落ち着いた雰囲気で素材の味を楽しむ!まったりとした食事タイム【曙橋・根もと】

#和食 #曙橋

たまには良い雰囲気でしっぽりとお酒を飲みたい時もありますよね🍶

今回は、そんな時にぴったりな絶品和食を楽しめるお店をご紹介します。

根もと

もう見るからに高級感あふれる外観ですよね!!

少しドキドキしますが、早速中へ入ります。

店内はカウンター8席ほどとテーブル2席。

木の作りがさらに洗練さをアップさせていました☺

根もと オススメメニュー

●クエ御造 2,000円
●太刀魚糸造 1,200円
(おろした身を細長く切る切り方のこと)
●蒸し毛蟹 5,000円
●江戸前きす天ぷら 1,000円

あまり見ないメニューもありますね!

日本酒の取り揃えも豊富でした↓

●ぽたぽたきりんざん越淡麗
純米吟醸生 (新潟)
●三井の寿
純米吟醸+14大辛口生(福岡)
●信濃錦
立春朝搾り 純米無濾過生(長野)
●津島屋
純米大吟醸生雄町 (岐阜)

すべてグラス900円、とっくりが1,200円。

日本酒は和食には欠かせません!が、まずは…。

生ビールで乾杯♥

今日もこの1杯のために頑張った☺☺

一息ついて、まず運ばれてきたのは…

先付

ホタテの炙り九条ネギのぬた&ウド、それからあん肝ジュレです。

芳ばしさを感じるホタテと、酢味噌をつけなくても甘くてトロトロの九条ネギ。

そして…

甘酸っぱいポン酢のジュレと絶妙なコンビネーションを醸し出しているトロトロのあん肝!!

トロ~~って口の中に広がって、すぐになくなっちゃうんですよね。

でもめちゃくちゃ濃厚であん肝感満載!!!

感動です😂😂

シメサバ&まぐろのお造り

色がめちゃくちゃ綺麗です…😲😲

シメサバはそのまま食べてもほんのりとした酢っぱさとトロける食感で贅沢感が溢れています。

まぐろは、特製の…

醤油麹で食べるそう!

わさびのツン!とした辛さと、噛み応えがあり甘めの醤油の味がグっとしみこんでいる麹と凄くマッチします。

まぐろも、赤身なのにまるでトロを食べているような口当たり。

贅沢😂😂

本日のオススメ・太刀魚糸造

シャキっとしたネギと、全体的な味のアクセントになっているミョウガ、そしてトロトロの太刀魚が絶妙なトライアングル☺☺

しその風味も感じるし、甘めの味付けになっています。

豊香(とよか)の燗

和食や海鮮には日本酒一択ですよね~~☺☺

長野の日本酒だそうです♪

ググっとした後味が特徴。

香りはふんわりと甘さを感じますが、結構辛口です🍶

そのギャップもたまらんです。

蒸し毛蟹

大将が太めの包丁を振りながらさばくのを、目の前でジーーっと見ていました。

それが、今本当に目の前に!!

ホクホクとしていてさっぱりめの身と、固く濃厚な味わいの卵、そしてこちらも濃厚で食べ応えのある味噌。

贅沢の極😂😂

かぼすをかけてそのままいただく、というツウな食べ方で完食しました♡

どて煮大根

ビジュアルがスゴイ…!

これ、男性の握りこぶし以上の大きさですよ…!

なんと贅沢にも宮崎牛を使用しているのだとか。

周りにたっぷりあるのは宮崎牛の脂なのか…🤤🤤

少し固めの食感ですが、味噌がふんだんに!めちゃくちゃに!しみ込んでいて凄く食べ応えがあります。

牛の贅沢な旨味も口いっぱいに広がります☺☺

ビジュアル&味ともに、これは看板メニューにすべき一品ですね!!

 

贅沢なディナーを、ご馳走様でした♪

根もと オイタノポイント

㊙お店の雰囲気:こじんまりとした和の雰囲気漂う
㊙料金:8000円前後
㊙客層:年配の夫婦/女性ひとり/家族
㊙サービス:大将・女将さんともに気さくで心地よい
㊙利用シーン:デートで/ひとりで/家族と
㊙駐車場:近くにコインパーキングあり

→ゆったりとした雰囲気で絶品和食を堪能したい時に特にオススメです!

根もと 店舗情報

根もと
住所:東京都新宿区片町2-2 アーバンクレスト片町 1F

営業時間:ディナー 平日17:30~23:00(L.O22:00)
ランチ  平日12:00~14:00(L.O13:00)※要予約
定休日:日曜日 祝日(祝日はご予約いただいた場合営業致します)
アクセス:都営新宿線曙橋駅A4出口を出て右に直進徒歩1分。
支払い方法:カード可/電子マネー不可

 

こちらもチェック!
●【志村坂上:灯】平日の夜から贅沢三昧♡美味しいおつまみとともに日本酒を飲みまくる
●【池袋:かこいや】これは日本酒に合うわ!美味しい海鮮創作料理×日本酒はあるいみ罪