌日温めておいしくいただきました◎

お店で食べるような香ばしさもしっかり感じられて、お弁当のテイクアウトが人気なのも納得した瞬間でした(^▽^)/

 

これからの季節は特に温かい店内で食べる美味しい料理と美味しいお酒が恋しくなるので、気になる人はぜひ行ってみてくださいね!

麻布しき オイタノポイント

㊙お店の雰囲気:落ち着いた心地よい雰囲気
㊙料金:6,000円前後
㊙客層:カップルやおひとりさま、年齢層高め
㊙サービス:細かいところまで行き届いたサービスあり
㊙利用シーン:ひとりで/デートで/集まりで
㊙駐車場:なし(近隣にパーキングあり)
㊙客席:24席 (カウンター12席 テーブル12席)

麻布しき 店舗情報

麻布しき
住所:東京都品川区旗の台3-11-6 いこいビル 1F
営業時間:11:30〜14:00(L.O14:00)17:00~20:00(L.O19:30)
定休日:なし
アクセス:東急大井町線・池上線旗の台駅から徒歩2分/旗の台駅から153m

▽お料理に合うお酒盛りだくさん🍶

▽テイクアウトお弁当メニューもあります☺

●うな重弁当 4,860円
●塩だれ牛タン弁当 1,680円
●うなぎチラシ弁当 1,800円
●チキン南蛮弁当 950円
●生姜焼き弁当 1,000円
●牛ハラミ弁当 1,680円
●牡蠣フライ弁当 1,100円
●みぞれ唐揚げ弁当 950円