2軒目でも食べる手が止まらない♡お酒と一緒にいただく握りたてのお寿司が旨すぎる【赤羽:海鮮処 寿し常】

新鮮なネタ手早く握る板前さんの可憐な手さばきが印象的なお寿司屋さん。

ご飯に、お酒と一緒に、はたまたお酒のシメに。

色々なシーンで活躍してくれるお寿司ですが、この日ははしご酒の2軒目に訪問!

今回はお腹いっぱいでもついつい食べすぎちゃうほど美味しいお寿司屋さんをご紹介します✨

▶▶「お寿司」記事をもっと見る!

こんな人にオススメ💡

握りたてのお寿司を食べたい🍣
板さんが握ったお寿司が食べたい!
美味しいお寿司を楽しみたい!

 

海鮮処 寿し常

赤羽駅に直結している「海鮮処 寿し常」です🍣

この日はちょうど夕食時の18時ごろに訪れたのですが、19時を過ぎたあたりから待っている人が出てくるほど混雑していました。

カウンターに着席。

目の前の魚介をその場で握ってくれるっていいですよね♪

海鮮処 寿し常
メニュー

●山芋わさびあえ 528円
●ごぼう唐揚げ 528円
●ブリ柚子味噌焼き 768円
●サーモンハラス1本焼 858円

●銀だら西京焼 858円
●玉子焼 748円
●かにしゅうまい 638円
●茶椀蒸し 528円
●ねぎとろつまみ 638円
●かに味噌つまみ 638円

●天ぷら盛合せ 1,078円
●げそ唐揚げ 528円
●きびなごサクサク揚げ 638円
●かにクリームコロッケ 638円
●山芋フライドポテト 528円
●寿し常海鮮サラダ 858円

▽よ~~し、食べるぞお!

お通し&金黒(480円)

まずは「金黒」のソーダ割で乾杯です♡

この日は2軒目だったので、1杯目から焼酎でいっちゃいましょう💨

お通しは2種で、ダシの効いた素朴な味のひじきと、

あっさり酢と甘みが効いたごぼうの浅漬け×ガリ×たくわん!

お通しが2種あるって、なんだかテンションが上がりますね~~✨

ねぎとろつまみ(638円)

まずは「ねぎとろつまみ」を注文しました~~(^▽^)/

ねぎとろ単品であるお寿司屋さんって、中々珍しくないですか?💡

あま~~くてとろける口当たり、ピリっとワサビを効かせていただきます♪

かに味噌つまみ(638円)

続いて注文したのは「かに味噌つまみ」です!

かに味噌はもちろん、カニ身ととびっこまで付いているという豪華さ💥

あっさりとしたかに味噌は、お酒のアテにぴったり◎

とびっこのツブツブ食感とキュウリのシャキシャキさ、カニ身の甘さなど様々な旨みと食感を楽しめますよ✨

げそ(99円)

さてさて、早速握りといきましょう!

まずは「げそ」から♡

足がついているものが多いですが、海鮮処 寿し常のゲソは完全に身の部分でした✨

シャクッシャクっとした食感で、甘ダレもちょうどいい量でかかっています🤤

あん肝(253円)

続いては「あん肝」です!

結構ガッツリ💥

あん肝、大ぶりだな~~~。

ポン酢ジュレなのでそのままパクリ、濃厚ですがあっさりとした後味で、海苔の心地よい磯風味とコンビネーション抜群です!!

鉄火巻(308円)

お寿司屋さんに行くとついつい注文しちゃう「鉄火巻」💡

赤身独特の旨味と、海苔の組み合わせは言わずもがなですよね😂

一口サイズなのでおつまみにもぴったりだし、お酒にお寿司を合わせるなら間違いないチョイスだと思っています…!!

▽どんどん注文していく💨

炙りえんがわ(253円)

続いてチョイスした「炙りえんがわ」♡

香ばしい炙りの風味と、えんがわのとろける食感が素晴らしい…🤤

食べた後、口の中に残るえんがわの脂もまた旨いんじゃ。

 

たっぷりのお寿司を堪能できました(^▽^)/

ごちそうさまでした!

海鮮処 寿し常
オイタノポイント

㊙お店の雰囲気:開放的で居心地が良い
㊙料金:食べて飲んでひとり4,500円前後
→焼酎×4杯/ハイボール×2杯/16貫+つまみ2品=9,339円(2人の場合)
㊙客層:おひとり様/ファミリー/カップル/集まり
㊙サービス:気さくな店員さん
㊙利用シーン:デートで/グループ/サクっとランチに/お寿司で飲みたいときに
㊙駐車場:なし(近隣にコインパーキングあり)
㊙お通し:1人300円

海鮮処 寿し常
店舗情報

海鮮処 寿し常
住所:東京都北区赤羽1-1-1 ビーンズ赤羽
営業時間:11:00~23:00(ランチ:11:00~15:00)ラストオーダー:LO22:00、お土産22:00(最終受取22:00迄)
定休日:施設に準ずる
アクセス:赤羽駅から129m/JR赤羽駅直結

▽本日ノオススメ鮮魚たちもありますよ🐡

●さより
●のれそれ
●メバチマグロ
●生イワシ 
●活タコ

▽ドリンクメニューも豊富でした♪

●貴仙寿 638円
●北雪 638円
●上喜元 からくち 638円
●ばくれん 748円

●生ビール 462円~
●サワー 528円~
●ブラックニッカクリアハイボール 528円
●梅酒 528円

▽一貫~注文可能です🙆

●99円
げそ/生のり/ほっき貝ひも/玉子
●143円
たこ/いか塩辛/みる貝ひも/明太子/とび子
●198円
赤貝ひも/生いわし/アジ/〆さば/ねぎとろ
●253円
赤身/漬けまぐろ/スミイカ/えんがわ/炙りえんがわ
●363円
中とろ/みる貝/ほたて/いくら

オイタノシイ!の使い方

オイタノシイは、「美味しい・楽しい」の合体言葉。

美味しいものは美味しいし、楽しいことは楽しい。

だけど、美味しいものを楽しく食べるのが一番幸せ♡

そんなコンセプトに乗っ取り、食べることが大好きなグルメライター(27)が、みなさんにお届けしたい素敵なお店やお取り寄せ、テイクアウトグルメを紹介しています。

イター紹介

MOMOKA🌤

 

食べることと飲むことしかしたくないお年頃(27)

東京在住/宮崎出身。

好きな言葉は「なんとかなる。」

ハイボール・麻婆豆腐・お野菜が好きです。

 

各種SNSやってます☟

👇クリック!

Twitter

Instagram